現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
編物が中心の生活。そこそこの毛糸でそこそこ以上の完成を目指しています。 作品の進捗状況や完成品を使ったコーディネート等を綴っています。
手作り大好き主婦の気ままな毎日と手作り作品の紹介の部屋です♪ 愛犬クゥくんはお空に行ってしまったけど時々出てきます♡
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
編み物の色々な経験や学び、編物資格関連の詳細、健康的な暮らしなどについて綴っています。
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
ハンドメイド〜特に編み物作品の紹介と、子供のことを綴ってます♪たまーに、ブライスのことも^^*
「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」から「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」へ贈る単純明快なラブソング♪
シニア猫とアットホームなゆる〜い日常 編み物、植物、スイーツ大好き。 手作り乳酸菌で豆乳ヨーグルトも作ってます。 ハワイ在住。
ゆったりペースで手作りした記録。 編み物が中心です(・ω・)
愛犬のための帽子を編んでみようと思ったら 編み物にがっつりはまりました。 編み歴5年目に突入
眠っていた在庫糸を使い切ろうと、 20年ぶりに編んだが最後、編み物熱が再燃!
編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
花を育て 編み物をし 本を読み のんびり暮らしています
カギ針編みのお花・あみぐるみ・小物・アクセサリーのハンドメイドブログです。よろしくお願いします。
♪雨の匂いも風の匂いもあの頃とは違ってるから. 4年目から書き連ねるすっぴんたりるんのつれづれ日記です.こちらも可愛がっていただけたら嬉しいです.みんなでまるい世界へ進めますように☆彡
アメブロからこんにちは(^^) 🔷かぎ針編みメイン🔷あみぐるみ&小物作りが好き💖🔷ほぼ毎日更新中🔷クロッシェカフェ認定講座 募集中
自分に似合うセーターを探す旅の途中
息子と娘の子育てをしながら、編み物やソーイング、お菓子作りを楽しむ日々を綴ります。
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
2013年4月からイギリスのど真ん中、Sheffieldという街に住んでいます。編み物の事、刺し子の事、最近始めたソーイングの事など日常の様々な事を備忘録がわりに綴っています。
ハンドメイドが大好きで、パッチワークやハワイアンキルト、クロスステッチなど楽しんでいます。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
憧れは編み物のインテリアに囲まれた部屋をもつこと。日々、糸と犬に癒されています。
編み物が大好きで毎日編んでます。編み物のことやら家族の事などを・・・
悩みや迷いを減らし、納得を増やして、もっともっと編み物を楽しんでいきましょう♪
古希を とうに過ぎたばばちゃん。今は断捨離を実行中。 あと何年針仕事を楽しめるかな~?
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年9月17日以降はアメーバーブログへお引っ越し→よろしく~どうぞ♪(12月yahooブログ終了予定に 伴い)
前ブログから放置後約2年、新装開店アメブロでゆる〜く更新していきます💦 主にInstagramから更新です
編物、編物クリエイター、創作物、赤毛のアン、English,Francfranc,PAUL&JOE、食生活、猫、ウォーキング…好きなものを書いております。
カメラ片手に出かけたり。 弟の子供の宿題をみたり。 編物も好きです。
小5から始めた編み物。毎日何かしら編んでます。最近は帽子や手袋、ストール等こもの中心です。
熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録
他愛も無い日常を綴ってます。
欧州にて、季節感無く何か編んでいます。純毛100% Love
何を編もうか考えるのが好き。 編んだもの、忘れてしまうので、ここに。
編み物に関するあれこれ(編み方や作ったもの・学んだこと)を書いています。お菓子作りについての記事も!
お金大好きお一人様です。 最近は物づくりにはまり中^^ でも飽きっぽいので次々手を出しては物を増やすのが悩みかも?
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
5匹のネコと編み物のブログです。 コーヒーは好きだけどこだわりはありません。笑
アパレルのニットデザイナー歴24年です。 初心者さんでもきっと編める!編み物の初歩的なことをはじめ。 ベテランさんの役に立つ毛糸の素材知識などをご紹介していきます。
編物だいすき。レース編みだいすき。マイペースで編んだものを、ブログに日記として残しておきたくて・・・
凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
編み物で作った物の紹介。 作ってる物の紹介。
Knit BRANCHの編み物ブログです。編み物のことを備忘録のようにまとめています。
おうちでハンドメイド♪編み物、ソーイング、コラージュ・・・気ままにのんびりやってます☆
棒編みセーター編み図
手編み中級者さんや初心者さん向けに、無料編み図やメーカーさんの編み物キット等をご紹介していきます。
ハンドメイドユニットMocchara-Kucchara(もっちゃらくっちゃら)のゆるゆる制作日記。インスタグラムや販売情報もこちらからどうぞ!
レース編みを中心に日々の暮らしを綴ったりょう☆のブログです。
シュナウザーMくん16歳11カ月で突然死。Kくん11歳元気です。時々フェアアイル。
2018年には日本手芸普及協会の棒針編み・かぎ針編み講師取得し、講師活動も始めました。
今日も今日とて、変わり映えしない日々。<br>還暦過ぎて、更に適当な暮らしぶり・・<br>備忘録にブログをやってます。
毎日ちょこちょこと、小物中心にいろんな分野を開拓中!
フィルムカメラはじめました。過去には編み物や旅行について。
6000玉の在庫毛糸と日々大格闘してたら増えてきたという謎!!
編み物(ほぼかぎ針編み)をちまちまとやっています。あみぐるみや小物中心に作ってます。
平凡な生活の小さな出来事と、手作りを、気ままにつづっています。
手染め毛糸と手編み小物を製作しているkinokokiです。 製作話や日々の編み散らかし(汗)について綴っていきたいなとブログをはじめました。
小説中心の読書日記です。その他おもしろそうなら何でも読んでいます。あと、handmade作品を少々。
ステンドグラスを中心に、編み物、洋裁など手仕事の制作過程と作品、栽培しているバラを綴っています。
かっぱちゃん兄妹がMCでおでかけのレポート!あみぐるみ達が可愛い楽しい美味しい情報をお届け(^○^)
好きな物をブログ名にしたけど、記事は編み物ばっかり。英語は苦手だけど英文パターンも編みます。
毎日何か編んでます。自己流バンザイ!毛糸を触っている時が最高に幸せ!BGMは嵐!なO型女です。
ほぼ編み物です。和書、英文パターン、見よう見まねやオリジナルパターンなどを紹介しています。
世田谷で手紡ぎ糸で編み物しましょうをコンセプトに手編み・糸紡ぎ教室を主宰。レッスンは随時受付中 糸を紡いで暮す日々のBlogです。
かぎ針編み・棒針編み・アフガン編み・レース編み・くつ下編み🙆 デザイン・割出し・製図・リサイズも👍 ◎英文パターンにチャレンジしたい
不器用な母親が娘のために色々作ってみるブログ。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)