愛知県春日井市、小牧市でニットカフェ教室をしています。教室の様子、作品や日常を綴っています。
福岡県みやま市で、ニットソーイング教室をしています。ニット生地専門の洋裁教室です。
羊毛で、人形を作っています。 動物、男の子、女の子。 羊毛フェルトで、作品を表現したいです。
アンとして趣味のバラやスイミングといった日常の出来事、高齢になった実家の父との事、たまに母としての想いなどを記しております。
大阪市鶴見区の裁縫教室です。作品紹介等をしています。(sorenari sewing より教室名変更2022・2・22)
大好きな布でパッチワークしている時、 とても幸せです。 作品をたくさん紹介していきたいです。
1963年東京生まれ、茨城育ち。干支はウサギ。縫うことと麻雀が大好き。2023年に還暦を迎えるのを機に、日々の生活で心が動いた事柄を書いていこうと始めました。認知症の予防にもなるといいなあ。
福岡県北九州市小倉北区でDECOクレイ認定教室をしています。クレイでお花や小物を作っています☆
クロスステッチするのが好きなのか、チャートを集めて眺めるのが好きなのか、最近悩ましいです。
いよいよ60代に突入。50代と変わらずモノ減らしをがんばる様子と時々ハンドメイド。
絣(かすり)や古布をパッチワークして作られた服を紹介しています。九州(福岡)の作品展情報も有り!
フィレンツェ在住16年、彫金職人Kaorukoが、子育て話も盛り込みつつイタリア生活ご紹介。
羊毛フェルトを中心として、好きなものを楽しく、そして心をこめて制作しています。
ヘンプアクセサリーをメインに、あみぐるみや革細工などのハンドメイドをupしています。
服作り中心に、畑や金魚のことなど綴っています。
福岡県飯塚市自宅にて 霊能鑑定と ゆる~いハワイアンキルト教室をしています。 いろんなことがある日々のなか 癒しの扉を開いて 前へ前へと進んでいきましょう。
猫と暮らし、織りを楽しむ工房です。自由に楽しむのがコンセプト。織りだけでなく、日常の様々を紹介。。
趣味の彫金がメインです 日本語研修センターでアジアの 研修生に日本語を教えていましたが日本語センターは コロナウイルスんため 撤退廃校になりました 研修生との交流のこと 日々の暮らしのことを ブログに記載しています
横浜)上大岡、新川崎のカルトナージュ教室。レッスンのご案内や作品紹介、日々の事を綴っています。
他愛も無い日常を綴ってます。
仕事、結婚、出産、子育て、介護、自身の老い…ライフステージの変化に左右されない自分の世界☆自分でライフワークマネジメントをしながら人生を楽しみましょう♪
mainasa blog 第2章 懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!
もったいないかあさんのブログの別館です。洋裁、刺繍、手芸の本や洋書、リメイク、レース編み…
たこ焼職人のオヤジが木工家への転進を企むのだが・・・
都内でシャドーボックス教室を開いてます。センスの良いものとシンプルスタイルを目指しています。
バッグ作りを生業にしたいと思いながらも未だ道半ば…悩み,もがき,時々放り出し,嘆き,落ち込み,よくサボり,よく食べ,でも推し活だけは熱心な私が…それでも自分の作るバッグを手にする人を本気で幸せにしたい…と思い奮闘する日々のことを綴るブログ
とんぼ玉を始め、いつの間にか本格修行。ん?日々の試行錯誤をつらつら。
本職はトリマーですが羊毛フェルトの製作もしております。オーダーもお受けいたします。
ハンドメイド生活の中で感じた事、色々。
クレイフラワーの作品紹介や地元神戸の日々の生活などを写真を添えて綴っていけたらと思っています
毛糸、布、糸、それと、それらに関わるお道具が大好きです。気ままに思い付くままにいろいろ作っています。
いろいろクラフト日々のブログ。 作ることが好き。糸紡ぎ、ペーパークラフト、木工、手織り。 左利き。2022年秋に山形県にお引越し
キラキラ刺しゅう教室を主宰しています☆ 大好きな刺しゅうのこと、お話します☆
ハンドメイドのお洋服を紹介していますREALHANDMADEです。是非遊びに来て下さいね♪
趣味の刺繍やクロスステッチ・音楽・サッカー・お菓子などのことについて語っていきたいと思います。
大好きな編み物の記録です。 10年後に自分の足跡を振り返れるように記録しています。
ふるきあけみの作品、掲載本、教室、イベント紹介、エコクラフトの最新情報や小さな幸せを綴っています。
ミシンで布小物を作るのが大好き♪仕事や家事・育児の合間にハンドメイド楽しんでます( ´艸`)
ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。
1996年5月23日生まれの18才ビーグルの日常や飼い主の趣味の手芸のことを紹介しています。
鼻ぺちゃ保護団体ふがれすからやってきた可愛いパグ小梅と義実家からやってきたデカいチワワてん 日々ちまちま作っているハンドメイドを載せています
横浜の手織り教室。さをりの織り機を使用し、裂き織りもしている。マフラーやバック、服に仕上げます。
手織物のある暮らしの中で心にとまるエトセトラ・・・制作をしながら、別府市で教室もしています。
洋裁教室ブログ☆生徒さんのハンドメイド奮闘ぶりや作品を載せています♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)