お気に入りの布は手元に置いておきたい。けど、はさみをなかなか入れられなくて・・。特売の布はいま買わないと売り切れてしまう! とか何とかを積み重ね、はっと気づけば雄大な布山山脈ができていた、というあなたさま! 布を愛するみんなで励まし合って、無理なく少しずつ布山をなだらかにしていきませんか。仲間がいるほうが、楽しく面白く、細くとも長く続くはず。布山減らします宣言やその進み具合はもちろん、布山自慢や、布山削減につながる布合わせの工夫、布収納のアイデア等々も歓迎いたします。
1位〜50位
昨日はおやつにひとくちサイズのスコーンを焼きました。帰宅した息子玄関で焼き上がる香りをキャッチし「スコーン!?ありがとう⤴︎」と。久しぶりに「ありがとう」...
Petit Trianon ***cartonnage&interior***
こんばんは。 今朝はレッスンの準備に忙しく、 レッスンの後はカイロプラクティックの先生の所に行っていましたので、こんな時間の更新になりました。これから、夕食の…
Atelier PRIMROSE
おはようございます。 昨夜、ブログを書いた後で 夕食の支度をしていたら、炊飯器が突然止まりました。 電源が入らず、壊れてしまったようで、急遽 ル・クルーゼのお…
Atelier PRIMROSE
今年の私の1作品目は 『キッチンストッカー』です♪ (MADAME CHANTILLYさんのクロスステッチの図案より) 年末から作り始めて やっと完成~(^^;) アクリル板やガラスを使って作る作品のサンプルの1つにしようと思います♪ 春頃まで アトリエとカルチャーレッスンはお休み中なので また再開した時に楽しんで作っていただますように サンプル作品頑張って増やしたいと思います。 (zoomレッ
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ
おはようございます。 昨日はレッスンの後で美容室に行ってきました。街はすっかりチャイニーズニューイヤームードになっています。 赤、赤、赤。。。 ラッフルズホテ…
Atelier PRIMROSE
一月はレッスンをすべてお休みしましたので、生地の整理とカルトナージュ試作月間としています。生地の整理はいつでも楽しい。好きな生地を触って眺めて整える。長い...
メゾン・ド・カルトナージュ
今日は、ティータイムに超絶人気のドーナツ「misdo? meets PIERRE MARCOLINI ピエールマルコリーニ・コレクション」を楽しみました(^▽^)/売り切れ続出と聞いていたのですが、ミスドで10分くらい並んで、無事ゲット。 フォンダンショコラドーナツ4種類。しっとり&濃厚なチョコレートドーナツの真ん中にクリームやジャムが入っています。家族3人なので、各ドーナツを3等分して食べました。全種類とも美味しかったですが、ベリー好きな娘はフランボワーズ、夫と私はキャラメルが気に入りました。人気なのがうなずける美味しさでしたよ#57358; 箱も可愛いです#59116;バレンタインにもピッタリな感じですね。今回は、残念ながらハート型のデニッシュショコラ2種は売り切れていたので、次回はぜひゲットしたいです! -- カルトナージュの情報サイトです。 クリックしていろいろな方のサイトを訪問してみてく..
Atelier Fatafioretta
-------------------------自宅教室ホームページはこちらです→→HPle coeurインスタグラム→★---------------...
Le Coeur 〜カルトナージュ作品と手作り日記〜
先日作ったオリジナルの「マダムポンパドゥールの壁掛けミラー」とお揃いのランプシェードを作りました。 ベージュ地にグレイッシュブルーのクラシックな模様が浮き出たこの生地が最近とてもお気に入りです。 この生地とマダムポンパドゥールの肖像画との組み合わせがとても気に入っているのでお揃いのランプシェードを作ってみました。 やはりこの組み合わせ、とても好きです。 あまり角度をつけずすっきりとしたラインに製図しました。 とても小ぶりなシェードなのでシンメトリーに置いても素敵だと思います。 肖像画の周りにはランプシェードの裾にも巻いた、生地の模様にリンクした色のブレードを巻いています。 リボンと花のモチーフはミラーの装飾とお揃いです。 ミラーと一
Ruban Noir アトリエ日記
アトリエカルトナージュサティフィカプティサック モノトーンでモダンな仕上がり!いつもシンプルにまとめられるのがお上手で生徒さまらしい、作品の形に合った組合せ!とても素敵(*≧∀≦*)次のコース、トワゼームは高度な課題になりますがカルトナージュをさらに楽しんで
D.HAndS
アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪ →アトリエホームページここのところ・・ずっとずっと このキットの作業をしていて・・サンプルばかり作っている...
