パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
パピーのハスキーの新色の紫色でセーターを編まれました。話題の編むだけで編み込みのようにみえる毛糸です。とても素敵な模様になっています。紫の濃淡もいい感じです。…
Knitting.レイレイ編み物日記☆シエンブログ
choco時々グレテル(華U^エ^U)
choco時々グレテル(華U^エ^U)
じわじわ成長中。ちょっと紫が出てきて編んでて嬉しい。編みにくい糸ですけれども!このへんはグレーxグレーなのでテンション降下。も少しすると紫が入るんですけどねぇ。1玉で意外と長く編めるかな。...
紫陽花伽藍・手芸部
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseです。 わたしの定番 デイジーモチーフのハンドウォーマーですが、キッズサイズもずっと前に編んでいたけど、存…
静岡・富士宮市 編み物教室*ami rose*
1月からの京都新聞文化センターのテーマ作品を編んでいます。お菓子のワッフルのような模様編みでネックウォーマーを編みます。優しい雰囲気な仕上がりになります。春先…
Knitting.レイレイ編み物日記☆シエンブログ
N様オーダー ダブルスヌード♪ご注文ありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°本日、charmは休業日です(午前、トーカイ教室) 🌼 個別教室…
ハイジの手作り日記
こんにちは、かすみんです。 11月30日に、赤ちゃんは1歳になりました。 赤ちゃんがお腹に来てくれてから産むまで辛いことも多かったですが、赤ちゃんに会えて本当に嬉しかったです。 産んでからも辛いことは本当にたくさんありましたが、赤ちゃんの笑顔を見るとまぁいいかと思えて、ここまできた気がします。 かすみんの両親も呼び、誕生会を行いました。 やったことは以下のものです。 お餅背負い 選び取り 1年をふりかえるDVD観賞 フォトブックを両親へ 朝、餅をつきました。 お餅背負いの一升餅(紅白)と、かすみんの両親のお土産に持って帰ってもらう平餅、餡餅も作りました。 そして朝ついた餅をお手製のリュックに背…
旦那さんとのゆったり生活
ご訪問をどうもありがとうございます!m(_ _)mアドベントソックスKALの進捗です。 一番上の段が今日のお題、イニシャルです。模様のある糸で編んだら、やっぱ…
編み物で、もっとすてきになろ。
新作 マフラー♪..約185cm..やわらかめの糸であわせてみました各3400...
この投稿をInstagramで見る 新作 マフラー♪. . 約185cm. . やわらかめの糸であわせてみました 各34…
ハイジの手作り日記
今朝はマイナス2℃まで下がりました。もしかしたら今年一番の寒さだったかも。辺り一面、霜で真っ白。天気は快晴。霜は太陽が昇って日の光が当たったらすぐ溶けました。今の時期の日の出の時刻は6時40分頃です。これでも十分遅いけど、22日の冬至までさ
アンヌマリーのはんどあんどてーる
読みに来てくださって、どうもありがとうございます。m(_ _)m色々な編み方のストールを編んでみたいと考えていて、いつもと違う方法で試しに編んでみました。 三…
編み物で、もっとすてきになろ。
この間、赤いコートを作りましたが、 実は下に黄色のキャミソールワンピを着てました‼️😉 全体はこんな感じ❗️ ちょっと丈も短めで、夏仕様? ワンピだけ着るのなら、上に羽織る物があるとイイですね😊 それで作ってみました‼️ やっぱり白かなと、残っていた合太?の糸をさがし ...
ハンドメイドで楽しい時間
人見知りさんでも楽しい編み物お茶会『あむら』の大場聡子です。静岡県藤枝市で気軽に編み物を楽しみたい方のための編み物教室をしています。 自宅教室でした。キットを…
編むら〜な日々
引き上げ編みグラニーモチーフのハンドウォーマー ~参考にしたのは
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseです。 グラニーモチーフのハンドウォーマーですが、完成してました。 完成したのはいつだったのか?すっかり…
静岡・富士宮市 編み物教室*ami rose*
こんばんは~。 ニットスペース えむです。 あっという間に師走、12月です。今年は元号が令和に変わり、天皇陛下の即位があったりと、歴史的に残る一年でした。 ハ…
ニットスペース えむ
家にあるドールの内一番衣裳が少ないのが、プチブライスちゃんです😅 プチちゃんは 体が小さくて手足も細い為、洋服を手作りするのが難しい😰 何枚か作りましたが、バリエーションが出来ない(私だけかも?) だいたいこんな感じ❗️ それで編み物に少し慣れたので、プチちゃんにワンピ...
