ミニチュア粘土教室を開講しております♪ 資格取得もできます! ご興味がございましたら是非ブログをのぞきに来てください。
ねんどMaMa.Aです。小さな物を作っています♪
マウスで描いている絵とPCの事を <br>簡単に解り易く記載します。 <br>娘たまからとのリハビリの旅も記載。 <br>大阪弁講座も <br>
小さいものが大好きでミニチュアを作っています。ピグ人形やピグライフなどの報酬品も作っています♬
神奈川県川崎市の自宅にてリアル可愛いミニチュアやフェイクスイーツ作りを楽しむ教室「ショコラ*フィールド」を主宰しています畑 麻衣(はた まい)です。お好きな時にマイペースで通えるお教室で、ご一緒に楽しくミニチュア作品を制作しませんか?
みんなのペット。動物たちを粘土3コマストーリ―で紹介。オーダー販売で犬猫の保護活動を支援中♪
猫を飼えない猫好きの主婦が粘土で造ったミニチュアのネコを紹介してます。
粘土で動物を作り、お話にしました。お子様に見せていただけると嬉しいです。
サビ猫サビちゃんが虹の橋を渡り、残された娘きなこと、先住メタボちびの仲悪コンビの日常と、かまぼこ板や粘土細工、ペーパークラフトなどを中心にお送りします
日常とハンドメイドの日記。ミニチュア、フェイクフードが大好き??主に粘土を使います。
マコロン猫日記、主に粘土作品やゲームその他などを書いています☆
粘土ではにわの物語 ハニーズ物語をブログにて公開してます♪他ミニチュアでの作製してます😆 YouTubeにて、オリジナル曲、紙芝居型物語公開してます、よろしくお願いします☺️✨
ドールハウス、ミニチュア、小さいものが大好きです。作り方沢山♪昭和の洋館が得意
多発性硬化症、又は脊髄炎の後遺症で杖生活。病気の事、趣味、コレクション、興味のある事いっぱい!
資格も取れるミニチュア教室です。 1/6サイズでリカちゃん人形やシルバニアファミリーにもぴったりサイズ。お家レッスンとオンラインレッスンを行っています。
樹脂粘土で作った花・アクセサリーを中心に陶芸フラワーアレンジメントなどの作品を紹介しています。
樹脂粘土でちっちゃいスイーツを作っています。ケーキ・マカロン等のストラップ。かわいいですよ。
スイーツデコ・ミニチュア・リング・バックチャーム・ストラップ・チャーム・ピアス、デコ初心者
クレイフラワーなどの制作日記。DECOクレイクラフト認定教室を開いています。
東京・神田で営む和雑貨店。江戸の伝統工芸を中心に、各地の和小物や職人技を感じる雑貨を揃えています。
ちょこちょこ作っているハンドメイド作品を載せていきたいと思います。良かったら遊びに来てくださいね♪
作りたい物をジャンル問わずに作る!レンタルボックスでスイーツアクセの販売始めました!
フェレットのまるちゃんに癒されながら、樹脂粘土や軽量粘土で色々なものを作っています♪
中野区の自宅教室でトールペイントと三雲雅子先生のミニチュア粘土を教えています。
1/6・1/12の和風ドールハウスを製作し作品の紹介をしています。momokoなどのドールも写真に登場しています。
樹脂粘土で制作したミニチュアパンとスイーツ、猫ちゃんモチーフの食べ物を使ったアクセサリーやドールハウスグッズを紹介しています。 minneやCreemaでの販売情報やイベント出店のご案内も♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
空き時間にチクチク作るハワイアンキルト。 大物から可愛い小物までいろいろ手作りしましょう。 作品が完成したらブログにUPして下さい。 こちら、たまに犬猫も出てきます・・・。
自然のままの竹・笹・木・葉・木の実など、あまり専門的な手を加えず手作りした作品を紹介し、交流する場所にしたいと思います。 気軽に素人工作の苦労と作品を見せ合いましょう。
ハンドメイドに関することならOK! ★大ざっぱに見られて実はハンドメイド好き ★大ざっぱに見られて実は器用 ★ハンドメイドするキャラじゃないと言われる ★ハンドメイドしているキャラじゃないと言われそうで隠している ★ハンドメイド男 近いと思われる方はお気軽にTBして下さい。
ハンドメイドでクマちゃんをモチーフにした作品を作ってる方は大勢いらっしゃるはず。 みなさんでクマちゃんメインで作品を公開しませんか? クマちゃんが大好きな人もどしどしご参加ください♪
ハンドメイドで作ったヘアリボンを 紹介してください☆ たくさんの方が紹介してくれると嬉しいなぁ〜♪
赤ちゃんのための出産準備品をハンドメイド。 スタイや服、帽子、てぶくろ、靴下、ポーチなど。 オーガニックにこだわってみたり、 好きな生地や布を使ってみたり。 刺繍だけとか、ちょっと縫っただけとかでも そこに愛情があれば、きっと子供も喜んでくれるはず。 ママだけでなく、パパやばあばやじいじ、兄弟、家族、友人も。 もちろん既製品だって、だれかの手づくりといえますね。ハンドメイド購入もありかも。 たったひとつの子供のためのオーダーメイド。 マタニティ期間楽しく過ごして出産に備えましょう。
「職人」と言われる事にあこがれています。達人と言われるより「職人」なんです^^ でも道はまだまだ遠い・・ 同じように職人にあこがれる方、レザークラフトや革・革小物が好きな方、ハンドメイドが好きな方、拘りのある方、勿論すでに「職人」の方も、色々と情報交換とか、作品紹介とかをやりましょう!
30’Sの生地や、30’Sの生地で作った作品や雑貨。可愛いインテリアなどを見せてください♪
無料型紙を公開しているサイトさんや、無料型紙で作った作品などを紹介しましょう。 フリーレシピの情報交換の場になってくれれば良いなと思います。
ハンドメイドのこども服をみんなに紹介しませんか!? こどもの成長って速いから、どんどん丈が短く成ってしまいますよね。 ブログに残して、ちょっと自慢しちゃいましょう〜