コボッチャマのカットを卒業した筈なのに帰りが遅く土日も部活有りで疲れ床屋さんへ行く事も出来ずまたまたバーバー婆再開店へ(⌒∇⌒) 夫のカットをしようとバリカン…
あまり雨降りが酷くなりませんように🙏ただ祈る日曜の朝うちの周りは単に梅雨のしとしと雨降り川も無いし、地形的にも問題ないのでいたってのんびり。そんな本日の着物…
今朝は沼津辺りの浸水などのニュースに目を奪われていましたそして昼のニュースで熱海市の土石流災害の映像を見てびっくりすぐに熱海出身の友人に連絡を入れました夜になり、彼女の実家も流された事を知り、絶句ですお父様が亡くなられたのは十数前、数年前までお母様が家を守っていましたが数年前に高齢者施設で暮らすようになりました実家は空き家になっていたようですが、友人もよく帰っていたし、家の管理も親戚の方に頼んでいて、怠っていませんでしたきっとお父様のご位牌やお仏壇、思い出の品々など全て、ニュースで流れているあの土石流に呑まれて跡形も無くなったと思われます慰める言葉も思い浮かびません彼女の知り合いや親戚の方々が、被災したけれど無事だったことが、せめてもの救いです日本の夏、大災害が起きなければ梅雨明けしない、とんでもない気候の国に...友人の実家が流された・・・熱海市の土石流で
・博多織の名古屋帯のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 博多織…
大丸の草だんごとは別に後半分のおやつ報告 「白花かすてら」食べたいなと思って「パティスリー ジュエル」へもちろん、我慢なんてできるはずもなく、ケーキも買っちゃ…
着物は何度見ても、振袖は特にいいものでしょう!髪飾り、ほんの一部です。山崎さん小物、店舗は大人の小物中心でした~ワンちゃんを溺愛している生徒さん、家の子を見てと写真を見せてくださいました。写真を写して印刷しましたから暗くなりましたが、可愛さは十分出ていますでしょ!!ハガキに作りポストに入れました~朝の散歩は雨続きで~😢ダリアを写していたのがありました~ホームページの教室案内変更をPCクリニックでやってもらって明日からは落ち着いて仕事もかかれるはずでしたが・・・鹿児島の何時もハガキでのやりとりお2人からしぶりの電話、当分の間お米と野菜を送ってくれる嬉しいお知らせでした~(^^♪ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村振袖写真お楽しみくださいませ~手作りポストカード
空の底が抜けたのかと思う程の大雨 家籠り続きも時折お散歩やお草まが出来るから心も穏やかに暮らせる 雨に閉じ込められ家の中ばかりだと気分も沈みがち 心だけでも穏…
やっと梅雨らしく毎日毎日、雨模様あまりの雨音にいつもより早く目覚めた土曜日雨雲が切れた合間にちょいとお買い物して今日と明日はおうちでまったりそんな本日の着物今…
水曜日、月一のグルーミングが終わった帰りの車の中のベス🐕🦺年金暮らし毎日曜日なのですが、三日続けて外出していて、毎晩寝落ちしていました昨日の帰宅は5時過ぎ、ランチした店で夕食のテイクアウトも頼みましたこんなこと、数年ぶりです昨日は、トトの母様が補聴器を使うことになり、母様の送迎、店や耳鼻科周りベス🐕🦺の散歩を終わってからのスタートなので、その時点で私の体力の半分は使っているのかもしれませんテイクアウトで頼んだ物だけでは足りないだろうと、一品程度追加のつもりでしたが、そんなことしたらテイクアウトの意味ないからの、トトさんの一言で、ヒラメの生ハム巻きと魚介類のソテーの詰め合わせハンバーグステーキどちらも野菜たっぷりとバターライスも少しずつ入れてあり...生きてます😅・・・blog更新が滞ると、こんな報告
・久しぶりの喪服のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 久しぶり…
「GREEN CAFE」でフォンデュチーズハンバーグ(150g)テイクアウト電話で注文してから取りに行くと、カウンターにおっきいスコーンが買っちゃうよね紅茶&…
粋な柄です~ご主人様用浴衣が出来あがりました。仕上げ前写真で、霧吹き仕上げが終わって持ち帰られました~羽織下と同じようですが、帯を傷めない為に、帯隠しと称して着てます。オーガンジーコートの残りで作りました。羽織の袖を外しています。恵比寿着付け教室で皆さんで頂きました~ご馳走様でした~ご馳走様でした~ランチ出来ないからとお気遣いくださいました~箱根のお土産ありがとうございました。相変わらず下手マスク作りでした~笹かまぼこ送って下さった方に!ワクチン接種確認のハガキが来ました~昨日返信出しました。1、3水曜クラスを7日から始めます、一応片付けました。全部処分すればいいのですが、まだまだ捨てられません・・・トイレ、洗面台取り換えは間に合いませんでした~😢ランキング参加しています、クリックお願いします~にほんブログ村男物浴衣「鎌、輪っか、ぬ、「構わぬ」&教室準備しました~
梅雨とは言え良く降り続くものですね。昨日の雨の中河童、長靴で作物を収穫昨日採って良かった今日はもっと強い雨ですA=´、`=)ゞお茄子を焼きたかったのに採った物…
7月は、お盆の行事やコロナワクチンの接種で忙しいので、6/30から7月分の和裁塾を始めさせて頂きました。 その7月分の初日、元々4名のご予約を頂いていたのですが、受講日変更やキャンセルが相次ぎ、なんとおひとりになってしまいました。 6/30 そのおひとりOSさんは、長襦袢です。...
すっかりご無沙汰しておりました皆様お変わりなくお過ごしでしたでしょうか?早いものでもう半年も経過したんですね~👀‼️ブログを更新していないなーなんて頭では思…
7月に入って最初のレッスンは夏物の着付け🎐絽小紋と涼しげな名古屋帯です後半は実践向きのレッスン単衣訪問着着付けと二重太鼓の変わり結び他に振り袖とふくら雀のリ…
仕事終わりに、某『レミゼ』を観に行ったわけですよ。厳選し尽くしたキャスト回で、今期最後の観劇で6列目なんて、全体を見渡せるし、生声聞こえるし、な最高の席で(サ…
・とてもステキで粋な市松柄の小紋のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 …
千葉和裁教室ブログ作品展です~着物を着る機会がありましたが写真を送って下さいませ。紬単衣仕立てしじら麻地男物仕立て、早速着用写真が届きました~「息子用で少しおおきいのですが、夫に着せて見ました。」しじら2枚目浴衣、仕上げてして着用写真送って下さいね~絽喪服そのまま受講される方、三郷に参加され方、縫う物が終わり退会される方などプレゼントを色々頂きました。寄せ書きを頂ました~(^^♪ランやバラ楽しみます~好きな品を選ぶ楽しみを頂きました~皆様にはたくさんお気遣いを頂ありがとうございました。まだしばらくは縫います、何にかありましたらご連絡ください。千葉和裁教室からの持ち帰り品など整理をしました。無いようで色々持ち込んでいたんですね~携帯が使えず歩きでドコモショップ…😢ランキング参加しています、クリックお願いします~に...縫って着て・NHK文化センター千葉和裁教室作品展~
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)