・いろんな野菜が描かれた可愛い長襦袢のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です…
HM様の作品を紹介します🙇お友達のワンちゃんが結婚式に出席する時ように可愛いいマナーベルトを頼まれて作ったものになります。キルティングのパイル地の縁取りにレー…
TH様の作品を紹介します🙇素材は綿のボーダーニット生地になります。残り布を使ってお孫さんの1才用パンツを作られました。前がすぐわかるようにタグを付けました😉こ…
通学の高校生に可愛いと言わているシー子さん~♪昼間は生徒さんのお喋り聞きながら昼寝三昧~♪三郷2,4和裁教室日、2名が午前中帰りで人数の多い日でした~大阪での写真は別日に投稿しましまます。布団側から浴衣仕立て方は大阪に夜行バスに着ていったそうです~♪長襦袢の居敷当付けの直しは見栄えよくするためです。絽付下げ衽の折くけしました。リメイクコート、道行コートを道中着に直しが形になりました。息子さん用浴衣の裁ちをし、身長180㎝まで使えるようにします。単衣着物をリメイクコートに、袖は男物着物に、人形も付きます。30年前に肩山切ってしまった着物、全部出来上がりました。見た目にはわかりません~♪最後の押しまでしてお持ち帰りされました。袖付けあたりのつれは直して押しをしました~♪犬と猫との暮らしです~
・個性的でお洒落な柄ゆきの結城紬のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 …
犬と猫との暮らし~キモノ工房亀岡を親子で受講されています~♪
我が家の前は小学校~♪17日の樹木害虫防除作業散布のお知らせが入っていました~久しぶりのMRI受診日・・・生まれつきの欠陥奇形、脳動静脈奇形、50才の時にガンマ―ナイフ受けています。今のところは無事に済んでいます。着付け教室に通て下さっている生徒さん、ご結婚のなれそめを漫画で描かれていました~♪お母様は和裁教室受講です~スマートフォンの写真が多くなると注意がくるので消したためPCからの投稿、間が空くと方法が変って付いていくのが大変・・・😢<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"...犬と猫との暮らし~キモノ工房亀岡を親子で受講されています~♪
・ちょっと変わり道行衿のコートのお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 …
NT様の作品を紹介します🙇素材は綿の薄手花柄生地です。直線的な型紙を組み合わせて縫い合わせることで比較的早く作り上げることができました✨透ける布地だったので別…
令和7年5月15日(木)
○○し尽くす!
最近買った本とか、イロイロ
Serwetka Wiosna2025 17段目
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
あみぐるみたまご修練場【レベル4】
細編みはヤーンオーバー式(yarn over)?ヤーンアンダー式(yarn under)?
身体の植毛
ご予約の嵐〜✨✨
ハワイアンキルト展✨体験会開催
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
初めてのキルティング*大宮レッスン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)