三國万里子さんの編み物・デザインが好きな方。いっぱいトラックバックして素敵な作品を集めましょう☆
1位〜100位
●雑誌リンネル7月号(5月19日発売)に掲載していただきました
ようこそ! 小鳥フェルト作家 宇都宮みわです。 小鳥のぬくもりを手のひらに〜をコンセプトに、羊毛フェルトで小鳥を作っています。 雑誌リンネル7月号、本日5月19日発売です ナチュラル系女性誌「リンネル
お久しぶりです生徒さんたちの作品をアップしますコラージュ刺しゅう講座課題猫じゃらしです課題キットとサンプルはありますが生徒さんたちは猫じゃらしの写真や実物を見て刺しゅうしていきます課題を刺しゅうする季節によって色なども変化しますこの作品ではドクダミも入れています皆さんいろいろ工夫して素敵な作品ですね布と糸の使い方植物の表現の仕方などオリジナルな作品つくりを目指してちくちくしていますコラージュ刺しゅうの体験教室はセブンカルチャー久喜毎月第2土曜日10時から可愛い花ねずみの額作品インスタグラムによる通信教室の第二期募集は秋に予定していますインスタグラムpaseri7777で作品をアップしていますカグヤデマルシェ5月22日日曜日は栃木市沼和田でマルシェに参加します10時から3時までコラージュ刺しゅうの作品を販売します...コラージュ刺しゅう
クロバナフウロ(ゲラニウム ファエウム)がどんどん巨大化していく…;4月15日 最初はこんもり、いい感じー^^5月3日 こんもりしたまま大きくなり…♪5月16日 ほぼ満開v Σなんでこんなに大きくなった@@!? 隣のブルーベリーに日が当たらないw 来年は後方に植替えだな! お花は普段はこんな風に見えるけど… この様も好きv 日に透けるととっても綺麗v やっぱいいね ( ̄ー+ ̄b この花好きだわvライオンさん...
数回だけ作っただけですが思ったより便利だったからもう一個購入する事にしました! 『簡単に美味しくできた「ご飯も炊けるマグカップ1合用」』今朝起きたら、膜のよう…
昨年製作したオーダー作品から、振り返りを始めました。コットン糸で編んだ、春色の柔らかなベレー帽です。
オーダー品6点完成しました~m様、いかがでしょうか -:+:-:+:-:+:-:+:-:+::-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+…
姫路市木場(姫路東インターから南へで5分ほど)こどもとおとなのイベントカフェ@yaho...
この投稿をInstagramで見る Yuko Kubota(@shiroppu828)がシェアした投稿
芝生がだいぶ青くなってきましたv シバのお花も咲いて、見慣れない鳥が来ています^^ 逃げちゃったので写真撮れなかったけど、黒っぽくてカラスより少し小さくてクチバシにオレンジ色っぽい色が入ってた! 張り替えてもなかなかうまく育たない場所に、台木用の霞ザクラと大島桜を引越♪ マロンが駆け回れる日は来るかな(・∀・?ライオンさんのしっぽ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
Only-wan×2の羊毛フェルトワンコの世界へ… ようこそ特急で新宿まで、そこから乗り換えて〜行ってきましたよ、定期的な診察を受けに病院苦手薬嫌い健康が一番…
らくらく・ゆうゆうメルカリ便配送サービス料金改定(6/16 PM~)
上がるだろうなぁ~とは思っていたけど連絡がくるとガクッとくる(;^_^Aさて値段設定どうするかなぁとりあえず現行品は6月15日まで出品しその後は商品変更をしよ…
昨日は暑かったようですが、私はなぜか寒くて^^;上着着て、寝てました(笑)。まだ半袖に慣れてませんカラッとした空気です✨昨日染めた花びら染め✨1日経って、色が…
こんにちは のあわんです庭のジューンベリーが赤く色づいてきました♪♪ それをすぐに察知するのが鳥たちです。ムクドリが今年も集団でやってきて美味しく色づいたものからパクパク食べていますその勢いはすごくて、集団で来られるとあっという間になくなってしまいます。今年はたくさん実がついたのでジャムにしてみたいなと思っていたのですが赤く色づくのを待っていたら先に全部鳥たちに食べられちゃいます・・・...
レポ途中ですが…発表会が終わったのでちょいと 綾子さんとお出掛け♪行き先は……奈良のトモミバレエスタジオへ♡お借りしてた、衣装の返却と発表会時のお礼を(^...
