車中泊を楽しまれている皆様、ビギナーのために役に立つアイデアを提供してください。改造、工夫、普及品の便利な使い方、MUSTな携行品、便利グッズ、収納術などなど。これはお奨めというハード面のアイデアであれば何でも結構です。 古い記事でもかまいません。役立つ情報をお気軽にトラックバックしてください。
1位〜100位
【追加開催決定!!】フリル袖ブラウスのOne Day Lesson ご案内
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 4月の人気記事 Top5 ご紹介 フリーレッスンとクチ…
5月26日22時頃、MYBALLOONショップでブライスサイズのワンピースセットの販売を開始します。抽選ではなく、普通販売です。ご注文後に内容確認の自動送信メ…
みなさん、着てくれましたよ!!! やったぁぁ!!!😭 ネネちゃんとお揃いが効いたのもありますが、年上の姪っ子ちゃんのドレスを見たのが大きいかも! (奇跡的に水色、花柄チュールでふんわり系でした) ありがとぉぉ!おばちゃん、お揃いのドレス頑張って作るよぅ!デザイン寄せて作るぅぅ!! それでは見てください!! まずはホテルでパチリ! おじいちゃん、おばあちゃんに褒められてご満悦です! 髪の毛のゴムもうさぎで揃えました。ユザワヤで購入しました。 靴は水色のアンパンマンでこの後は普段ばきになります。 サンダルを買いたかったけど、試着したら激怒していました。ティアラも同様でした。 私ともパチリ。 お腹頑…
たまにはバービーにも光を当ててあげないと。引き出しの中でくすぶってるバービーの中から、今日はモダンサークルさんを引っぱり出してきました。かなりアク、強めですが、好みのドールです。ただこの強烈な髪色のせいでお洋服選びが難しい。ルージュにあわせてピンクなんて
もうできるだけ ドールは増やさないようにしよう・・・と、心がけてはいても、ときどき かわいい 衣装を見ると まだまだ ゲットしてしまうMikonosuke です。Beach Babe Poppyの 水着を見ていたら・・・このチェックのお柄が・・・もしかして、このチェックと同じなのでは・・・?なんて思ってですね、ゲットして、手元で見てみたくなったんです。(・・・ でも やっぱり 違う 生地だったみたいですね。 (。-_-。) ...
こんにちはAliciaです♡北海道もだいぶ夏に近づいてきました♪昨日から私の母がお泊まりに来ていてなんだか賑やか公園までお散歩に行くと〜♪いっぱいはしゃいで、…
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 4月の人気記事 Top5 ご紹介 フリーレッスンとクチ…
今年は対中日戦以外でもマスコット交流が復活!ハマスタにつば九郎先生が、というので日曜に、いつもの観戦友と参戦♪マスコットステージ、10分位なんだけど大満足!は…
今日はフェリシモのキット「編んで広がるカラフルパターン 万華鏡みたいな かぎ針編みモチーフの会」DN64その1です。丸形のフレームにお花が咲いているようなデザ…
今日は気温が28度位もあって 散歩にはどうかな?と思ったが 行って来ました🎵 散歩のお供はこのサコッシュ? もう3年位前に作った物で厚みはなく 携帯とハンカチとか小物を入れてます👍️ いつもの田んぼの散歩道です😊 田植えが済んだばかり? 今 ニュースになっているダムの...
今回は散歩の途中、飲茶するmomokoという設定。逃飛行/Escape Flight momokoさんこんなに一人で食べられるのか?この箸、ながすぎてmomoko使いにくそう。蓮の葉包みの中華おこわ、居眠り姫も大好き。食べたいな。〆は杏仁豆腐。momoko、かなり満腹の様子。飲茶系のプチ、ず
ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 4月の人気記事 Top5 ご紹介 フリーレッスンとクチ…
みなさんごきげんよう♪今回もぷにぷにぷぎあの回になります。今回は、1/12より大き目のヘッドを見繕ってスゲ替えていこうと思います。画像が暗くてすみません、、WAVEさんのビーチクイーンズのダー様。ビーチクイーンズがそもそも1/10サイズということなので試してみましたが、どうでしょう??合ってるのかどうなのか微妙なところです。。おなじビーチクイーンズのみずほ先生。顔とボディのサイズは合ってるんじゃないかと...
