プ−ドルとうさぎと夫の4人?暮らし。手作り大好きで織りをしたり、籠を編んだりしています。
染織家、椋本淑先生の織物教室「テキスタイルスタジオ淑」の教室風景と作品を紹介します。
染織のブログです。糸を染めて、織って、縫って、使えるようにできたらいいですね。
北欧の技法を中心とした手織り教室のブログ。織物のレシピとキットもつくっています。
横浜にある手織りスタジオ ビスビーです。身近な手織り作品のご紹介や、手織りキットの販売、またオンデマンドレッスンも受け付けています。
羊毛を混ぜて糸車で紡いだ毛糸で編んだり、織ったりしています。日々の作品つくりをブログにのせています。
全行程手技絹織物業 秩父太織×北欧織
日々のあれこれ。「ブログ」というタイトルのブログからこちらへ移ってきました。どうぞよろしくお願いします。
富士山のみえる山腹でガラスの器をつくっています。 器に合うランチョンマットを作りたくて 無謀にも手織りにも独学挑戦中 日々のあれこれをつぶやいています。
織物・編み物・ちくちく・消しゴムはんこなど・・・ひらめきを大切にもの作りをしています
日本手芸普及協会本部講師の手織り講師辻澤由紀が生徒作品と日常について語ります。
手織り教室の手作りの日々 織ったり染めたりフェルト作品を作ったり色々な作品を制作中
沖縄の伝統技法を取り入れた手織り布小物の製作・販売
アメリカ・アンティークの紹介と、ハンドメイドの楽しさをお届けしたくて・・・
自分の手織の作品や教室の生徒さんの作品などを できるだけ毎日更新。織り糸の紹介、撚糸、染色も。
染めて紡いで織ってストールや小物を製作しています。最近はアートヤーンも楽しんでいます。
織りも、縫いも、編むも好き! 好きな時間の中にいます。
手織り教室とテキスタイル制作の日々 手紡ぎ〜伝統の織〜スウェーデンなど北欧の織りを杜の都仙台より
手織りを楽しむ介護と手しごとのクリエイターズ。
愛媛県松山市で日々、手織りを楽しんでいます。出来た布は大切な一点モノだから、頑張って服にしています。
仙台で手織り教室開いてます。織物の事や他にもいろんな事書いてます。
身近な植物で糸を染め 布を織っています。
お琴と紬の着物や小物を手作りしています。
自然素材を草木で染め、糸紡ぎ、手織りをしています。 染織を中心に、日々感じたことをつづっています。
天然色手染め工房『はちはち』 里山に移住しての工房での染織り日記
平凡な生活の小さな出来事と、手作りを、気ままにつづっています。
布、手織り生地から小物つくりを 圧力鍋を使った短時間メニューでエコ生活を 楽しんでいます
最近は草木染め織、紡ぎが中心で、時々編み物、犬のこと、その他日々の戯言をのたりのたりと書いてます。
あなたをちょっとだけ幸せにするブログ。染織家&占術家がゆる~くつぶやきます。
手作り♪クロスステッチヘアゴム
明日からアンテナショップが始まります。
今月の出展のお知らせ
【新作】クルミボタンイヤリング ~クリームソーダ・ブルーハワイ~
今日からアンテナショップが始まりました。
明日からアンテナショップが始まります。
アンテナショップの作品の入れ替えをしました。
【新作】クルミボタンブローチ ~バラの小径(こみち)~
【新作】クルミボタンイヤリング ~星降る夜~
新作のイヤリングと綿(わた)が吹いたこと。
秋に向けて試作。
涼を感じる小物展に展示中の作品 ~なだらかな織り模様で織った小物~
涼を感じる小物展の作品を少し追加や入れ替えをしました。
今日からポスコレ×涼を感じる小物展が始まりました。
ポスコレ×涼を感じる小物展作品を搬入しました。
ばたばたしてました
【新作出品】母の日ギフトにおすすめ!メッセージ入りのメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
ハンドメイド ミニチュアフラワーのクリスマスローズ作りました。山野草を作りたいのですが・・
チューリップと
ネイルキャップのぷぷと包帯大好き
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」その2
パッチワーク講習会(ダブルスターの巾着)
北欧風フラワーブルーム(ブラック)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
編み物 毛糸が届いたよーー!
つまみ細工ピアスとリース作り
いちごの額装
菖蒲
デイジーのブローチ
【写真】カットワーク生地でミニバッグ♪
ピースワークとカテゴリの整理
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)