こんばんは今日はリーメントのカリタをご紹介します1は前回紹介したので、2からいきます2.電動ミルで手軽に挽きたてをブレッドケースが可愛くてお気に入り開けてパン…
今日から2月ですね~さて、生徒さまのお花の額が完成しましたー。ゴージャスですよね本当に、驚くくらい丁寧に作られていたので、私も感動です。ここだけの話、お花にまったく興味がないのだそうです。それでもこの素晴らしい出来栄え!!その場がパッと明るくなるような作品ですね。ちょっとアップで額装お疲れさまでしたさて、いよいよパッチワーク(卒業作品)の額ですね。こちらも根気がいりますが、頑張りましょう!!Instagram お...
電気代の請求書も来ましたが、電気代は目玉飛び出るほどもあがってなくて一応ホッとしました。でも去年に比べるとビックリするくらい上がってますが(泣) 今年も手前…
***丸いBOXにちっちゃいものつめてます。 **『 Ensemble 』︎S...
この投稿をInstagramで見る 村田 美穂 ✤ D*taste(ディ テイスト)紙バンドミニチュア®(@d_tas…
***ちっちゃいかごset 大きさも飾りも少しずつ違う ちっちゃいかごを2つずつ。...
この投稿をInstagramで見る 村田 美穂 ✤ D*taste(ディ テイスト)紙バンドミニチュア®(@d_tas…
幾つかの変更などがありながらも完成に至りました。最後に難儀したのはパーテーションを自立させること。それも撮影の際に目立たないこと。今作は縮尺1/6で9ミリ厚さのシナ合板を使用しているため結構な重量があります。折り曲げて使用する時はしっかりと自立できます。直線にした時にどうしようか何通りか試してこの形になりました。取り外し可能にしたので作品に影響はありません。今回も初めてする作業がいくつかありました。それを克服できた時達成感があります。1作品を製作するにはたくさんの工程が待っています。まだまだ学ぶことがたくさんあります。長年温めてきた「シャーロックホームズの部屋」の制作を始めました♪♬コツコツ時間をかけて楽しみながら制作していきます。パーテーションができました
胡麻を使う時ってどうしてますか??? 私は使うたびにすり鉢ですってました。別に全然大変でもなく、普通にそうしてたんですが、一号が胡麻すり機が欲しいと言い出しま…
お天気良いと姫は元気!有難いのお~ミニチュア バレンタイン作品など製作中
姫、お天気が良いとご機嫌っすお散歩中、「姫-っ」とKaoriが呼ぶとちゅーるの威力関係なしでダッシュで来てくれたぜっ姫「ねーちゃん、どうした」と駆け寄ってくれ…
**手のひらサイズの編み編みトランクいつも作るサイズよりもすこーし大きめに。...
この投稿をInstagramで見る 村田 美穂 ✤ D*taste(ディ テイスト)紙バンドミニチュア®(@d_tas…
新宿のハンズに材料を買いに出かけた時は「DEAN&DELUCA」でコーヒーを飲んで一休みします。昨年は自由が丘に出かける機会が度々あり、新宿で副都心線に乗り換えの際にもよく立ち寄りました。パンのコーナーはいかにもカロリーが高そうで見るだけでした。そんな中にシリアルが入った食パンを見つけてはまってしまいました。かれこれ1年、お店の前を通るたび購入し友人にもプレゼントしました。柔らかい仕上がりでとても食べやすい食感です。軽くトーストしても美味しいです。この先も長く食べていけるパンだと思います。パンも好き
パッチワークマットを作る
男の子用 おべんとう袋とコップ袋です
ヘマタイト・イン・クォーツ・スフィア
2023・2月の掲示板 と 伝達セミナー
DSPのパターンを利用してバイクのお誕生日カード Card No.9
素敵なバッグが出来ました!&自己デザイン
〈ふわふわキルト〉リバティでヘキサゴン
ボツになったティッシュケースと節分鬼くまちゃんのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
母のパッチワーク(キルトスタンドにミニキルト)
インクジェットプリント生地のエコバッグ出来ました。
【おすすめ】コバ磨きはこれで決まり比較②(染色)!!
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー 進捗状況1
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
モデルはつらいよ?
赤本VII 完成!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)