着物を着たい方、縫いたい方、興味のある方のための着付け・和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。
職人歴41年の工房長と25年以上の経験豊富な一級和裁技能士たち4名の熟練した手仕事。
東亜和裁、研修3年目の晴子(はるこ)です。 毎日ちくちく、和裁技能士になるのを夢見て頑張っています。
OLやめて突然着物に目覚めた人(30代女性独身)盛岡⇔東京 二拠点生活
黒猫大好き、やまとの地味でまったりチープなきもの生活
普段着の着物をマイペースに楽しんでいます♪ 2018年春に北見に移住して、ひとり着物生活模索中〜
アラフィフしずくさんのブログです。 現在別の仕事をしてますが、ホントは和裁士です。 お着物のことはもちろん日々の事など発信できたらと思います。
愛知県春日井市で洋裁、和裁、編物、着付の教室春日井服飾学院を経営。生徒さんの作品の紹介をします
やりたいこと! 津軽三味線、こぎん刺し、和裁、木彫り、フエルト、菓子作り、庭仕事、弓道〜
名古屋市にある着物仕立て専門店KOTAROのブログです。和裁を中心に日々のことを書いています。
ちょっと趣味で和裁をやってみたいな、という皆様にワークショップ形式のレッスンを始めました❤
和裁教室『和裁塾 縁会』のこと、着物、和裁、趣味の組紐や写真、日々の想いについて綴ります。
アラフィー主婦とアスペの娘と内弁慶の息子と夫との生活、フランス語学習、和柄布の手縫いなど。
田舎在住の紬や木綿などの普段着物好き。 オークションなどで格安でゲットした着物を、マイサイズに仕立直して楽しんでいます。 20年近く習っている趣味の和裁と手作り和小物、猫、知的×発達×内的障害を持つ息子との日常も時々。
大原和服専門学園の園長プログです。和の文化や着物が好きな学生が集う学校で感じたことを綴っています。
講演
講演
京の名工展
京都・鹿王院で成人式前撮り!紅葉と京友禅振袖が彩る特別な一日を
成人式の前撮りは京都・ねねの道で!和装が引き立つ絶好のロケーション
京都で成人式の前撮りを満喫!京手描き友禅の振袖で特別な一枚を
成人式前撮りに新提案!写真+動画で一生の思い出を残すプランのご紹介!
京都ワークショップ巡り 3.京友禅型染め体験
京手描き友禅のレンタル振袖フルパック、成人式前撮りプランのご紹介
路面電車で快適な旅・車窓から(京福鉄道嵐山本線・嵐電②)
34◇◇夕焼けの桂川と京友禅の光林と〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その34
2023旭東支部遠足その8~もう少し時間があれば京都らしいトートバックになっていたか~
2023旭東支部遠足その7~メインイベントの一つ京友禅染体験へ~
2023旭東支部遠足その5~お昼ご飯は私が参加した支部遠足の中で最も高級な雰囲気のお店~
京の名工展2023
ミシンキルト パターン ミックスT(1)
単色も良き
ガチャ詰めで 好きな世界を持ち歩く
北欧柄と帆布のミニ財布などのラッピング♪
プエオのクッション*キルティングスタートです
お金をかけずに楽しむ!時間を忘れて夢中でやったこと
令和7年7月11日(金)
サンプラーキルト ワンパッチワンちゃんとタペストリ〜
★リボン★BASEにて販売中♪
【ハギレ生まれのぬいぐるみ用】ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
手編みソックスを楽しく編み編み
百均で作る万博推しキャラグッズ
木曜日のハワイアンキルト活動〜✨✨
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
ひまわりのキルトと配色
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)