カテーテルアブレーション・・・ 足の付け根の血管からカテーテルを心臓まで 入れて悪いところ?を焼き切る手術?です。 局所麻酔でずっと覚醒したまま 先生や看護師…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。日没まであと少し、な夕暮れ時。先週のこの時に↓ 『夕暮れウォーキング タイムをはかる』 富士山の麓より工房…
ちまちまと刺すのが楽しくて、始業前、昼休み、帰宅後とずーっとハーダンガー刺繍。 今週は、注文していた糸が届いたので、かがり作業を再開。ずっと同じの作ってると飽きるので、違うのと交互に進めながら刺してます。 今はまだ始めたばかりなのでキットのコースターやミニマットを作っているけど、もうすこし出来るようになったらポーチとか実用品を作りたい\(^o^)/ ということで、今はこんな感じ! 『ひとみの小部屋』さんのキットと、FANTISTの課題作品(2つ目)。 左の方は、これから真ん中の織り糸を切ってかがって模様を作ります。めっちゃ細かいのでうまくいくか……!? スプリングハサミを買ってみました。 織り…
娘といっしょに「推しぬい」に挑戦しています。顔の刺しゅうと、ボディができました。ここからは頭部分を作ります。型紙に頭パーツはありますが、そのまま作ると坊主頭になっちゃいます。「素体」として作るならそのままで良いですが、今回は推しぬいとして作りたいので、推しに合わせた髪のデザインを考えて、構造と手順まで決めないといけないので悩ましい。髪も、ぬいクロスボアを使うことにします。私は人間の推しがいないから...
ようこそ!「chic」な大人カジュアル、編み物教室(あみぐるみ・あみこもの)を行っているchic(シック)こと、yukariです。 こんばんはWin…
娘が「推しぬいが作りたい」と言い出したので、行きつけの手芸屋さんへ引率して買い物につきあいました。 最近「編み物が流行っている」と言われますが、推しぬいは その以前からブームですよね。お店に材料がまとまったコーナーもありました。私の推しはネコなので、今まで人間型の推しぬいを作りたいと思ったことはありませんでした。でもせっかく材料を買ったので私も何かひとつ作ってみようかと思いました。生地が、じゅうぶ...
【2025年5月レッスン日程のお知らせ】amiamidays あみぐるみ教室~かぎ針編み・編み物
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。 群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriで…
こんにちわ今日はパンの記念日! 今じゃもうパンは食べていないですが前は毎日の様にパンが大好きで良く食べてました 特に好きなパンはあんパンとかパンの中に…
新しく型紙を作って赤ちゃんウォンバット作ってみました🥰お尻のフォルムがいい感じ🤭この子はヤフオクに出品しました☆よろしくお願い致します😌ヤフオク↓cocope…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。以前ロックミシンが調子が悪くてどーにもならなくて放置してたんですが↓ 『レトロなロックミシン&夕暮れ時タイ…
4月から🚗³₃をやめてお出かけを JRにしていますまだ 風が強く ホームが寒い 階段が長い 帰宅すると足がつります😭週2回まだ とても 楽しく 乗車しています…
【cafe DripDropさん】寄付のポストカードを販売していただける事になりました♡
cafe DripDropさんで寄付のポストカードを販売していただける事になりました!ご協力、本当に感謝です☺️✨インスタで新しい看板くまちゃんも素敵に紹介していただきました✨(↑の画像はインスタのスクショ)納品したポストカードはこちら4/5(土)に納品してたのですが、お知
月曜日✨癒しのハワイアンキルトレッスン❤️
編み物 シンプルバッグ完成♪
梱包が苦手なハンドメイド作家必見!センスよく見える資材の選び方
やっと実家が片付いた
移動ポケット作り〜
背中の丸み
アップリケが楽しい*グラスケースとペンケース
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
花柄、チェック柄、エコファーの巾着ショルダーのラッピング♪
令和7年4月14日(月)
生徒さんのブロック / 切手の断捨離
大人マリンな新作ポシェット
ランチバッグ・・・2025.04.14
【OUTBACK GARAGE MARKET in OKAZAKI vol.6】が今週末に開催ですよって話
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)