自分の身の周りの物は、できるだけ自分で作りたい。頭の体操を兼ねてね^^
夫婦二人暮らしの50代主婦が綴る 日記と好きなこと(主にミシン遊び)の紹介。
手作り大好でシニア世代、鹿児島市明和に住む花子です 洋服や小物のブローチ・バッグなど手作りをお楽しんでいます 花も大好き健康オタクかも?
70代後半のおばさん 手作り大好きといろいろ手を広げ今はいつまで作り続けられるかしらと挑戦中です。
ハンドメイドが好き。靴以外は手作り。着物リメイク、人形、布小物、アイディア。断捨離、漂流記が好き。
水森亜土さんやジブリ作品が大好きなおばさんです。好きなもの・日々の出来事を気ままに綴ります。
着物・帯リメイク・古布を使った作品紹介。暮らしにちょいたし和のハッピーハンドメイドライフをお届け♡
古着を使い 小物やバックに変身して 新たに活用しています。コツコツ手作り大好き!
さるも木から落ちる。 手づくりと読書とラグビーが好きなまずしい主婦(笑)の日記です。
自分で作ったものを紹介しています!DIY、手芸、刺繍、服、彫金、インテリア雑貨、イラスト!
手作りと繕い物。ぽちぽちしている日々をご紹介。
縁があって我が家にきたモノは大切に使っていきたい。ダメになってもカタチをかえて使い続けたい。このブログは買い物とお下がりの忘備録。そして、リメイクの記録です。
彼無、得手無、資格無。あるのは持病ばかりなり。リストラ危機アラフォー女子が、この先の生き方を模索中。
食べ歩き・お酒・競馬大好き。オヤジみたいな主婦ですが料理も手芸もやっちゃいます。
雑貨屋さん&100円ショップ好き♪簡単&プチプラのリメイク♪ナチュラルアンティーク&フレンチカントリー
うづまきの日常 リメイク、絵画、ハンドメイド、1型糖尿病 ふだん着物等のブログです
着物を解いて裂いて織る、裂き織でバッグやコートなどを製作しています。きれいな着物は、リメイク服に。
1949年生まれ、古布リメイクをしています。 日々思う事や発見などを書いていこうと思っております。
#4589 割烹着も見えて昭和の迎へ傘かかる小景を呼びやまず歌は
暑いのに、今頃長袖を縫う
機能性抜群!はんてんと割烹着のいい所どり
割烹着の袖で、袖カバー(5)
【割烹着】まるでワンピース♪羽織にも使える 2way コットンリネン【 bon moment 】
日曜日まで労働…久々の餅つき大会で真っ白になりました
割烹着の袖で、袖カバー(4)
割烹着の袖で、袖カバー(3)
割烹着の袖で、袖カバー(2)
無印良品をやめて 2WAYで使えるコットン割烹着に変えました。
割烹着の袖で、袖カバー(1)
割烹着をエプロンにリメイク(9)
割烹着をエプロンにリメイク(8)
「少ない服で暮らす」母に選んだモノ
割烹着をエプロンにリメイク(7)
A3の額に小さな折り鶴
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
犬用帽子を作ってみました
1日かけてこれだけ
7〜9月レッスン予定
今までにいくつ作っただろう〜 蛇腹ポケットのカードケース
☆完全復活☆
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
最近ハマってること(^O^)
今年の夏も試練の夏確定
ブロックと配置 / アガパンサス
Old and New新インカラーと大昔のウッドスタンプセット Card 11&12
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)