【高齢の母】かみ合わない母と娘~ドラマで「親のズレてる思い」に泣く
このドラマ。 ほっこりするドラマなのに、この回だけは、胸が痛くなって泣けちゃったのよ。 息子たちは巣立ち、夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
またまたドラマ「しあわせは食べて寝て待て」の感想です。 そして、ついつい何を見ても自分と高齢母との関係に置き換えてしまう私の話。 息子たちは巣立ち、…
にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(20個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 手土産 プレゼント あんこ 餅 あんこ スイーツ 芥子餅 …
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
カウンターの後ろにはコーヒー農園のパネルカウンターの天井にも映って緑緑ここで、いろんなコーヒーの試飲をして好みのコーヒーを注文できるそうだコーヒー!そう、...
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
散歩に行こうと思って外出したけど、暑くて早々に帰って来た🥵にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(20個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 …
イギリス旅行5日目のお昼からは、コッツウォルズへ。今回の旅行で,最も行きたかったコッツウォルズ。美しい村々の一つ、バイブリーへ。14世紀に建てられた石造りのコ…
このお店が出来たのは2018年の冬それから6〜7年経つのに行ったことがなかったとなりのブロンコビリーや里なんかは行ってるのにお寿司はスシローか手近なスシマ...
【ドラマレビュー】しあわせは食べて寝て待て~食について考える
最終回、見るのが惜しい、まだ終わらないで~って思ったドラマ。 「しあわせは食べて寝て待て」 息子たちは巣立ち、夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。…
神奈川県座間市 ・ 小田急線相武台前 ポーセラーツ・シュールデコール・彩色チャイナペイント・トールペイントキャンドル・グルーデコ・フラワーアレンジの教室 At…
こんにちは〜〜、もう梅雨明け間近なんでしょうかねー。 今朝5時、日が昇るまで霧が立ち込めていましたが、徐々に晴れてきました。 田んぼに霧で霞む景色、日が登ってくる様もまるで絵画のようで朝のひと時を堪能させてくれます。今日も暑くなるよね。 近所の溜池の上のネムの花見事に咲いてますねー♪ 頑張って伸ばしてもこれが限界、でもすっごい咲いてる。 我が家のネムの木陣葉ここまで咲いてないよねー。 下から見てると全然見えません。 もっといいレンズで写したい。 ここルドベキアが密集してますね。 凄いですわ、この一画だけなんですけど、これだけでも豪華だわ。 昨日から咲き始めた百合のソルボンヌ、朝の日差しで柔らか…
もうすぐ、6月も終わり月末、トールの教室や私事の整理をバタバタしています6月の玄関飾りの紹介まだでしたねリビングはアルプスの少女ハイジと親指姫とメルヘン調...
高知のやまももを求めて✈️雨が心配だったけど全然大丈夫だったわ木曜市に行ってみたの昨夜は土砂降りだったらしくお店は半分もでてない探して探して💦最後の果物屋さん…
第5回明治安田大人の塗り絵コンクール応募していた作品が2点とも特別賞をいただきました今日、明治安田生命の職員さまから賞状と副賞のサクラクレパス透明額縁などをい…
今日は、久しぶりにちび孫っちとデート❤️して来ました。新国立劇場で、ミュージカル「魔女の宅急便🧙♀️」を見て来ました😄早く着きすぎたので、「アートロフト」に…
おはようございます!朝から武庫之荘スタジオのガーデニングと外周りの草引き☀️紫陽花がセピア色に変化していきます😍その後、中高の同窓生と久しぶりに梅田でランチ😍…
神奈川県 座間市 ・ 小田急線相武台前 トールペイント ・ ポーセラーツ ・ シュールデコール ・ 彩色チャイナペイントキャンドル ・ グルーデコ ・ フラワ…
アトリエパインヒルのブログにお越しいただきありがとうございます 食器と小物を あなた好みに彩りに囲まれて、資格が取れる大人のクラフト教室 千葉県 柏・流…
こんにちは〜〜、まだ梅雨明けしないの?ってくらい暑い日が続きますねー。でも暑くても湿度が少ないみたいで朝晩はクーラー要らずで助かってます。 そんな暑さの中ですが、初めて咲いたカラーはまだまだ素敵で、花数が増えましたねー。 カラーの花は早めにカットした方がいいのかしら? 初めての花なので育て方がわかりません。 以前バラの素敵なお宅の裏庭に自然のカラーが自生していて、花は早めにカットしないと苗が絶えちゃうと聞きましたがどうなんでしょう? そういえば、小庭のもう1箇所にもカラーの葉が出てました。そう、最初に植えた時に翌年出なかったのでまた買ったんですね。それがやっと出てきたんです。かれこれ4,5年か…
【新作】基本がつまった作品☆野花のホワイトムーンリース完成です
訪問ありがとうございます横浜市戸塚区 トールペイント 白磁ペイントポーセラーツ ポーセリンアート上絵付け教室Strawberry Angel 松本 千香です完…
いつもありがとうございます岡山県津山市のトールペイント教室アトリエままぽけっとですとても清楚ですデザイン 川島詠子さん写真では分かりづらいですが、モデリング材…
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧6月28日(土)おはようございます✨今朝も爽やかな風が気持ち良く吹いてます~💕昨日は@ginza.soleil 銀座ソレイ…
2025年6月19日~21日日本デコラティブペインティング協会主催の作品展が東京浜松町、東京都立産業貿易センターにて開催されました。 入口からご案内しますね…
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧梅雨明けしました。夕陽が綺麗✨今日は一日オンラインセミナー受講で終わってからちょこっと用事もあってマリアージュさんへ💕@bo…
おはようございます。6月27日…金曜日朝は6時前☝️日々人と比べず自分のやるべきことを全力で頑張るたけ…それが一番来週7月1日は銀座教室短期養成講座4期生スタ…
こんにちわ~🎵今日は…デコラティブペインティングの祭典でお世話になった上田会長と徳岡講師⬇️短期養成講座に去年から入会され…上達の早いお二人に私もワクワクしま…
すもも「メスレー」を初収穫しました~&味の感想♪\(*^O^*)/ワ~ィ!