Gateau chocolate/てのりフレンズとガトーショコラ
先日はガトーショコラを焼きました😊 レシピを見ると材料が少なく簡単そうでしたが、作っている最中に「これ、岩になるんじゃない?」と思ったら、案の定、ハグリッ…
メルカリで、安価で出ていたので購入刺しゅう糸でもできるというから広範囲がお手軽にできるならと興味が出てポチっと 購入後に調べたらAmazonでもありました・・…
やっと春めいた風が吹き始めたころのこと、わたくしの知らないうちにスタッフさんがアトリエのテラスに、サンドロ・ボッテチェッリのブリュを、持ち出して写真を撮ってく…
夏物商品が店頭に並ぶと出てくるダイソー「オーニングフック・マグネットタイプ」2個入り耐荷重量3kg色:ブラック、ブラウン 本来の使い方は日よけ等を固定するため…
海のきれいな世界(Re light-Our Sustainable World-)をイメージしたキューピーファッション :型紙あり
「海のきれいな世界」をMukuキューピーがデザインしました。海のきれいな世界とは、単に透明度高い、コバルトブルーやエメラルドグリーンなどと表現されるような海ではありません。「海の熱帯雨林」「海のオアシス」といわれるサンゴやウミガメなどの海洋生物が生息している世界をファッションで表現しました。
簡単にギャザースカートを作る作り方は前回載せましたがそのアレンジでかぼちゃパンツにしてみます。できあがるのは↓こんなガーリーなかぼちゃパンツです。スカートを作る時のここまでは同じ↓ここまでの作り方は↓ドール服<簡単なギャザースカートの作り方>-おはよう(*´∇`*)ここまでやったら裾にゴムを伸ばしながら縫い付けます。そしたら輪に縫います。↓↑黄色い点線の所を縫いますよ^^輪になったら、縫い目を真ん中にして↓合わせます。この時、ゴムを伸ばして前後ともちょうど真ん中になるようにします。(ゴムの縫い付けで、どうしても左右の配分に誤差が出るからです)合わせた真ん中をこんなふうに縫います。ここが足の部分になります。↓股上部分を多く残しておいた方が着せた時いい感じになります。縫った真ん中をカットします。↓ひっくり返せば出来...簡単*ガーリーな<かぼちゃパンツ>の作り方
また暑くなりそう。年々過ごしやすい季節が長続きしなくなってる気がする。ジュニームニーキューティー★暑くなる
襟付けの練習に なに襟っていうのか知らないけどテーラドコートの襟付け ❓ これって 開襟シャツ❓練習ばっかりで 飽きて作らない 笑まぁいいっかぁ〜。。
大変お久しぶりです。 春ちょっとではなくだいぶ過ぎてしまいましたね。 去年の春頃作ったお洋服を違う布で今年も作ってみました🌷 今年はピンクとブルーも作って色違いにしてみました。 どの2色でお揃いコーデしても似合うように配色してみました🌷 レトロピンクは去年と同じデザインで再販します。 このお洋服、実は自分の子に着せたくて作ったのですが、去年はじめての新作お洋服ショップで再入荷通知がきたことが嬉しくて自分用のまで販売してしまうという………なので今年はうちの子の分も確保してあります🌷笑 4月失踪中のいろいろとかもブログに書きたかったりもするのですが、とりあえずお洋服のことを先に書かないとですよね(…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
車中泊を楽しまれている皆様、ビギナーのために役に立つアイデアを提供してください。改造、工夫、普及品の便利な使い方、MUSTな携行品、便利グッズ、収納術などなど。これはお奨めというハード面のアイデアであれば何でも結構です。 古い記事でもかまいません。役立つ情報をお気軽にトラックバックしてください。
バザー販売用のハンドメイド(手作り)作品をトラバして下さい♪洋裁・編み物・ビーズ・フェルト・消しゴムはんこ・あみぐるみ・テディベア・パッチワーク・キルト・トールペイント・ステンシル・シャドウボックス・ワイヤークラフト・リース・エコクラフト・ポストカード・キャンドル・石鹸・お菓子(スィーツ)など募集しています。
最近、カッティングステッカー作りにハマっています♪同じくステッカー作ってるよ〜って方、ステッカーで痛いものを作ってる方はどうぞw
フィードサックやヴィンテージコットンのハンドメイド、生地について等々何でもいろいろ紹介しちゃってください。
あなたの作ったバッグやポーチを見せてください☆ ***
羊毛フェルト作成に関する疑問、イベントのお知らせ、材料購入先、お店の販売など、羊毛フェルトに関するあらゆる情報交換の場です。 無かったのでつくりました★ 是非是非、お気軽におたちよりください♪
天然石好きな人々が趣味で作る天然石Bracelet♪ 出来上がったらトラックバック!!
見ているだけでうれしくなっちゃうような、スイーツデコ☆ 身の回りの物をスイーツデコしたよ! スイーツデコでこんな物ができたよ! などなど、どんどん紹介してください(^^)
麻ひもバッグが大好きです。 トラコミュがなかったので作っちゃいました☆ みんなで麻ひもを使ったハンドメイドを楽しみましょう♪ バッグだけじゃなく麻ひも雑貨も紹介してねっ!
粘土などでmyペットや動物を製作している方、集まれ〜(*^□^*) うさぎ、犬、猫、モルモット、なんでもいいです☆ 粘土でなくてもぬいぐるみでもOK! 動物(アニマル)を製作している方、ぜひ見せてください♪♪