無理編み図を見て編んだワンショルダーバッグ ポコポコがかわいい ボタンホールもあるからかわいいボタンを探してつけてみよう そこは丸底最近見つけたこの毛糸柔ら…
放射線治療がやっとやっと終わりました! 長かった…😑治療そのものより、毎日病院行って、家帰って仕事というルーティンがキツかったです。これで治療も一段落なので…
ちょいと小さめのメッシュバッグを2つ編んだ 中に巾着入れたらかわいいかも 持ち手の部分は途中まで3本のくさり編みで持つところだけ太くなってるよ無料レシピでま…
新作が出てたのでつい見に行くなど。今回はは虫類&両生類いろいろです。ヤドクガエルかわええ~。右二つはカエルの上の部分がシースルーなんだけど、まぁワンシーズンかな。冬用より保たなそう。50になっても60になっても、こういう靴下は喜んではいていく所存。化石とか鉱物柄も出ないかなっ。それと古代エジプトや考古学系に化学系もまた。深海魚のシリーズも好き。キャンドゥがんばれ~。...
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。昨日ちょっと触れてみた筋肉の件の続きです↓ 『元気が無さそうなふわふわ虎さん』 富士山の麓より工房ami*…
お待ちかね、Instagram @d.c_popular さんのカワイイ布雑貨が入荷しましたよー✨ 🌷 水玉トートbag (小) ハリもあるので、キレイめにも…
11月のNHK日曜美術館「Oh!SAMMYDAY柚木沙弥郎101歳の旅」は、少年と柚木さんの交流が描かれて興味深い番組でした放送の最後に、柚木さんの展覧会が4月から島根県立美術館でも開催される事が分かり、ワクワクしながら待っていました柚木さんは、2024年1月に亡くなるまで、染色工芸、版画、絵画、絵本作家、立体作品など多岐にわたって創作活動をされていました「ワクワクする気持ちがずーっと広がっていけばいいと思うんだ」と言う番組内の言葉通り、明るくポップで暖かい作品が並んでいました大きな紙に書かれた晩年の鳥獣戯画は、柚木さんの内面がそのまま絵に表れているようでした島根県立美術館は、宍道湖の目の前にあり、夕日が楽しめる美術館です常設展で(約1か月ごとに作品が入れ替わる)北斎コレクションが、いつも見られるのが魅力...柚木沙弥郎・島根県立美術館へ
猫~!と目玉焼きのマステをダイソーにて。良い感じにシンプルでゆるくてかわいい。それからこんなのも。作るかは悩むところだけど、こういうのまで出るとはねぇ。ボア生地系も新商品が出てますし、いろいろと充実しております。顔用のアイロン転写ワッペンまでありましたもんね。...
夜な夜な庭から、カエルの歌が聞こえてきますある朝、庭に出てみると、庭の車庫の軒先に張った紐に繋がる紐に、アマガエルが登っていました茶色の紐は、バラを誘引するために付けたものそして車庫に張った緑の紐は、蔓バラを這わせるものですが、アマガエルの楽しい綱渡りとなって途中で落っこちそうになり、身動き付けなくなったので、そっと降ろしてやりました暫くして、バラが咲き、バラの下にはアマガエル色艶が違うので、綱渡りしたものと違うカエルなのか?アマガエルが大好きで、アマガエルを見るだけで癒されます庭のアマガエルとバラ
はじめて編んだメッシュのバッグ ぐるぐる編んで行くだけだからめちゃくちゃ楽しい 持ち手は途中までくさり編み3本になっていてこれまたかわいいもう一個編んでみよ…
毛糸の整理をしなくちゃと言いつつ放置していましたがちょっとだけやったのです。着物の棚に毛糸を並べて選びやすくできないかなと思って枷だと並べやすいのでマラブリゴの細めの毛糸を並べてみました。うーんレースと呼ぶ糸サイズの茶色がなぜかこんなにあるとは思わず思わずよ。細いのでこれは二本どりにしようかな前にこの糸で半円形のショールを編んだのですが細いのでメリヤス沙漠で遭難してしまいました。小さいサイズのショールになってしまった。これで箱に入っていた半分は移動できましたが太めの毛糸はこの幅だと入らないので一段おきに棚を開けるかなー着物が邪魔なのでどうにかしなくちゃいけないわ(順番は毛糸優先)着物って家にあっても全然身に付けないのでとーっても邪魔ですほんと箪笥の肥やし。自分で着付けできないし髪が長いのでそのままというわ...雨の日は毛糸の整理を