こんばんは~~♫ジメジメムシムシ攻撃の後の猛暑は・・・辛いですねぇ。。。昨日のニュースで、梅雨空が見れるのも今日が最後だとか?どうとか??~オイオイ。。。じゃあ明日からまたピーカンの、晴れマークがズラリと並ぶんかいはぁ~~~~~~うつくすぃ~Bodyが、スルメのように干からびてしまうわぁー-(*´Д`)ヤメテェ~wwwすもも「メスレー」を初収穫しました♫早生タイプのすももで、赤く色づいてから収穫までのスピードが速く、数日の間に完熟に至ります^^言わば・・・「早熟ちゃん」(笑香りはサンタローザに劣りますが、甘い良い香りがします~スーパーの「大石早生」と比べてみた^^左:うちの「メスレー」右:スーパーの「大石早生」「大石早生」の方が、フルーティーな香りですが・・・^^では早速、我が家の「メスレー」を食べてみま...すもも「メスレー」を初収穫しました~&味の感想♪\(*^O^*)/ワ~ィ!
先週、叔母さんちの紫陽花をもらってきて吊るしました。今年は梅雨の晴れ間を狙っていたら急に猛暑となり、熱射を浴びてしまった為に1日で枯れてしまったとか😱取りに行…
にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(20個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り物 手土産 プレゼント あんこ 餅 あんこ スイーツ 芥子餅 …
おはようございます。🌻夏休みにむけての講座案内です🌈✨キラキラ筆文字ラメアート体験✨好きな漢字をえらんで、金や銀のラメでキラキラにアレンジしよう!💮選べる漢字…
神奈川県 座間市 ・ 小田急線相武台前 トールペイント ・ ポーセラーツ ・ シュールデコール ・ 彩色チャイナペイントキャンドル ・ グルーデコ ・ フラワ…
ハンドメイド作家30年の集大成*好きなことをカタチにできる場所
おはようございます。フルールアートサロンで行っている、7分野の講習内容まとめました。いずれの講習も・体験レッスン・継続コース・デュプロマコース があります。動…
いつもありがとうございます岡山県津山市のトールペイント教室アトリエままぽけっとです蒸し暑い梅雨らしい天気です。涼しい部屋で趣味を楽しみたいそんな作品を生徒さん…
こんばんは~~♫今週から、梅雨らしい気候に戻るそうですが・・・なんだかねぇ~。。。雨が降る時って、ドカ雨と暴風雨で・・・止んだらジメジメ暑くて不快指数がMAXで、たまりませ~~ん(苦笑昔の梅雨がどんなだったか?思い出せなくなってしまいました....そんな愚痴はおいといて~~~(笑可愛い子をお迎えしました^^ハイビスカス「アンドリュース」従来品とは全く異なる、マニア向けのハイビスカスだそうです♪この可愛い花の・・・どこがマニアックなんだろう?~と・・・まるでトールペイントで描いたような。。。可憐で美しい花です♡現在のデッキの様子~~マンゴーの木と、赤いダリアが・・・南国風?=3奥のさくらんぼ「紅きらり」が、そろそろ収穫時なんですが~なかなか赤くなってくれなくてでも今年の「紅きらり」は、「さおり」並みの大粒の...可愛いハイビスカス~&すももが色付く♪(^ー^*
7月のトールペイントレッスン開催日★グループレッスン予定と生徒さん作品
おはようございます。フルールアートサロン のりこです。全体的な講習内容です。 『★フルールアートサロンのご案内(トールペイント・セルフジェル・練り切り・木の実…
勿体ないことしてたー/(^o^)\ * トールペイント(途中経過)
2024,10,21 トールペイント教室
2024,10,7 トールペイント教室 * 気温急降下
抗がん剤投与 20241002
秋の夜のウォーキング * バラのウェルカムボード
#秋の味覚で好きなのは * ミニボックスの下地
#最近撮った写真は * 秋バラの雰囲気のトールペイント
2024.9.2 トールペイント教室 * やっと熱帯夜から解放? ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
#秋を感じた瞬間 * 楕円ボックス
#疲れた日の夜に飲みたいのは * たまごっちやコップのフチ子さん
首を温める * 乾燥対策(ㆀ˘・з・˘)
スポーツの日 * トールペイント途中経過
久しぶりに立川駅周辺で過ごした日
コスモス〜レモンブライト * 秋空ウォーキング
#死語ってなんだまだ使ってるぞ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)