しまうまプリントで!2021年のイヤーアルバムを作りました♪
毎年一冊、撮った写真をとりあえず詰め込んだアルバムを作っています。日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。ブログ書いてるとますます増える、スマホに撮りっぱなしの写真データ。私はとりあえず、1年に一冊、お安いフォトブックにまと
GWは所用で大阪へ──そしたら偶然、サニーヒルズが期間限定出店してるの発見!!(@天王寺MIO 1F)パイナップルケーキ大好きなので即購入~\(^o^)/最後に食べたのはいつだったか・・・。前回台湾に行ったときだけど、一体それって何年前?!とブログを遡ると、なんと4年前でしたΣ(゚д゚|||)もう4年も経つのか~(o´д`o)=3フウーはやく台湾行きたいなぁ。そして買えば買うほど増えるショップバッグ。布製だから捨てるわけにもいかず、...
浜松のイベントおわってひと休憩おわりました。 雨続きで撮影がしにくいのが気になるところですが あした、動物ワッペン巾着を#minne で販売予定です🙏 #ニードル刺繍 #羊毛フェルト #羊毛氈 #wetfelting #needlefelting #ニードルフェルト #水フェルト #felting #ハンドメイド販売 #動物雑貨 #巾着
寄せ植えのパンジーとビオラも満開♪ 花友さんにいただいたパンジー。ローブ ドゥ アントワネット ニュアンスカラーはたまぞうの好物vドラキュラ 3株いただいたんだけど全部色合いが微妙に違うのが嬉しい ( ´艸`) お義母様のパンジー。オレンジ色はビタミンカラーで元気が出る♪薄紫色のパステルカラー好きv黄色いパンジーって、ザ・パンジーって感じがするのはたまぞうだけ(・∀・? たまぞう地方もだいぶ気温が上がって...
今日の、ららぽーと富士見カルチャー教室から、白猫さんが誕生しました色々な動物にチャレンジしてらっしゃる生徒さんですが、はじめての猫制作になります。肉球(隠れて…
飯能ものづくりフェアに行って来ましたコロナの影響で久しぶりの開催だそうです空飛ぶ猫こと、いずみちゃんの陶器はいつ見ても楽しいカブトムシが付いてる花器なんてのも…
●製作過程③☆これからトイプーちゃん【うちの子35cmマスコット】オーダー商品
こんにちは〜 ご訪問頂きありがとうございます。羊毛フェルト犬猫その他マスコットのオーダー店 山田羊毛雑貨店です。🐏オーダー商品の製作過程🐩《うちの子3…
こんにちは🌞今日も大阪はお天気も良く元気いっぱい、こまいぬです🐶最近、アロマ系にこだわってるのですが株式会社 アテニア様より発売のスキンク…
こんにちは のあわんです我が家のメダカ鉢には、メダカの他にも住人がいます。それがこのコです ↓ なかなかの愛らしさでしょ~ (* ´ ▽ ` *)去年も同じようにメダカ鉢に住み着いていたカエルがいました。アマガエルの寿命は4~5年らしいので同じカエルちゃんなのではないかなって思っています♪寒い時期は姿を見なかったので、きっと近くで冬眠していたのではないかなと思います。メダカに餌やりをするときに、よく姿...
先日買いましたと書いた この本を読み終えました。 『同志少女よ、敵を撃て』 この本を知ったのは 本屋大賞をとった時。 興味はありましたが戦争がテーマとい…
羊毛フェルト・等身大ヨークシャーテリア、完成間近テストショットをかねてシャクナゲ山...
この投稿をInstagramで見る TOSHIHARU TAKAHASHI(@zokeiforce)がシェアした投稿
こんばんは。「おいハンサム!!」っていうドラマをネトフリで観てるポエジアのUTTAです。MEGUMIさん、好きです。今日は、ABA青森朝日放送のマスコットキャ…
こんにちはパレットメリーですいいねやフォローありがとうございます♡ひまわりと、シマエ...
