と思ってたら、最後じゃなかった。 三号が長期に帰ってきてたのには理由があって、なんと赤ちゃんを産む為でしたーーーー。赤ちゃんは無事に生まれて、我が家で元気にす…
5月のゴールデンウィークを過ぎるとそろそろ…パンジーの花も終わりです〜😢この子の花色がとても…気に入ったので花後にはバッグガーデンでそのまま放置して種採取に入…
ミニチュアワイヤープランツのガーデン丸缶と…ヒューケラの花と
久しぶりにワイヤープランツのガーデン丸缶を2サイズ…作ってみました〜(*^^*)❤️マイ♡リトルガーデン❤️カラーリーフのヒューケラに小さな、花が…咲きました…
昭和レトロ 洋菓子店製作中~サブちゃん~スーちゃんママに感謝
5月なのに、むっちゃ暑いですねっ💦 先日、ブロッコリーを買いに道の駅 多賀の里へ🚴 汗だくだぁっが、ブロッコリーは無く・・・・・でも、サブちゃん🐶に会えたから…
お使いの帰り道、いつも通る道に何か赤い小さなものが見えました廃校になった専門学校の建物と塀のわずかな隙間にそれはありました成長途中の若いマルベリー赤くなってるもの、少しだけ色が変わり始めたもの子供の頃、近所にマルベリーはたくさんなっていました食べたりおままごとに使ったり・・・・・東京の住宅街で、それも自然発生的に成長しているのを初めて見たので驚くとともにさすが多摩地区まだまだ自然が豊かであることを実感私のこの狭い行動範囲でもこんな発見があるのはちょっと得した気持ちになりましたこんなところにマルベリーが生っていました
毎年、GWになると必ず届くのが自動車税納税通知。だいたい4月末日付近に来て、現実に戻される。が、今年は5月8日に届きました。毎年・・・経年車の重税、どーに...
昨日の「不安な平日の始まり」は、短時間毎に「ダメかも…」となりつつも、結果的には起きていられる時間があった上、晩御飯も作れたので、ホッとしました。----- 本 題 -----GW旅行、その2。出発して、目的地の「佐賀県嬉野」に到着して、「湯豆腐ランチ」をした後、夫の以
毎朝ごみ捨てのため1階まで往復しますこの頃の朝は気持ちがいいです降りたついでにご近所の花たちを眺め、カシャッとするのが日課です今日は「ブラックコホシュ」という花が見事に咲いていました花名は、画像を確認すると表記されていてとても便利です「アジサイ」も花芽が大きくなり、バラが見事に咲き始めました花好きの方が多く、毎日美しい花を見られる私はしあわせですこの辺りは自然がいっぱい残っていて良い環境です案外自然がたくさんあります
GW前くらいから、首が体に1センチほどめり込んでいるんじゃないかと思う感覚が続いていて、おでこのあたりと後頭部がずっと痛くて、1日の中で、急に体調が悪化することもあったのですが、GW明けの鍼治療に行ったら、体にめり込んでいた首が、元の位置に戻った感覚があって
ハイビスカスに似た花…モミジアオイの復活〜とカモミールのブーケ♬
昨年(2024)は種まきから育てたモミジアオイ〜(*^^*)10月の初めにはハイビスカス似た存在感のある赤い花を咲かせましたかと言って、決して派手ではない彩り…
4月下旬から止まっていた作品の制作を再開しました壁面をコンクリート打ち放しに変更したら気持ちも新たに進めることが出来ていますモノクロームな世界・・・・この仕様になったら似合うパーツがありましたateriekurabayasi倉林先生制作のバードゲージこれまで凄すぎる作品の為出番がなく、ずっと保存し眺めているだけでしたこのシーンなら大丈夫!そう思いこのシーンに使わせていただくことにしましたバードゲージがそこにあるだけでシーンが盛り上がります制作を進めていくのが楽しみですコツコツ完成まで励みます♪モノクロームな世界
種から育てた…もふもふ…ラグラスバニーテール〜
ミニチュアワイヤープランツのガーデン丸缶と…ヒューケラの花と
リクエストをいただきましたワイヤープランツのバスケット完成です♬
セリアで…かわいい小さなお皿…見っけ♡
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
パステルブルーの薔薇作りとマイ♡リトルガーデンの小さな花
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
種から育ちのラグラスバニーテールとコンテナスイトピー
エレガントで優雅な…パステルピンクのつる薔薇
こぼれ種育ち、小さなマラコイデスと…パステルピンクのつる薔薇完成♬
茶色一色だったリトルガーデンに春の兆し
整いました〜オリーブの小枝バージョン♬
春色…パステルパンジーバージョン〜♬
ミニチュア…オリーブのピクニックバスケット〜♬
令和7年5月15日(木)
○○し尽くす!
最近買った本とか、イロイロ
Serwetka Wiosna2025 17段目
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
あみぐるみたまご修練場【レベル4】
細編みはヤーンオーバー式(yarn over)?ヤーンアンダー式(yarn under)?
身体の植毛
ご予約の嵐〜✨✨
ハワイアンキルト展✨体験会開催
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
初めてのキルティング*大宮レッスン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)