こんにちは のあわんです今日は節分。季節の節目で立春の前日をさすといいます。春がまた一歩近づてきた感じがします♪今年の恵方は南南東。 恵方に向いて恵方巻を食べなくちゃ!ってなるところですが、我が家は昨夜すでに恵方巻を食べてしまいました(;^ω^)娘が今晩は友人と食事をしてくると言っていたのでそれじゃあ恵方巻は今年は食べられないねと言ったら恵方巻は絶対食べたい!というので昨夜恵方巻をフライング...
こんにちは のあわんです実家に帰省すると毎回感じることがあります。それは、髪の毛がしっとりして手触りがよくなるなぁということ♪シャンプーはこちらの家で使っているものと同じなので、そうなると蛇口から出てくる水道水が原因?としか考えられないですよね。実家の水道水の成分と自宅の水道水の成分が違っているのかなぁ。硬水と軟水で水に含まれる成分も違うのでその違いなどが髪の毛にも影響しているのかなと思ったり...
今日は銀座松屋まで「猫と森の動物たち作家展」に行って来ましたやっぱり初日に行かないと、すぐ嫁入りしちゃう子が多いのでねやっぱり開店直後から賑わってました私の目…
今朝は日差しの中で写真が撮れました🌤久々の日差しです✨小さな土台を2つ。1つ4グラム位ですが、羊毛を手に持ったら、結構な量です。片手から溢れるくらいです。さ…
羊毛フェルト【にじたま屋】作家のきたがわたけしです。 このブログは、ハンドメイドや羊毛フェルトを「仕事」にしたいと本気で考えている人に向けて、実際に羊毛フェルト一本で生計を立てている僕の「生の情報」を発信しています。 僕の記事に興味を持ってくれる人は… 「ハンドメイド(羊毛フェルト)で食べて行けるようになりたい」 「ハンドメイドは仕事になるの?」 …そんな情報を求めている人が多いんじゃないかな? もっとはっきり言うと… 「どうやったら月に〇〇万円稼げる様になるの?」 「本当にハンドメイドで食べていくことが出来るの?」 「どうやったらいいの??」 っていう事が知りたいですよね。 そこで僕がどの様…
ようこそ! 小鳥フェルト作家 宇都宮みわです。 小鳥のぬくもりを手のひらに〜をコンセプトに、羊毛フェルトで小鳥を作っています。 2月は委託販売月間^^ 2月19日から沼津にて開催の「ふわ
うちの子クリスマスオーナメントプレゼント企画 2022・敗者復活戦当選者 テンくんです♪
実は今回の企画、応募者がとても多かったので当選者さまが2名では申し訳ないと思い、もう1名だけ敗者復活戦ということで抽選した結果、🌈組ダックスのテンくんが当選しました♪ にほんブログ村この羊毛
suya部テーマ好きな色、ふたつめ ふたつめは、青緑と迷って、こっちにしました(青緑とか深緑とか、ターコイズっぽい色も好きなんです) 茶色今回も茶色系のモ…
あめしーぷ/羊毛フェルトの事始め on Instagram: "今日はHitujiがニードル(羊毛)フェルトをはじめたきっかけを綴っています❤︎あなたがハンド…
今年最初の作品はm様のオーダー品で始まりました いつも本当にお世話になってます 今年もよいご縁が続きますように 12点のオーダー品が完成しました 細かい作…
【節分】今日は節分。今日から運気の流れが変わるという記事を見て、なんかしなきゃーとソ...
この投稿をInstagramで見る Yuko Kubota(@shiroppu828)がシェアした投稿
娘がコロナになる数日前の週末の話 私はワクチン接種の副反応で寝込んでいました でも、その日はスパイファミリーの一番くじが始まってすぐでしたスパイファミリーファ…
夕方、急にスイッチが入り太巻き寿司を作ることにした。 まるかぶりではなくうさこの口に合わせて小さめにカット。 サーモン、あじ、卵、きゅうり、かにかま、し…
おはようございます😊最近、寝付きが悪く中途覚醒の続く、こまいぬです🐶昨日は京阪百貨店の名物のたこ焼きアスカで久々にたこ焼き食べて来ました🐙…
この度雪の下さんの部活に参加させていただくことになりました 2月のテーマは、好きな色私の好きな色はズバリ… ピンクです ということで、ピンク系のモルカーを…
新作の作品のタイトルは「母子」ではなく、「母と娘」にしました。姿形は特にイッちゃんホウちゃんに似せて作った訳ではないのですが、作っている間はずっとふたりを思っていました。お立ち台で何かにおびえるホウちゃんに、そっと寄り添い「大丈夫」と言っているようなイッちゃん。その光景を作りたいなと、このような情景になりました。愛おしい娘に寄り添い体温を感じる..お母さんも安らぐ瞬間だと思います。別れの日が近い母と...
なんかもう1月終わっちゃう。・・・はて こないだ正月だった気がするんだけど 1月は何やってたかなーって考えるんですがエンジンだけ空回りしていたような、そうじゃ…
ミックス犬の羊毛もんちゃん黒色をベースに、ほんの少し白色を混ぜて、もんちゃんならではの...
この投稿をInstagramで見る 🍎わんニャン工房 🍎(@manabe.fumika)がシェアした投稿
ちっこい庭改造計画3年前からじじ、ばばから庭を直して良いとの事だったので早速庭の敷石を玉砂利から薄いピンク系の石に直したり大きいつげの樹とまきの樹を徐々にカット流石に根っこまで切れなかったので切り株が残り今回切り株隠しにモルタルで囲ってみました本当は隣にあるでかい石を撤去したいんだけど予算が足りなくてそのまま放置だれかほしい人いないかな~まだまだ和風の庭にモルタルの寄せ植えちぐはぐだけど徐々に洋風に計画これを何処からせめて行こうか頑張りますブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~すにほんブログ村にほんブログ村超和風のちっこい庭改造計画
なぜか日に日に増えるチュンコw いよいよ食べ物が少なくなってきたのはカラスも一緒だったようで… うん、カーコがひもじいのもよくわかる! 生き物だもん、みんな必死よ! でも、たまぞうガーデンが殺戮現場になるのはダメ! 絶対!! というわけで、朝からたまぞうに追い回されるカーコw 追いかけっこしてたので写真はない; その間に、せっせとごはんを食べるチュンコ(・∀・ 追い回しといてなんだけど、カーコも無...
こんにちは のあわんです昨日は定期健診で歯医者さんに行きました。我が家は節電のため、家の中でもしっかり着こんでいないと寒いぐらいの室温で過ごしているのですが(;^ω^)歯医者さんは、すっごくポカポカ (*´ω`)こんなに暖かいなんて、幸せすぎるぅ~ と思いながら、歯磨きをしてもらっているとあまりの気持ちよさに、一瞬意識がとんでしまいそうでした(笑)暖かいって幸せなんだなって思いました(#^^#)制作です。桜に土...
寒さに負けた
プレナイトとピンクのブレスレット
あらまっ…そうだよねぇ…☆
羊毛フェルトとペットの抜け毛を使用してぬいぐるみをハンドメイド!
オモイをカタチにハンドメイドフェア(ゆめタウン博多)出店のおしらせ
お家レッスン と 自転車が…
生徒さん完成作品~志津教室~
生徒さん完成作品~八千代台教室~
ヘキサゴン
海賊船のダイとスタンプセットで男性向けお誕生日カード Card No.10
〈ふわふわキルト〉薔薇の四角つなぎ完成
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
パッチワーク作品展示のお知らせ
今日は節分ですね(^^)
バッグと小物作り / レトロな柄
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)