この投稿をInstagramで見る パレットメリー(@palette_merry)がシェアした投稿
世羅郡の町散歩。 「最先端の特殊マシン」を使ったジムを見つけたんじゃけど どんなメニューをこなすのか。どこを目指すのか。もしかして野球選手!? w…
セキセイインコ ブルーオパーリン の制作 / その7 - 完成編
セキセイインコ ブルーオパーリン の制作 ■画像 (Google画像検索)■動画 (YouTube)■ウィキペディア(セキセイインコ)今回は、足らない部分や全体的な仕上げをしての完成編となります。前回の状態から、足らない部分や模様の追加、アイリング、全体的な調整などを行いました。足には細いワイヤーが入っているので、割と簡単に手で曲げることが可能です。がたつく場合などは、少しずつ曲げて調整してみて下さい。心が折れそうに...
こんばんは。オートミールはロールドタイプなら食べられそうだということがわかったポエジアのUTTAです。今まで使ってたのはインスタントタイプで、食感がダメだった…
もうすぐ完成。今日は2ヶ月半ぶりの石狩教室でした。これで全ての教室が復活しました。...
この投稿をInstagramで見る 杉田 真理(@mari.sugita)がシェアした投稿
Only-wan×2の羊毛フェルトワンコの世界へ… ようこそ今日はちょっとだけまだまだ途中だらけで、どこも出来上がってないですが…少し形になってきたので~羊…
薔薇と一緒にって、またしても薔薇が小さいしかもどれも構図が斜めってる!#トイプードル ...
この投稿をInstagramで見る Mugimastu 羊毛フェルト(@mugimatsu0511)がシェアした投稿
こんにちは のあわんです毎日寝る前に、インスタグラムでおいしそうな食べ物とかわいすぎる動物たちときれいなお庭を眺めて視覚的な癒しを頂戴してから眠りにつきます(*^-^*)最近は欲しい情報や画像がすぐに手に入ってすごい世の中になったものだなぁ・・・と思いますね。実際に食べたり触れたりできないけれど画像を眺めるだけでもかなり癒しになりますよね~。動物画像は、本当にかわいいものがたくさんあって見ていて飽き...
我が家の夕飯を、1週間まとめて振り返り。日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。Twitterで、毎日、夕飯の写真を撮ってツイートしています。おすすめレシピとかでは全然ない、ふつ~の主婦の作る、ふつ~のお家ご飯。どうせなら、ブログ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
三國万里子さんの編み物・デザインが好きな方。いっぱいトラックバックして素敵な作品を集めましょう☆
ハンドメイドやセキセイインコに関する記事をお待ちしております。 1月から姑の介護で仕事を辞め、専業主婦ホヤホヤ、以前から好きだったハンドメイド、空いてる時間に少しずつ作っています!パッチワークを中心に色々な物を作っていきたいです、時々大事なペットのセキセイインコも登場します。
あまり他の人が作らない物も沢山のつくってみたいです。笑えるものから感動するものまで
型にハマったものから、笑える物、感動するものまで紹介できたらいいいな〜ぁ
洋裁をこよなく愛する人♪ ファッションをこよなく愛する人♪ コーディネートを考えるのが大好きな人♪ 布地屋さんの催事情報etc・・ 大好きな作品や洋服・コーデを皆で披露しあい、 世代やジャンルを超え、盛り上がっていきましょう♪♪
千葉県内のサロネーゼさん大集合!ご自宅やカルチャーセンターでハンドメイド系のお教室を行っている方、情報を共有しましょう。 素適な作品もたくさん見つけられるといいな。
わんちゃんねこちゃんのハンドメイド(粘土や木彫り,絵画、アニメ、手芸何でもごじゃれ)を趣味や実益いづれも関係のある事をされている方たちのコミュニケーションの場にしたいと思います。 ここ一年、関心ごとは必ずネットでチェック! 季節に沿って自分がしたいことがコロコロ変わります。衣・食・住・レジャー・情報・サービスいっぱいの中から選択しきれず結局やれる事からやるに決定。今はステンドグラスに興味があって修行中。おばあちゃんになっても続けられる楽しい出来事、仕事(実はこれ一番探している)で趣味は通りいっぺん(粘土・ネイル・レジン)はどんどん増殖中です。
彼・友人・ご主人・息子さんなど 男性用に制作したハンドメイド作品を紹介してください(*^-^*) 布・革・編み物etc。。ジャンルは問いません♪
手作りしたものに関することなら何でも結構です♪ ご飯、お弁当、お菓子、手芸、DIY… などなど、作ったものをお寄せください(^ ^)
デコレクションズさんの布で作ったものを紹介してください!「デコレクションズさんのこんな布を買ったよ」というのも大歓迎です!