「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
どんなキルト作ってる?って見に来てね! パッチワークキルト教室の手作りを一緒に。
東京都練馬区でハワイアンキルトの教室を運営しています。 初心者さん、ベテランさん、講師を目指す皆さんと毎日楽しくチクチクしています♪
日本古来の藍染めに魅力を感じつつ、他のお気に入りのことを綴っていきます。今は、キルトに入魂!?
大阪市北区でパッチワークとミシンキルトと刺しゅうの教室をしています。レッスン風景、作品製作、フィードサックなど大好きなもの。
パッチワークにリボン刺しゅうを取り入れて、優しい色合いの心ときめく作品を制作しております。
キルトショップ「マザーズドリーム」オーナー兼デザイナー宮地 静の日々の日記
手作りが好きです。 パッチワーク・ビーズ・編み物等やっています。
大好きなパッチワークのことや、山登りのこと… kinariの日常劇場です
空を眺めて、夢を見て、パッチワークや刺しゅうで表現できたらいいのにな。
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
ひつじがカメラを持ってお出かけします。
手芸好き男子のチクチクな日々(^^)針仕事と山歩きのことなど♪
現在、日本手芸普及協会のパッチワークキルト講師科の課題に取り組んでいます。
アームメイトは、パッチワークのお店です〜大好きな薔薇の布地に囲まれて、ショップでの毎日を綴ります♪
2019年6月yahooブログから引越(移行)しました。 手作りしたものを中心に、日々の暮らしの中での出来事をのんびり綴って行きたいと思います
大好きなパッチワークの制作過程や完成作品のお披露目。時々同居犬M・シュナウザー4頭のあれこれ。
キルト歴20数年です。 キルト・アート・ガーデニングが、趣味です。 にゃんこ大好きです。 最近 明るい韓流に、はまってます。
大好きなパッチワークと愛犬の日々の暮らしを綴ってます
ハンドメイド・料理・食べ歩き・バイク・猫、楽しいことに目が無い50代主婦が、のんびり綴ってます
初心者さんのための「パッチワーク教室」「ソーイング教室」。
刺しゅうや布と糸を使ったハンドメイドを楽しんでいます。 色や形、風景など心を動かされたものも綴っていきます。 毎月11日は3.11を想う日。 *他に好きなもの* フィギュアスケート観戦、映画鑑賞、引き出しのある収納物
広く浅くの色々な手作りの作品や日々のこと、子供のことなど書いてます。
クロスステッチ・刺しゅう・パッチワークキルト・ハンドメイドについて主に綴っています。
手芸初心者による記録ブログです。 パッチワーク・編み物など楽しんでいます。 他にも色々チャレンジしていこうと思います。
大好きな宝塚のこと(主に雪組)や趣味のパッチワークなど日々のあれこれを綴ります。
キルト、刺しゅう、ブティ、お料理、ガーデニング そして発病してしまったがん治療のことなど 日々のことを綴っています。
パッチワークの布小物を作っています。キッチン雑貨を中心に、大好きな布地を使った作品たちを日々製作中。
新作 (*^^*)
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
ミシンをかけたかったのに;;;;
【マスクのはぎれ】ダブルガーゼは優しい温もりが最高!5年前のはぎれでランニング作りΣd(´∀`)
ショックなこと。
【『ミシン』のお掃除★ほつれのお直ししました★今日の夕食は『クリームシチュー』『豚のロール焼き』『ハンバーグ』他色々】
朝散歩と、次のリバティ服縫製中。
甚平出来ました!裁縫苦手な私
久しぶりにミシンを出してソーイング:着物リメイク
65歳孫へ初めての甚平作り。出来るのか?
マットクン6枚完成
久しぶりのミシン
北海道も暑くなってきました、と、重なる小さなトラブルと。
【超弩級】ど素人が型紙を自作してみる〜試し縫い編〜
粗ミシンだと思ってかけていたのが、ただのミシンだったことに気づくのに7年かかった話(ΦдΦ)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)