堺市、藤井寺市で、パッチワーク教室を開いています。資格取得コースもあります。
カフェオレ色のふーとテト猫たちとの暮らしとパッチワークキルトの仕事、楽しくのどかにつづっています。
パッチワークキルト・織物・愛猫のこと…
パッチワーク教室を始めて40年になりました。 キルトや小物作り、楽しい日々の出来事と、大好きなお花の日記です。
パッチワークやクラフトなど、手づくりしたことを中心に、日々の事なども綴っています
自宅でパッチワーク教室を開いています。生徒さんや作品、家族の出来事等マイペースに紹介しています。
大好きなパッチワークキルトの製作風景や 日々の出来事を綴っています♪
優しい色合いとレース使いの大人可愛いオリジナルパッチ作品の紹介。楽しく毎日更新中!
小さな庭を眺めながら窓辺でちくちくしています。パッチワーク、あみもの、刺しゅう、和布しごと、カルトナージュ…心をこめてつくる小さな作品たちのこと。庭の花や木。NSPのこと…。 一緒にお茶する気分でほっこりしに来てくださると幸せです。
4匹のネコと、おちびわんこと、 そして大好きなキルトのお話
アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。
日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。
日々の暮らしの中でチクチクと針仕事をしている時間が一番好き 今からの暮らしもシンプルにネコさんと一緒に暮らしていこう
パッチワークキルトにまつわる日々のあれこれを綴っています。 日本手芸普及協会 パッチワーク指導員資格取得
パッチワークキルト・刺しゅう お昼ご飯 時々街中歩き 日々の足跡ブログです
富山県高岡市 「キルト工房 志布」での作品や教室の様子、その日の出来事などを紹介します。
キルト・刺繍(クロスステッチ)・編み物…とあれこれ製作して使って、そして、あれこれ観戦(この状況下、TV観戦ばかりですが...)して…。
香川県にある小さなお店、パッチワーク・ウェンディ−ズの日々の出来事やキルトのことを綴った日記です。
パッチワークキルト・ハンドメイド作品の紹介を中心に、日々の出来事・お出かけ・旅行・コレクションを綴っています。
パッチワーク・ミシンキルト教室(大阪市内)、作品づくり、ハンドメイド素材のご紹介などを綴っています。
斉藤謠子が主催するパッチワーク キルト専門店 「キルトパーティ」 のスタッフブログです。新商品をはじめ、おすすめ商品、イベント情報、作品づくりのちょっとしたコツなどキルトの魅力を存分にお届けします。
布と糸に触れる日々。 つぶやき。
パッチワーク教室ドリームテテ 生徒さんの作品やショップの日々を綴ってます。 キルトショップドリームテテ 打矢照子オリジナルキットバッグやポーチ、 おすすめの商品やプリント・先染の新着情報・・・ 紹介してます。
里山に住みパッチワークとガーデニングなど日々の暮らしを書く
大好きなパッチワークのことや日常のことをのんびりと綴っていきます。
どんなキルト作ってる?って見に来てね! パッチワークキルト教室の手作りを一緒に。
3度目のブラジル生活スタート。アラカン主婦の日常、パッチワークなど。何事もポジティブに。
パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。
パッチワーク教室の先生をしています。活動年数は、15年以上。前身は はんどめいど~もみの木 です。生徒さんの作品や、私のオリジナルなどをゆっくり載せれたらいいなあと、思っています。
東京都世田谷区のパッチワーク教室♪キルトの事やレッスンの様子も♪楽しいチクチクの話題など綴ってます♪
生活の中で使える雑貨・ポーチ・バッグ作りが大好きで、制作工程や完成報告をしています。
大好きなパッチワークのことや、山登りのこと… kinariの日常劇場です
子供の頃からやっていた編み物 無心になれる刺し子 ランチと手芸屋さん巡り 海旅とドライブ 楽しいことをいっぱいするのがマリエ流
世界に1つだけのハンドメイドバッグが出来上がるまでの制作過程を紹介しています。
自由気ままなお気楽主婦です。日頃の生活をブログで綴っています。
トラディショナルからハワイアンまで幅広くキルトを作っています。ゆっくり楽しんでいます。
キルト歴20数年です。 キルト・アート・ガーデニングが、趣味です。 にゃんこ大好きです。 最近 明るい韓流に、はまってます。
山梨でのんびりキルトライフを楽しんでいます。時々パッチワーク教室もやっています。
仲間作りを大切に、物づくりの楽しさ共感しましょう♪
岩国市と大阪でパッチワーク教室を開催しています。 chocoleine・lumiere のメンバー ネットショップで布雑貨、畳ヘリのキット販売 イベント参加
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
わんころの事、キルトの事、お花や雑貨、美味しいものなど、わんころの毎日をちょっとのぞいて見ませんか?
パッチワークの作品を中心に、日々の出来事や少しだけ家族のことを紹介しています。
仕事の合間にパッチワークキルトをちくちくしています。トープカラーとアメリカンカラーが好き。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)