TH様の作品を紹介します🙇素材は綿のボーダーのニット生地です。手触りが良い柔らかいニットです。あまり襟ぐりが大きくなり過ぎないようにネックラインを加減しました…
HT様の作品を紹介します🙇素材は綿の中肉先染めチェック生地です。大きなチェック生地を使い右のウエスト辺りから脇にかけてドローストリングでギャザーを寄せてたアシ…
犬と猫との暮らし~問屋まわりに~初めての浴衣仕立て上がり~🎵
散歩量少なくなりましたがなんとか元気しています~🐕葉っぱが虫穴だらけ・・・東日本橋の通り名は?・・・問屋街はマンションに建て替わり、保育園もいくつもありそうで小さい子たちが散歩しています。今日はテント貼って多分?水遊びしていました。夏帽子かぶっていました~♪丸上さんの玄関は古典柄振袖浅草橋の橋近辺もホテルが多くなり観光バスが並びます~浅草橋駅で宝くじ買いました・・・10枚ぐらい買っても当たらないと言われました。ほんとそうですよね!!夢を買っているのです・・・シー子さんが玄関番したくないというので、問屋周りは今日は1か所だけでした。玄関にジャガイモが入った袋がぶら下がっていました、どなたが下さったのでしょう…始めて縫って浴衣、仕上げはまだしていませんがあがりました。寸法確認で着てみました!!この投稿をIns...犬と猫との暮らし~問屋まわりに~初めての浴衣仕立て上がり~🎵
・半巾帯2本のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 半巾帯2本を…
犬と猫との暮らし~三郷13クラス日は四つ身男児肩揚げ腰上げについて~
今朝もカンガルー公園~フジが咲いていました~🐕シー子さんは午後から和裁教室の玄関番でした~三郷1,3クラス日でした~皆さんから会費頂くのですが新札です、始めてみました~😲お昼は美味しい物色々、、、ご馳走様でした~♪7月3日本日は三郷和裁教室日1,3日でした~柏教室の方々の参加で本日もにぎやかでした。しじらの仕立ては地のしからはじめました。和裁は布幅を利用して仕立てます、水通しも必ずします。検反、裁ち、標します。広幅利用で女児四つ身仕立てしています、布あるだけを全部使いきります。男児広幅利用四つ身仕立て、23日花火に着せる為に頑張っています。肩揚げ腰上げは恰好よく!!着丈の確認します。つまむ分の確認<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1...犬と猫との暮らし~三郷13クラス日は四つ身男児肩揚げ腰上げについて~
和裁塾だより 7/10 7/11 7/13 縞模様の阿波しじら完成!
娘が所属ずるオーケストラの演奏会が有ったり、孫の所属するチアリーダーの演技が有ったりで、そのままお盆の準備、お墓参り、来客と忙しくやっとアップできました。 遅れまして申し訳ありません。 10日 OKさんは、長襦袢です。 裾を絎けて、前幅を標し立襟付けに進みました。 TNさんは、...
・水色の豪華な訪問着のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 水色…
犬と猫との暮らしです~色々頂き物に~難民を助ける会からのご案内~
16才シー子さん元気でほっとしています~💕我が家の紫陽花は誕生日祝いだったかしら・・・JAさいかつ準組合員の今年の記念品は透明バケツ・・・べじ太くんで買い物かごに利用してきました。車に乗せてもらいましたので花苗買えました~♪甘い物色々送って頂きありがとうございました。手作りポーチもありがとうございます。ひまわりの家は応援しています~売り上げの一部が夏のボーナスになるそうです~Tシャツはサイズの一番小さいのが赤です・・・👕これも買いました、効果あるのか期待して、シー子さんの所にぶら下げています~🎵AARJapan難民を助ける会から2024SummerNO.487<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://w...犬と猫との暮らしです~色々頂き物に~難民を助ける会からのご案内~
・男物単衣長襦袢のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 男物単衣…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)