先日購入したアイスクリーマーの続きです。バックが汚いのはスルーで(≧∇≦)口コミに出来上がりが緩いという事が多かったので下部の冷凍してあったものを取り出して原料を入れて上部をセットしてスタート下部の冷凍部分が溶けにくいように氷を入れたボウルに本体を乗せました。スタートして15分でこの状態です。この時の中身は200CCちょっと)自動で停止しないので様子を見て止めるという事になる。これは取説やHPに書いてないので注意。パパの感想とりあえずこれでいいって(≧∇≦)材料は卵の黄身、牛乳、豆乳牛乳180CC豆乳20CCでラカント適量入れてます。後日バニラエッセンスを買って来ましたので次回は入れたいと思います。本当は生クリームも入れるのですが脂質をあげたくないのででもハーシーのチョコレートシロップをかけてたりするパパ...暑くなってきたので~その3
生徒さんの作品です♪Nさん作 「ドーナツたわし」Mさん作 「お花の円座マット」Nさん作 「エコアンダリヤの夏帽子」✻*✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆…
フリルショールはジリジリッと進んでいます。手提げバックの方は今一つバランスが良くなくて同じ糸でタックを取って口をすぼめてみたらどうかしらと思って追加でマクラメ糸を買えるかなと思って店に行ってみたら全色一個もないの(≧∇≦)巻メートルが減っているからその分多く買わないといけないからかもしれませんがやっぱり人気あるみたいです。ニットプロの針を折ってしまった(ノД`)シクシク7号針なのですけれどね。付け根から斜めに割れ目が入ってあっ!と思ったら真っふたつです。欠けた部分もあるので接着しても糸が引っかかるので廃棄です。前に折った時初めてだったので接着してみたけれど糸が引っかかってしまうので泣く泣く捨てたのでした。その時も7号だったような(≧∇≦)広告で出ていた猫バック色違いとかもあるのですが巾着の部分を猫にしてい...やってしまったヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
放射線治療もようやく残り1回となりました🥺 梅雨間近で紫外線も強くなってきました。日焼けには注意しないといけないので、帽子と日傘、UVカットのパーカーで防御…
中森明菜が大好きな1人です明菜ちゃんの特集があって録画した番組を見てたのですが『城田優』さん やっぱりスゴイメイクや衣装を中性的にし大人っぽい 少女A をカバ…
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
⋆⋆GW最終日は夫婦喧嘩 & カインズ購入品でロックガーデンが形になってきました⋆⋆
初心者が大量の寄せ植えに挑戦!
便利グッズ〜ガーデニングタブ35ℓを新調
やっぱりいい!カインズ購入品♪
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
⋆⋆カインズのレイズドベッドがとても優秀!夏野菜が楽しみ⋆⋆
ハンズってどんな専門店?会員になるとできること、会員ステージに応じたポイント率
【店舗別レビュー】ニトリ・カインズ・ケユカのトランポリンクッション徹底比較!買ってはいけないモデルは?口コミ・選び方まとめ
目的の物を購入したが、想像以上に重くてさてさて
ネットショップの方が安いという先入観
カインズのサクッといちご&バナナ
【冷凍ごはんをもっと美味しく!】カインズの保存容器!
【カインズホーム】店舗限定!マフィンがプチプラで美味しい!ミニソフトは100円!?
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
にぎやかな金曜日レッスン
ハンドメイド販売について学ぶオススメ本
キット作り 庭のバラ〜
minneにアップしました
手編みの靴下 No.69 KFS ノイン コットン混
水耕栽培・・・初チャレンジ
遅くなりましたが、2月ハンドメイド1位♪
生徒さんたちの作品♪
令和7年5月16日(金)
巾着、バッグが完成
ぬいぐるみをオーダーくださったお客様から、素敵なお写真が届きました☆(みくるちゃん)
もうバキバキじゃん(;゚Д゚)
【名入れギフト】ティッシュケース、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
羊毛フェルト作品|ぬこさかレッドキャラクター)
羊毛フェルト作品|ぬこさかブルー(キャラクター)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)