今月から続けてます✌雑草対策にふと思いつきました!その前に、いつもの草取りのスタイルは日曜日の朝早く起きて、日の出前から30分草取りをしよう、しなきゃ。。。と…
エプロンくらいなら、作れるかなぁと 手縫いは好きだけど、ミシンはニガテ それでも、いつか、できればいいかぁと、 カタログギフトで、選んだミシン 1度、備え付け用の糸で縫って、そのままにしていました とりあえず、試し縫い ちゃんと縫えました 糸が黄色と、目立つので、 説明書を見ながら、白い糸をボビンに巻いて、 糸をかけなおして、再び縫うと できました! これで、エプロンも作れる! いつか作りたいと、ついつい集めた、かわいい布たち これで、作成予定です
こんにちわ今日は東京の日! 東京で一番好きな場所って言ってもそんなにあちこち言ってるわけではないので何とも言えないのですが 東京は修学旅行で行った事とサンリ…
あみぐるみ・かぎ針編み初心者さんの上達の秘訣!基礎を学んで身につけるには…
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。 どこからでも受講していただけるオンライン講座、そして群馬で『amiam…
レッスンポリシーレッスンご予約の流れAtelier Luna各種SNS ┗ Instagram┗ X┗ 公式Lineお友達登録してね♪┗ 編物動画Atelie…
ようこそ!「chic」な大人カジュアル、編み物教室(あみぐるみ・あみこもの)を行っているchic(シック)こと、yukariです。 こんばんはお天気…
エプロンの作り方を調べていて、思い出した! 以前録画しておいた、番組を見返すと、 ちょうど、エプロンの回がありました! とっといて、よかった~ これを見て、作れるかな ミシンが使えるようになったら、 ハンドメイドの幅が広がります わくわく
先日、あみぐるみサフォークさんをお迎えくださった函館の画家の月村さんが、X(旧Twitter)で可愛いぬい撮り画像をアップしてくださいました!月村さんの作られた夏のお洋服もとっても素敵です✨サフォークさんもお似合いで嬉しそうですね🥰私の事もとっても素敵に紹介してい
レッスンポリシーレッスンご予約の流れAtelier Luna各種SNS ┗ Instagram┗ X┗ 公式Lineお友達登録してね♪┗ 編物動画Atelie…
ピンキーのパーツを整理しました。ルイたんの着せ替え用のみ残し。 長々と書いた文章が消えてしまったので、写真だけ置いておくね。くっそ。゚(゚´ω`゚)゚。 このケースに入る分だけ残して、後は全てメルカリに出しました。 顔リペしたパーツが出てきたので、ルイたんのお友達として残しておくことに。最近見慣れない子がちょいちょいいるのはそのせいです。 多分逆転裁判のみっちゃんを作ろうと思ってリペしたパーツだと思う。覚えて無いけど、なんとなく。 奥の子は、ルイたんの顔をリペしたパーツ。 この時の。 合宿記事とか、過去のカスタム日記見てると楽しそうだな〜って思うよね! コロナ以降合宿もやらなくなってしまったし…
「粘土ミニチュア 地元のパン屋さん」のキットで作ったトーストと目玉焼きを、復習しようと思います。 「トーストと目玉焼き」と言いつつ、ブロッコリーから作ってます。久しぶりに作りましたが、少しやり方を変えてみて、丁寧に作りました。前よりちょっと良い感じにできた気がします。 目玉焼き作りはやっぱり楽しい。それらしくできるから嬉しくなります。 先日、Seriaさんでこれを買ってました。「ぬい用スキレット」という...
トールできました! いろんなテキスト、編み方を、参考にして、 やっと、完成~ トールを編もうと決めて、 おむかえしたリカちゃん ヘアアレンジもしてみました つのとしっぽは、オリジナル これがなければ、トールじゃないっ と、がんばっちゃいました 達成感! リカちゃんに、着てもらう、衣装を編む リカちゃんにコスプレしてもらう 編み物 これが、今の、趣味です
「ちっちゃいけど本物そっくり!粘土ミニチュア地元のパン屋さん」の3回目を作っていこうと思います。 ちょっと久しぶりですね。 2色の粘土を作って、 メロンパンに。溝の幅はもうちょっと狭くてもよかったのかなぁ。これでできあがりではなく、カメになります。 カメではなくカメのパンなので、成形する時 迷いました。リアルなカメを参考にすると、パンっぽくなくなっちゃいますもんね。 一方もう1種類のパンはまずトースト...
【社会考】「留守番の子ども」が小学生(4~6年)の6割だって
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
農業委員会とハローワークに行ってきました。
美味しいは技術の積み重ねから。パンレッスンの記録
完成!Kayak & Flyingfish
私が住んでいる町の役場の仕事は不採用になりました。
時間上手になろう!
今年もやるのだ❣️
ファーストキルトを作りながら
久しぶりにラテンシューズをはきました
ヘルスケアコース~レッスン③痒みについて学ぶ~痒み緩和オイル作り~看板犬も一緒だよ
ウルのキルト*キルティング中
集会所の網戸の交換をしました
靴モチーフのジュートバッグレッスン♪
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
私のこだわりと言えばこだわりなんだけど【minne★まあやぽっけ】
生徒さんの作品 ミシンキルト(本科・フリーコース)
編み物 カバー的なモノ♪グラニー編み♪
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
これで良いのかな 自信がない〜
#今日の体調は
令和7年7月17日(木)
北欧柄巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
山田ルリコのロックミシンソーイングの進捗
”体験の続きとプニプニ♡”
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
カレーの話が多めですが ぬいぐるみのお布団セット、作ってます【minne★まあやぽっけ】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)