ニットデザイナーTakakoのブログです。ravelry, lovecraftsとetsyでオリジナルパターンを販売しています。編み物に夢中になって10年、日々の制作活動の様子や発表したデザインのことなど色々綴っていきたいと思います。
編物が中心の生活。そこそこの毛糸でそこそこ以上の完成を目指しています。 作品の進捗状況や完成品を使ったコーディネート等を綴っています。
小説中心の読書日記です。その他おもしろそうなら何でも読んでいます。あと、handmade作品を少々。
アパレルのニットデザイナー歴24年です。 初心者さんでもきっと編める!編み物の初歩的なことをはじめ。 ベテランさんの役に立つ毛糸の素材知識などをご紹介していきます。
コリドーニッティングの中井チコです。糸メーカーとタイアップして編み図を製作しています。編み物あれこれ書いていきます。
ぐうたら人間まる子がすてき生活を目指すぶろぐです。編み物の記事もたくさん書いていきたいと思います!
手編み中級者さんや初心者さん向けに、無料編み図やメーカーさんの編み物キット等をご紹介していきます。
365日手編みに夢中♪編み針を手にしない日はありません。編みたいものがいっぱいで、手が足りないわ……
編み物が大好きで作るものは小物からウェアまで手当たり次第。
カラフルな段染め毛糸好きが高じて、香港で染めたり編んだり。手染め毛糸やニット&クロッシェの記録です。
YOUTUBEで、編み物動画を公開している、上原美歩と申します。 アカウント名【ニュージーランドの小さな部屋から】です。 初心者さんでも、簡単に編んで頂ける様に、説明をしながら 動画を作っていますので、ぜひご覧ください(^^)/
PPバンドを使った籠作りをメインに山菜採りやきのこ採りの話など。
どこに行くにも毛糸といっしょ。糸を紡いだり、編み物したり。
ステンドグラスを中心に、編み物、洋裁など手仕事の制作過程と作品、栽培しているバラを綴っています。
【7~9段目】2025年スプリングドイリー
Serwetka Wiosna2025 最終段
Serwetka Wiosna2025 17段目
Serwetka Wiosna2025 16段目
Serwetka Wiosna2025 14段目
Serwetka Wiosna2025 13段目
Serwetka Wiosna2025 12段目完了
Serwetka Wiosna2025 10段目完了
最近、褒められてる?
【6段目】2025年スプリングドイリー
気に入らないので解いた!
高校の入学式のようでした
【5段目】2025年スプリングドイリー
Serwetka Wiosna2025 100番手で作り直し
桜の写真見せて!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)