こんにちは~ 紅葉してきたので画像を撮ってたんだけどシレネ 花が咲き乱れてますトキワマンサク 赤い花が まるで チアガールのぽんぽんみたいいや イソギン…
こんにちは。 一昨日、香月堂アウトレットに行ってきました。 11時ごろに現地に着いたのですが、整理券番号は324番でした。整理券開始は10時で、開店は12時です。予定時刻は13時50分くらいだそうなので、待っ
こんにちは〜 陣取りが今日までですがいちご投げ入れの動画がどうしても貼れないので 後ほどできたら貼っときます 次回のイベントの告知出てますね ランキングか…
お猪口 ぐい呑み 小皿などにピッタリの小さめサイズの🌼💠🏵️色とりどりのコースター😃...
【WELLA(ウエラ)WELLATON2+1】カラーをもっと楽しむ!
ウエラトーンの白髪染め「WELLA(ウエラ)WELLATON2+1」はカラーの種類がなんと25色!どの色にしようか色々と目移りしてしまいます。 今回は春らしくピンクブラウンをチョイスしました。ピンク系は初めてなので、ちょっとドキドキしつつ染毛に挑戦です。2液を混ぜる時に添付されているエッセンスを加えるのは初めて体験しました。 液の匂いは少ししますが、目に染みるほどの強い匂いではないので、気にせず塗ることができました。クリームタイプで液たれしにくく、髪についてくれるので染まりやすそうです。残りはとって置けるのも便利です。 今回は頭頂部の部分染めに使いました。15分と少し早めでしたが、染..
こんにちは。 今日は歯医者で、歯の型どりをしに行きました。 朝はやくてバタバタするので大変です。でも、午後に予約を入れるのも嫌なんです。嫌なことははやく済ませたいので。 で、朝2番目くらいに予約をし
今日は暴風雨の中、口腔外科だけの為に車を片道1時間半走らせました。 こんな天気で行くのを止めようかと3回は思った。でも行くしかないよねえ。 朝はどうにもこうに…
桜が咲き始め4月になれば新学期ですね可愛い新入生ウキウキしているかなパソコンの授業もあるのかなドールハウスの新入学(10cm角)
ミニチュアクレイクラフト・粘土教室「ショコラ*フィールド」 オンラインレッスン開催中 オンラインレッスンを受講して頂く場合、講師の手元はカメラを切り替えて手…
【エアリーふんわりリペア インテンシブヴィタミルク(洗い流さないトリートメント)】
パンテーンから商品提供をいただきました。 朝の寝癖治しに、髪にボリュームも持たせたい時、さらにお風呂上がりのドライヤー前にと、ただいま大活躍中の洗い流さないトリートメントです。 手に2プッシュ取り、髪の中間から毛先に向かってなじませていきます。しっとりとした感触ですが、べったり重くはならず軽やかな仕上がりに。 香りは華やかなフローラルで、髪が揺れるとふわりと漂い気分が上がります。
アテニアから商品提供をいただきました。 「アテニア クレンジングオイル」はオイルといっても、べたつきはなく、とろみのあるテクスチャです。 パッケージの箱を開くと使い方が記載されています。図解入りで分かりやすく便利です。 手に取ると、爽やかな柑橘系の香りが広がってとても心地よいです。メイクした肌にクレンジングオイルを広げていき、あとは洗い流すだけ。こすらずに落とせたので、肌にも優しそう。 香りと洗い上がりで、気分スッキリです♪
愛犬マルチーズのちこちゃんと北海道でのんびり暮らしています。 趣味は料理やちくちく。手作りが大好きです。ちこちゃんはお空に行ってしまったけど、きっと心にずっとそばにいてくれると信じて、日々暮らしています。 のんびりと更新していきたいと思います。
こんにちは。 先日、昔懐かしラジカセをいただきました。もう使わないからともらったのですが、それが結構性能が良いみたいなのです。ちなみにみんな大好きSONY製です。 そもそも、ラジカセなんて使うのいつぶりでしょ
ミニチュア1日教室のお知らせです。おひさしぶりにART HOUSEさんでミニチュアフード教室させていただきます!4月27日(土)開催です。テーマ「フランスパン」樹脂粘土で小さなフランスパンを作ります。見本のパンを一通り作り、慣れてきた方は他のパンにも挑戦してみてください。制作後は日替わりのおやつとドリンクでティータイム。作品は当日完成させてお持ち帰りいただけます。作品を入れるクリアケース付きです。少人数の教室...
久々のまち針シリーズです 新作何年ぶりだろう マトリョーシカまち針から始まって いちごパンクッキーカップケーキ猫鳥たこ焼き和菓子手毬ずし 様々なまち針を作って来ました 懐かしいなぁ 今回の新作春キャベツまち針はフリーハンドなので一つ一つ葉っぱのフリルが違います 型が無いので量産は難しく 20本完成1セット5本入りなので4セットの春キャベツまち針が完成しました セルフィッシュハンズさん主催のイベントにお持ちします ブースNo.63アトリエ・ブラン単独出店です ktnさんとシェア出店の予定でしたが都合により単独出店になったのでテー..
久々にご近所のお友達のお誕生日祝にリニューアルオープンしたイタリアンレストランでランチして来ました。大きなお店に大きな駐車場いったい何十台止められるんだ!料理…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)