現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
愛犬のための帽子を編んでみようと思ったら 編み物にがっつりはまりました。 編み歴5年目に突入
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
手作り大好き主婦の気ままな毎日と手作り作品の紹介の部屋です♪ 愛犬クゥくんはお空に行ってしまったけど時々出てきます♡
「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」から「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」へ贈る♪単純明快なラブソング
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
『ルーエル通り39番地』のサブブログ。2度のB∀N(2021年8月)で飛んだ想いは『編みのち晴れ。(アミノチハレマル)』のロバ耳に置いています。
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
編み物の記録。あれこれ雑で適当なのにこのくらい編めるのすごくね?と思うのは詭弁だろうか。
子なし夫婦が終の住処をアメリカと決めました。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
50さい。人生折り返し♡ 癒しはわんことにゃんこ。編みもの。 あとはどーにでもなる。 最高の人生だったと終わるために夢を持って生きたい。
何を編もうか考えるのが好き。 編んだもの、忘れてしまうので、ここに。
憧れは編み物のインテリアに囲まれた部屋をもつこと。日々、糸と犬に癒されています。
眠っていた在庫糸を使い切ろうと、 20年ぶりに編んだが最後、編み物熱が再燃!
布小物を作るのが好き。作り方公開や作ったもの紹介します。作るのが好きな方も見るのが好きな方も、ぜひ一緒にハンドメイドを楽しみましょう。
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年(yahooブログ終了に伴い)9月以降はアメーバブログへ引っ越し→よろしく♪コロナ禍以降はマイペースで♪
熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録
今は編み物がメインで、クロスステッチとハワイアンキルトもやってます。
子供の頃からやっていた編み物 無心になれる刺し子 ランチと手芸屋さん巡り 海旅とドライブ 楽しいことをいっぱいするのがマリエ流
クロバーの段数マーカー、どう使う? 編物用具入門ガイド
幸せってなんだっけ?世界の名画 A Knitting Girl(編物をする女性)ルドルフ・エップ 1910年頃
【棒針編み】Opal毛糸の靴下(マルティナさん)
2024/5/27〜6/9の作業報告(2週間分)
2024/5/20〜5/26の作業記録
5/6〜5/19(2週間分)の作業記録
ソックニッター基礎講座(1ヶ月目)
2024/4/29〜5/5の作業記録
2024/4/22〜28の作業記録
2024/4/15〜4/21の作業報告
Opalソックス、色々編みましたぁ~!色に色を重ねるからこそ、オパール毛糸の良さが生きるんじゃね。
お外で編み編み
2024/4/1〜4/7の作業記録
今年買った毛糸総ざらい。 さらっとレビューも。
ラナグロッサでプレーンなソックス。
前ブログから放置後約2年、新装開店アメブロでゆる〜く更新していきます💦 主にInstagramから更新です
猫とアットホームなゆる〜い日常 編み物好き。ハワイ在住。
Blytheドールのあみものを取り入れたアウトフィット制作してます。 時にはブライスを連れて旅したりします!
カシミヤ。シルク。段染め。編み機。棒針編み。輪針。棒針レース。シェットランドレース。paris
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!
凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
編み物大好きで、オリジナルの編み物や、飼い猫のJIJIのこと、息子の事、日々の出来事等書いてます。
編物が中心の生活。そこそこの毛糸でそこそこ以上の完成を目指しています。 作品の進捗状況や完成品を使ったコーディネート等を綴っています。
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
今日も今日とて、変わり映えしない日々。<br>還暦過ぎて、更に適当な暮らしぶり・・<br>備忘録にブログをやってます。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
タティングレース・棒針編み・かぎ針編みなど教室&作品作成&日常
アメブロからこんにちは(^^) 🔷かぎ針編みメイン🔷あみぐるみ&小物作りが好き💖🔷ほぼ毎日更新中🔷クロッシェカフェ認定講座 募集中
定年、老後に備えて 小さく暮らす努力を始めました。 応援よろしくお願いします。
他愛も無い日常を綴ってます。
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
編物だいすき。レース編みだいすき。マイペースで編んだものを、ブログに日記として残しておきたくて・・・
花を育て 編み物をし 本を読み のんびり暮らしています
【助成金もある】女性向け”安全かつおしゃれ”な自転車ヘルメット4選|通勤・普段着に馴染む選び方
CANVAS-SMART
自転車用ヘルメット購入
【購入品】子どもの自転車用ヘルメット
まとめ編10/4~8の秋の旅(見所満載だった京都)です~旦那作の日程表が頼りでしたm(_ _)m
10/4~8の秋の旅-記録(写真)を取りまとめ中です~見所満載で時間かかっています_m(__)m
10/3の一日ネット広告も気になるが?・・・明日からの日程で秋を楽しみに行きます♪
十五夜団子はお汁粉へ 次には「十三夜」の10/27日に期待~♪日本特有の行事でした!ススキに感謝
続々々々々々々-マンドゥバック宿題は今度は孫リクエスト♡でクッション⇒丸型⇒ド-ナツ◎にも挑戦♪
☂と続々々々々々-マンドゥバック宿題は今度は孫のリクエスト♡で○丸クッションになっちゃった~?!
続々々々々-マンドゥバック宿題は2種類のライン入が完成♪⇒今度は孫のリクエスト♡でクッション挑戦
続々ーマンドゥバック宿題が始まる♪~1色使いの作品は本体仕上げ⇒取っ手を鎖編み20目以上でOK♪
お彼岸⇒秋の夜長?!とマンドゥバック宿題が始まる♪~4段目迄で解き再スタート1色使いの次↖ライン
マンドゥバック宿題が始まる♪~がタコみたい?!あまりキレイでない?4段編み⇒解きました(^^;)
マンドゥバック↖ライン斜めを入れる♪があまりキレイでない?YouTube先生のは~きれい(^^;
初めて知ったChatGPTの面白さ&多肉花壇のお手入れ(*Ü*)♬
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
QLOキルトの日
【名入れ】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
ぷっくりタックバッグminiをminneへアップしました♪
特定健診とキルティングのお供のドラマ
カットしました*ふんわりカラーのパウオヒイアカ
久々にハンドメイドのお話
中袋が出来ました〜
普及種になった高級多肉&ハウス育ちの素敵多肉たち(*Ü*)♬
令和7年4月28日(月)
3次元の便利✨
#貯金のコツ
ハギレでヨーヨーキルト(赤系ミニキルト完成)
【母の日ギフトにおすすめ】メッセージ入りのメモ帳カバー、ほかの使い方【minne★まあやぽっけ】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)