ミニチュア修理
逞しい〜早くも…復活の兆し…♬
来年に期待するしかないっか?種まきから育てた…ニゲラの種採取〜♬
今年、お迎えしたラベンダー…花も…香りも…癒し系〜♬
大分銀行 太陽の家支店さまでのミニチュア展示:その2
やきもの市 ありがとうございました
オルレアの花との共演と…オルレアの種採取〜♬
「MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ)展 田中達也 見立ての世界」をみてきました
100均でミニチュアショットガンを手に入れました
F-toys フランカーファミリー2
セリアのミニチュアドアに「ミニひまわりのリース」を飾ってみました♬
3代目リカちゃんのおしゃれな家具シリーズが見つかったお話。
百段階段のミニチュア展
連日の暑さの中で…可憐な姿を見せてくれる「ブランピエールドゥロンサール」
やきもの市へ
7月水彩色鉛筆教室 風景画コース「湖畔」
7月18日 再び感想(だいぶ重層的になってきたぞ)。
"星に願いを” " Wish"
退屈ということは、時間を楽し余裕がない程マンネリな証拠
お揃いの夏時間
異国情緒が漂う喫茶店「エルグレコ」(青山) EL GRECO
"光のセレナード" Serenade of light"
7月17日 孤独の対処法。AIとシンギュラりるのがいいかもね。
海に永遠の夏が覆い被さっているような午后のことだ
しっかり根を張った立派な大きな木に見える息子の絵画
7月水彩色鉛筆教室 「朝顔」
色鉛筆アート2025~色鉛筆で広がる、想像力の世界~ 8月1日(金)~12日(火)
7月16日 対話篇。
”お月様の舞” "Opera of moon"
娘の絵画
わらしべ長者かなぁ!?・・・頂き物で幸せ!!
真っ赤な百日紅に出逢えました。
ヨガとパッチワークと俳句と・・・やりたいこと増えてます。
パッチワーク三昧!!
また新しい目標出来ました。
今日はゆっくりゆっくり・・・体調整えます。
バタフライピーのハーブティー楽しんでます。
桔梗ランへの想いを寄せて・・・
待望の雨降りました。・・・まだ足りない感じだけれど・・・
雨は降りません。・・・雨欲しい!!
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
七夕の日に・・・昔々を懐かしみながら・・・
鬼灯(ほおずき)の思い出・・・とともに。
今日はゆっくりの土曜日です。
お友達からのプレゼント…ハーブの草束に癒されています。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)