こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
暑いのと寒いの、どっちが好き? 7月生まれですが、寒い方が好きです。 暑いのはどうしようもなく苦手・・・。極力用事がない限り暑い時間帯は外出しないくらいで…
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
おはよーございます、残念ながら今日は曇りでした☁️まだ入院中の私ですが、今は熱が下ってるみたいなのでまた書いてます💦さて、もう一つ画像が出てきました。見ての通…
こんにちは のあわんですついに庭に蚊が飛び始めました爽やかで居心地のいい庭もそろそろ終わりかぁ・・・蚊が庭からいなくなるのは晩秋の11月ごろ。そう考えるとガーデニングに最適な期間って少ないないです残り少なくなっている気持ちよくできるガーデニングシーズンを少しでも多く楽しみたくて夜でもできることは夜の間に片付けるようにして昼間に外作業できる時間を増やせるように頑張っています(*^▽^*)制作です。脚作...
薔薇🌹同じ花の今朝から夕方への変化昨日はいいお天気でしたからねー☀️*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*いよい…
前回ご紹介したTくんの同居犬、Kくんです♪9月生まれの13歳。きれいなクリームのトイプーちゃんですね! にほんブログ村この羊毛フェルトをお作りした◆うちの子製作所◆ホームページはこちら
こんにちは のあわんです昨日「マツコの知らない世界」でやっていたモーションキャプチャーの世界。人間の動きを3次元のデータにする技術のことをいいます。ゲームやアニメの世界ではよく使われている技術だなという程度くらいしか知りませんでしたが、色々記録しておく技術としてもとても役立っているんだなぁと感心しました。その中でも後世に残したい地域の伝統芸能をこのモーションキャプチャーの技術で記録するというの...
猫又・九尾の狐妖怪が可愛くたっていいじゃないこちらに連れて行きます妖狐と猫又化け物語お立ち寄りいただけたら嬉しいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽…
桜と招き猫&柴犬わんちゃん@盛岡。龍谷寺・石割桜・岩手公園・高松公園と、高松の池。
今年も写真をいただきました。故郷盛岡の桜と、私の作品である招き猫&柴犬わんちゃんです。龍谷寺・石割桜・岩手公園…
こんにちは!羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です。 今日はナース仕事の日。 と言っても、ショートステイ先で介護の仕事がメインとなり、看護師さんはデイサー…
お休みしていたのもあり、今日はもういっちょクレヨン画🖍 机に乗り出しておやつを催促しているイメージです🍬🍭🍩モルモットはこの手の小ささも魅力のひとつかわいい…
この後20時頃メルカリでバステトときつねのお家探しします(๑˃͈꒵˂͈๑)💕よろしくお願い致します🙏✨✨✨メルカリ↓メルカリjp.mercari.com販売価…
お昼前に 母のホームから電話が😓朝食前に母がちょっと乱暴な入所者さんに(以前、その人はそんなキャラだからと言ってた方です)「おはよう」と言って肩をポンとたた…
これまでの記事では、ワイヤーと刺繍糸で足を作成、樹脂粘土でくちばしを作成、ポリエステル綿で体のベースを作成しました。 『羊毛キンカチョウのベース作成過程』前回…
まだ入院中ですが…💦ブログを書く元気が出てきた事は喜ばしい確実に熱が下ったら退院予定です。私のいる病室は4人部屋で一番端っこなので病室から出るとすぐに外が見れ…
前回に引き続き、なにせ暇まもので(入院中)で羊毛フェルトで作ったもの、フォトから探しました💦今年もまた作ります。羊毛フェルトでハロウィンブローチ👻ブローチ以外…
鳥好きの生徒さん作品は「ブユムシクイ」✨こち亀の主人公、両津勘吉のソックリさん愛嬌があってとっても可愛いですぅ💕丁寧に色を重ね、嘴制作は粘土に初挑戦頑張りまし…
メエ~~~~~!!!羊の国へようこそ羊毛フェルト作家meimeiですゴールデンウィークが終わりましたね!最終日は雨でしたが、比較的良いお天気が続きましたね皆さまはどこかへお出かけされましたか?私は3日~5日まで白鳥庭園でお仕事でした。庭園は新緑が美しく、とても良い爽やかな香りが漂っていて癒されましたよ芝生広場では郡上本染めのこいのぼりも元気に泳いでいました♪今回は3日間出店させていただきました。友人も沢山遊びに来ていただき、とても楽しいひと時となりましたオアシス21日曜アトリエに参加いただいた方も足を運んでくれて嬉しかったです白鳥庭園では海外のお客さんも多く、今回はポルトガルからいらっしゃったお子さんもご参加くださいました。ヘビメタ文鳥もち!?こんな髪型!?もとっても可愛いですね↑↑↑清々しい白鳥庭園のテ...白鳥庭園春浪漫に出店しました☆
ウチの可愛いお姫さまが、今年も美しいお花を咲かせてくれました♪ が・・・ わたしの目はごまかせませんぞ! 鉢のすぐそばに何やら丸いのがいくつか落ちている!? …
こんにちは。羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です 今日は、すでに明るい朝5時から畑へ出かけました。アスパラの周りにたまった枯れ草を取り除く作業です。 …
今年もバラちゃん達が咲きだしましたツルバラのピエールドゥロンサール1本は挿し木で育てたもの親の株より大きくなりました流石地植えです上の画像が挿し木育ちレオナルドダヴィンチつぼみ色好きましたポンポネッラめちゃくちゃつぼみびっしり昨年もジャングル状態に枝を伸ばし何処を剪定したら良いやらでバシバシ切ったけど花芽びっしり鉢植えの花たち種から育てましたオレアノとニゲラ多肉達も元気ですクレマチスも昨年鉢から地植えに植え替えたのが心配でしたが元気に咲いてます1日でも長く咲いてもらいたいですブログランキングに参加中ポチットお願いしま~すにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村1年で一番華やかになる小さなお庭
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
あみぐるみたまご修練場【レベル4】
細編みはヤーンオーバー式(yarn over)?ヤーンアンダー式(yarn under)?
身体の植毛
ご予約の嵐〜✨✨
ハワイアンキルト展✨体験会開催
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
初めてのキルティング*大宮レッスン
北欧風サークルフラワーや北欧風フラワーアレンジと帆布のスマホショルダー♪
増やしてどうする(苦笑)
作品を眺める壁に|セリアの壁面収納アイテム
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)