現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
手作り大好き主婦の気ままな毎日と手作り作品の紹介の部屋です♪ 愛犬クゥくんはお空に行ってしまったけど時々出てきます♡
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
『ルーエル通り39番地』のサブブログ。2度のB∀N(2021年8月)で飛んだ想いは『編みのち晴れ。(アミノチハレマル)』のロバ耳に置いています。
編み物の記録。あれこれ雑で適当なのにこのくらい編めるのすごくね?と思うのは詭弁だろうか。
愛犬のための帽子を編んでみようと思ったら 編み物にがっつりはまりました。 2015年から編んでます
何を編もうか考えるのが好き。 編んだもの、忘れてしまうので、ここに。
「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」から「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」へ贈る♪単純明快なラブソング
子なし夫婦が終の住処をアメリカと決めました。
眠っていた在庫糸を使い切ろうと、 20年ぶりに編んだが最後、編み物熱が再燃!
布小物を作るのが好き。作り方公開や作ったもの紹介します。作るのが好きな方も見るのが好きな方も、ぜひ一緒にハンドメイドを楽しみましょう。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
[エコ友]は「ストレッチ編」他編み物・ハンドメイクを楽む~仲間の集いです♪オリジナル作品紹介やレシピもUP?! なお、2019年(yahooブログ終了に伴い)9月以降はアメーバブログへ引っ越し→よろしく♪コロナ禍以降はマイペースで♪
今は編み物がメインで、クロスステッチとハワイアンキルトもやってます。
タティングレース・棒針編み・かぎ針編みなど教室&作品作成&日常
憧れは編み物のインテリアに囲まれた部屋をもつこと。日々、糸と犬に癒されています。
50さい。人生折り返し♡ 癒しはわんことにゃんこ。編みもの。 あとはどーにでもなる。 最高の人生だったと終わるために夢を持って生きたい。
前ブログから放置後約2年、新装開店アメブロでゆる〜く更新していきます💦 主にInstagramから更新です
次はこの糸で編むつもり
新作発売のお知らせ。
【完成したもの】薔薇のグラニースクエアモチーフのブランケット
ランチバッグを編みくるむ2-3
ランチバッグを編みくるむ2-2
モチーフつなぎのサコッシュ。色違いでふたつ。
ランチバッグを編みくるむ 2つ目編み始め
グラニーモチーフを使ってニッタオル、楽しい
グラニスクェアとかよね編みとかでニッタオル
グラニースクェアでハンカチ
モチーフつなぎのポシェット色違い。
セリアのショルダーストラップを買ってきました。
ハンドメイドショップに新作をアップしました。
【編んでいるもの】薔薇のグラニースクエアモチーフのブランケット
余り糸でつくるニッタオル【かぎ針編み】
カシミヤ。シルク。段染め。編み機。棒針編み。輪針。棒針レース。シェットランドレース。paris
熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録
シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!
アメブロからこんにちは(^^) 🔷かぎ針編みメイン🔷あみぐるみ&小物作りが好き💖🔷ほぼ毎日更新中🔷クロッシェカフェ認定講座 募集中
万年初心者のハンドメイド日記です。 ここ数年は刺しゅうにはまっていたのですが、今年5年ぶりに編み物を再開しました。 あれこれやってみたいことが多く、どれもなかなか上達しませんが、マイペースに楽しんでいます。
編物が中心の生活。そこそこの毛糸でそこそこ以上の完成を目指しています。 作品の進捗状況や完成品を使ったコーディネート等を綴っています。
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
編みものブログです。棒針編みやかぎ針編みのいろいろな技法に挑戦中。検証や用語調べも
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
花を育て 編み物をし 本を読み のんびり暮らしています
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
定年、老後に備えて 小さく暮らす努力を始めました。 応援よろしくお願いします。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
Blytheドールのあみものを取り入れたアウトフィット制作してます。 時にはブライスを連れて旅したりします!
編み物大好きで、オリジナルの編み物や、飼い猫のJIJIのこと、息子の事、日々の出来事等書いてます。
凝り性で飽き性な主婦の 物作りと日常に関するブログ。ただ今アメリカ在住! JUGEMブログからライブドアブログにお引っ越ししました。 ブログタイトルを「こり*あき-happy knit time-」から「うさ三郎の部屋」に変更しました。
ハンドメイド〜特に編み物作品の紹介と、子供のことを綴ってます♪たまーに、ブライスのことも^^*
ミニチュアダックスのゆうとたっちゃんとおっちゃんとの毎日(^^♪
編み物に関するあれこれ(編み方や作ったもの・学んだこと)を書いています。お菓子作りについての記事も!
おうちでハンドメイド♪編み物、ソーイング、コラージュ・・・気ままにのんびりやってます☆
気仙沼 いちご のベスト 完成
気仙沼 いちご のベスト 前見頃
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 脇下まで編めました
手編みの靴下 No.68 Opal毛糸2105 フンデルトヴァッサー
リッチモアプレス111 細雪のショール 編みはじめ
雪かきネックウォーマー 完成です
雪かきネックウォーマー 半分編めました
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
トップダウンのブロックリブセーター 7玉編めました
Chiaogooから今年、四角の付け替え輪針が出るようですよ?!
端糸でミニ靴下
ベルンド・ケストラーさんの「レーシースカラップショール」を編む
トップダウンのブロックリブセーター 両袖編めました
【編み物】情熱の赤いソックス4:完成!
【編み物】情熱の赤いソックス3:手直し&仕上げ直前
【納品情報】ヴィシーズ高崎に納品しました
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
Yさんの高等技術コースのお針箱が完成です✨
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
クールネックエプロン作ってみました
魔法のタワシ編みました
羊毛フェルト作品|アヒル(鳥類)
モチーフのカフェカーテン
ノイチハさん4月ご購入ありがとうございました。
ハンドメイドのカーテンタッセル
5〜7月レッスン予定
スマホショルダーと移動ポケット-
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
【博多ハンドメイドマルシェ2025】5/17・18開催体験教室も
令和7年5月8日(木)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)