平凡な生活の小さな出来事と、手作りを、気ままにつづっています。
2013年4月からイギリスのど真ん中、Sheffieldという街に住んでいます。編み物の事、刺し子の事、最近始めたソーイングの事など日常の様々な事を備忘録がわりに綴っています。
かっぱちゃん兄妹がMCでおでかけのレポート!あみぐるみ達が可愛い楽しい美味しい情報をお届け(^○^)
てあみのサイトです。 てあみのデザイン、手芸雑誌のデザイン、教室等、てあみに関する手仕事です。
6000玉の在庫毛糸と日々大格闘してたら増えてきたという謎!!
編み物好きな主婦の日々 たまに作品アップ!
アメリカで見つけたおもしろニットやショップ、アンティーク雑貨、お犬様との生活等を綴ってます。
絵を描きながら、島ぞうり彫りをしています。最近、6年ぶりに編み物にはまっています。
働きながら編み物講師を目指す、アラフォー女子のブログです。 編み物に試行錯誤しています。
レース編みを中心に日々の暮らしを綴ったりょう☆のブログです。
その辺のぐうたら母が難病になってしまいました。
ぐうたら人間まる子がすてき生活を目指すぶろぐです。編み物の記事もたくさん書いていきたいと思います!
世界にひとつだけのキラキラを編み上げています。 よろしくお願いします☆
ハンドメイド、主として編物を中心に書いています。
手編みのソックス、手袋、ショール、盛りだくさん.編み方、パターンなどいろいろあります
編み物 小物 かわいいって思うものを日々の暮らしと共に 紹介しています
365日手編みに夢中♪編み針を手にしない日はありません。編みたいものがいっぱいで、手が足りないわ……
毛糸編んだりビーズ編んだり編むことならなんでも。レジンも固めはじめました。 今季は狂った量の福袋を買いました。 製作してminneでひとつ売りたいあむりこです。
押し入れからあふれんばかりの在庫糸。毎日ちまちまと編んだり、縫ったりしながら消費に励むつもりです。
麻綿ソックス手編み&【読書】『疑惑』
手編みの靴下 No.69 KFS ノイン コットン混
手編みの靴下 No.68 Opal毛糸2105 フンデルトヴァッサー
May the 4th be with you
綿麻ソックス手編み&読書は謎を追い続けて
夏に快適な綿麻のソックス&読書は謎の探求ばかり
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
編み物が流行っているのか?(あみもの2025)
手編みの靴下 No.65 (そばかすひつじKFS233)
手編みの靴下 No.64
手編みの靴下 No.63 あまり糸でSサイズ
手編みの靴下 No.62 しましまのけいとのあまり糸
ソックス編み終わり息抜きに『地政学ボーイズ6巻』他📚🧦
Rellanaクリスマスソックヤーンで靴下を編んでみたお話
世田谷で手紡ぎ糸で編み物しましょうをコンセプトに手編み・糸紡ぎ教室を主宰。レッスンは随時受付中 糸を紡いで暮す日々のBlogです。
手芸のミニコミ誌「ハオ」のスタッフブログです。冊子の制作風景や、イベントのご紹介をしています。
犬や猫やペットの事 自衛隊(イベントなど)のこと 自分のダイエットの事 いろいろ書いて行きます
マルチーズのみるく、マルチーズ&チワワのくるみ、ご長寿うさぎじゃじゃまると趣味の編み物を紹介します
アパレルのニットデザイナー歴24年です。 初心者さんでもきっと編める!編み物の初歩的なことをはじめ。 ベテランさんの役に立つ毛糸の素材知識などをご紹介していきます。
¥500の編み物教室・QUINIENTOSのブログです。
充実した日々を過ごすために行動したことなどを書いていきます。
編み物にはまって十数年、手紡ぎや手織り、手編み講師やニッターなど色々やってみました。 物を創ること、そして大事に使うことが好きです。 ここ数年ライフスタイルが激変…日々を記録を残せるよう、そして大切に過ごせるようブログを始めてみました。
編み物(かぎ針中心でしたが最近は棒針はまり中)と家族のことを綴っている日々の記録です。
好きな物をブログ名にしたけど、記事は編み物ばっかり。英語は苦手だけど英文パターンも編みます。
カギ針編みのお花・あみぐるみ・小物・アクセサリーのハンドメイドブログです。よろしくお願いします。
のんびりと編み物を楽しむ日々。 作品の途中経過も日記にしてみます。
私の大好きな編み物生活紹介です(*^_^*)
うつ病を患っている主婦です。日々感じた事とか書いてます。
編み物初心者です。通信講座も勉強中。
編み物大好きなトモです。 楽しくかわいいものを、沢山編みたいとおもっています。
北海道十勝在住。庭仕事、編み物好き。ひとまわり年上の夫「ぼく」とネコのおこめ(オス)と暮らしています。令和1年5月 卵管癌手術。治療中です。
難病・特発性肺炎を発症。寝たきり、酸素導入、車椅子の闘病生活の末、肺移植後、現在元気に生活してます。
編み物が大好きで毎日編んでます。編み物のことやら家族の事などを・・・
今日も楽しく編み編み中。 ティーコジーやニット小物中心に製作してます。
編み物の資格取得にむけ、勉強中です。 双子の息子達のことやハンドメイドについての記録。
毛糸やレースと一緒の暮らし。ニットのあたたかさと日々のことを綴っています。
フレンドシップキルト(ペット)
水耕栽培・・・小松菜の可愛い芽が出てきました
眼科受診
【出展】2025年5月24日・25日 第42回 八王子アート・ムーチョ
いろいろいろ
刺繍 - 東欧のピンクッション9
今日までです✨✨
【あいこばクーポン】パンダのメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【パンダ好きさんへ】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
生徒さんの配色 / ななよせ
北欧風オリーブツリー(ライトグレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
ワイヤーアートジュエリー講座・中級コース前半
お散歩が楽しいレース巾着のトートバッグを作ってみたの
ピースワークが捗らない
ジンジャーのシザーケース
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)