ハンドメイドで楽しい時間
今回は、販売した編み図に間違いが見つかりバタバタとし焦ってしまい何しろ早く、今の現状をお伝えしようとお見苦しいとは思いましたがその時、その時の現状をそのまま…
編み物細工 つきのかげ
いつもご覧いただき ありがとうございますかぎ針編みの楽しさ伝える 千葉かぎ針編み教室「アイアイくろっしぇ*かぎ針編み講座」講師のnoguchiです4~5歳...
かぎ針編みの楽しさを伝える*千葉かぎ針編み教室
今年のクリスマスの季節の編物としてサンタのドイリーを出品させていただきたくさんの方にお買い上げいただきましたが編み図に間違いがあることがわかり慌ててブログで…
編み物細工 つきのかげ
昨日の編み果は、のストールピンと十二支の馬と羊のストラップ有り難いこ...
この投稿をInstagramで見る 昨日の編み果は、🐭のストールピンと十二支の馬と羊のストラップ …
かずきてぃ☆ᵕ̈*のほほん日和☆*॰¨̮
小学校1年生から ピアノを習ったものの 実は、練習嫌い 高度成長時代と親ばかの勢いで 買ってもらったピアノを 重たく、また申し訳なく思ったもの… 高校受験を理由に ピアノ教室に通うことも止めて 県立高校の普通科に進学した 高校3年生だった 音楽室のピアノで 以前、ピアノを習...
歩こう!歩こう!
choco時々グレテル(華U^エ^U)
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseです。 Lucyで編むセーター、肩はぎが終わって衿ぐりを編んでいます。 こんなもんだろうか?もうちょっと衿…
静岡・富士宮市 編み物教室*ami rose*
いつもご覧いただき ありがとうございますかぎ針編みの楽しさ伝える 千葉かぎ針編み教室「アイアイくろっしぇ*かぎ針編み講座」講師のnoguchiです明日の蘇...
かぎ針編みの楽しさを伝える*千葉かぎ針編み教室
俵ネズミ。 俵が失敗しちゃったのよね。こんな感じのを母の部屋に飾る用につくります。#子年...
この投稿をInstagramで見る 俵ネズミ。 俵が失敗しちゃったのよね。こんな感じのを母の部屋に飾る用につくります。#…
Yellow Rattle あみぐるみ&雑貨
ウェディングドールを初めて作ったのは、ライオンとネコでした。
イベントが終わって一段落しましたので、一度作品ページで紹介した作品について、再度ご案内しようかなと思いました。記念すべき(笑)第一回は、ウェディングドールのライオンとネコです。…
羊毛フェルトマスコット工房 ベガのひつじ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧
パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
ビーズに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。よろしくおねがいいたします。
編物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
裁縫、ソーイングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
絵画・陶芸・木工・鉄工などジャンルを問わず 日曜大工・DIY・ハンドメイド・手づくり・セルフビルドなどに関すること、家造り・お庭造り・家具製作・ガーデンファニチャー製作・カントリー小物製作・クラフト・パッチワーク・ペーパークラフトなどに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください♪ もちろん、工作やお絵かきや写生やイラストや漫画などもOKですよ〜
工作に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
粘土、石、氷、木、金属、樹脂、発泡スチロール。 彫刻や造形に関することなら、芸術、非芸術どんなことでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントしてください。
木工、工芸、クラフトなどに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックてください。
母なる地球の御恵み・・・・。 クリスタルクォーツの素晴らしいエネルギーを感じ 皆様で分かち合いましょう。 クリスタルクォーツ(水晶)は日本の国石です。 国石でありながらも、すべての天然石との調和は見事とも言えるほどの素晴らしい石です。 ですからクリスタルクォーツ以外の天然石へのトラックバックも大歓迎です。
本物そっくり(?)の犬や猫、サルの人形を作っています。