季節の花々やドライブが大好き!出掛けない時は、ハンドメイドな毎日です。 ちりめん細工は始めてから5年!お細工物、吊るし飾り、押絵、つまみ細工等々、季節毎にいろいろなお細工物に挑戦しています。
ちりめん細工や布小物、アジアンノットやカゴ編み、ビオトープなど
縮緬 錦紗などの古い布でお細工物を作っています。おいしいものや、楽しい事が大好きです。
古布でうさぎ、さるっこ、雛人形、バッグなど、いろいろつくっています。
ほっこり心が癒されるような日常の出来事&ちりめん細工などのハンドメイドな日々
和布・和風生地・手芸のお店≪布がたり≫手作り作品集。ソーイングの楽しさ、和柄布の魅力をお届けします♪
手芸大好きで気に入ったものは作っています てまり 古布細工 ちりめん細工 マクラメ 折り紙細工等
千葉県いすみ市のヘアーサロンツルオカです。サロンの事、ネコの事、趣味の事、日々の出来事綴ってます。
終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり
おとぎの国へようこそ!我が家の子がモデルの狆Doll♪舌だしぺろりんちょに桃色の口元です♪
ちりめん細工を中心に色々と手作りしているはないろはのブログです。
手作り小物でほっこりなごんでくださいませ。
手仕事と園芸のブログ。 かご編み、エコクラフト、結び、縫い物など自然素材を利用した手芸が好きです。
乳がん再発闘病記・趣味の手作品紹介です
吊るし雛、端午の吊るし飾り、縮緬細工、リサイクル手芸などの教室を開講しています。 初心者歓。
手のひらに小さな宝物 みらくるのお細工もの備忘録。
つまみ細工のおみせ紫丁香花です。七五三、成人式、卒業式のかんざしをオーダーメイドでも承っています。
こちらではアーティスティックワイヤーで作成したリング、天然石や刺し子糸、ちりめん生地を使った装飾品などを公開しております('◇')ゞ 趣味程度のものですが興味があればぜひご覧ください(^^)/
手づくりの大好きなのんかが日々の作ったものや楽しかったことを紹介しています。
手芸・手料理・つまみ細工・編みぐるみ・着物リメイクなど・・・1つ1つ心を込めて。
筑波山麓で古布や藍染の手作り小物やバックの展示・販売をはじめました。 つるし雛も作っています。
栃木県宇都宮市出身です。手芸、和小物、デコ巻き寿司、日々思うこと等を書いて行きたいと思います。
時間、体力、精神的エネルギーが浮いてくる捨てる習慣
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
ミニマリスト_おもちゃの断捨離
今週の捨て活(2025.4.7~12)
ミニマルライフ、私の大物捨てのまとめ。
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
靴箱を断捨離
60代はどのくらいのモノを残して処分すればよいのだろう
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
ついに断捨離…収納のロリィタジャンル🎀
片付け祭りスタート
いよいよ捨てないとと思った理由
憧れのケリーを手放した理由|モノから良い経験を得て手放す
春休み終わった!洋服の整理だ!
断捨離で人生が変わる?物を減らすことで見えてきた、心と暮らしの豊かさ
イースターバザーへの出店
水曜日は練馬こども手芸会❤️
ソーライン・ファブリックペンシル&マーカー
受講者さま作品のご紹介・アクセサリー手法のグローリーサンキャッチャー
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Sun-太陽-
アップリケとキルティングと皮膚科の日
おうちで簡単レシピ!美味しいラスクできちゃった!
2作目からは自分でカット出来るようになります
祝記録10年!2024年10月~2025年3月、縫わなかったけど前進
移動ポケット 和布バッグ スマホショルダーの刺繍〜
令和7年4月16日(水)
販売開始!ハニカムpopなスマホポシェット【bloom】
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ〜その10
どデカ三角定規を作ってみた件。
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)