perles de sucre
ディプロマレッスン ミニドレッサーと復習のアクセサリーケースと生徒様オリジナルボンボニエール2種
アトリエカルトナージュディプロマミニドレッサージュイの柄合わせをして、おじさんづくし!と生徒さま(*≧∀≦*)素晴らしい出来映えです!ディプロマに入られたらお気に入りに生地で作成しようと決めていらした生徒さま。毎回も生地の魅力を生かした素敵な作品で魅力されま
D.HAndS
パープルバラのリース刺繍をブルーグレーリネンとSTOFでバスケット、SnowMan生配信、チョコ
昨日作りました、バラのリースの刺繍バスケット。もう一つ、違う生地で作りました。今回、刺繍部分はブルーグレーのリネン。インスタには載せませんでしたが^ ^全体…
ふんわりかわいいカルトナージュ
だいたいカット終了。 2㎜厚紙 2枚。 1㎜厚紙 1枚。 ケント紙 2枚。 クラシカルにかっこよく作る予定です。 生徒さんからは、 『白雪姫の鏡みたい!』とのお言葉を。 そうです!作ってるのは鏡なので
Artexture日記
新作バラのリースの刺繍のバスケット、tilda生地と同柄のバラです、キット販売予定、チョコ
カルトナージュ新作です。先日作りましたバラのリースの刺繍生地を使って、バスケットを作りました。それ以外の生地は、tildaのお気に入りの生地。この配色は、この…
ふんわりかわいいカルトナージュ
前回の記事でも触れましたが、作っていないキットがたくさん見つかったので家で過ごす時間も増えたことから少しずつ作っていこうと思っています。 今回はフレンチメゾンデコールのキットで「コンパクトミラー」を作りました。 折り畳み式の小さなミラーで、よく体験レッスンなどにも使われています。 平面の作業だけで完成するので初心者の方でも作り易い作品です。 先日作ったフレンチメゾンデコールの「折りたたみメガネケース」とお揃いの生地で作りました。 黒地に白の水玉模様の生地とフューシャピンクの組み合わせが気に入ったので。 鏡を立てるとこのようになります。 内側は鏡部分も含めてピンクの麻生地で。 窓から覗くのはハイヒールのミシン刺繍です。 ヒールの裏側だ
Ruban Noir アトリエ日記
書類整理棚を作りました。フランス雑誌掲載作品を参考に仕様、デザインをアレンジしました。我が家のスペースの関係上大きな作品は実際に私自身が使うものを作るよう...
Petit Trianon ***cartonnage&interior***
ブルーとゴールドの組み合わせが爽やかな小皿。 7年ぐらい前にテーブルウェアフェスティバルで購入したものです。 小皿はポットの形をしていますので、 ティーパック…
美の箱
アトリエカルトナージュサティフィカミロワーをダストボックスとお揃いの生地で作成されました(^ ^)ふっくら綺麗に仕上げられ、鏡周りはコードを飾り、外側周りにはパイピングブレードをつけてとても上品に仕上がりました。楕円の製図からのレッスンですがサクサク仕上げてく
D.HAndS
レッスンのご予約をいただいていた生徒さんにはご連絡させていただきました今月と来月自宅レッスンは休講させていただくことに致しましたぎりぎりまで悩んだのですが...
Koh diary 〜Le Temps Apprivoice〜
先日はアンケートにご協力いただきました皆様!ありがとうございました。total 561名のお客様が、ご意見を伝えて下さいました Cartonnageart...
カルトナージュな日々
おはようございますポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です レザーでパスケース…
A.Dolce(アトリエ.ドルチェ)
アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪ →アトリエホームページ蜂さんのキラキラ刺繍 どんどん出来上がっています♪写真ではわかりづらいですが、このイニシ...
perles de sucre
⭐️新講座のお知らせ⭐️ビーズステッチWIZアルファボタニカルビーズアートステッチディプロマ講座コスチュームジュエリー入門講座coming soonコスチュー…
東京墨田区anplumeグルーデコ*カルトナージュ
こんにちは^^クラフト作家の松本真寿美です。大阪 神戸でシルクフラワー&カルトナージュサロン エレガントプレイスを主宰しています。 エレガントプレイスのHPは…
大阪神戸カルトナージュサロン エレガント プレイス
このところ、正直、気分が凹みがちなところへ洗濯機の故障は痛すぎる💦購入から5年半、ネット診断では回転ドラムのベルトのはずれ?!土曜日に無事に直りますように・…
京都 フレンチメゾンデコール アトリエべにいろ
カルトナージュサロン講師の斉藤あきこです我が家には造り付けの棚があるんですが上手に使えてなくて💦どうしたらスッキリと使いやすくできるかな〜と考えてました無印…
東京/福岡/スカイプ/カルトナージュ講座
娘の同級生のお嬢さん去年の春に結婚。小学校から高校までの12年間娘がご一緒したお嬢さん。ランドセルを背負って電車に乗っていたことを思い出します。小さい頃から成長を見ていたお嬢さんが今は立派な学校の先生になられました。春の第一波の時に婚姻届けを出されましたがお式もあげれず中途半端な感じでずーっとお祝いもできずに。先日彼女をイメージしたお祝いのお花をお渡ししてきました。バッグ型のアレンジ。喜んでもらえま...
flower&cartonnage fleurir
ご覧いただいてありがとうございます。廃盤商品のご案内vol.2です。◆LES GRENADESLES GRENADES【トープ】| カルトナージュ材料 通販専…
Kurumi House
-------------------------自宅教室ホームページはこちらです→→HPle coeurインスタグラム→★---------------...
Le Coeur 〜カルトナージュ作品と手作り日記〜
東京大田区 池上・久が原 カルトナージュ教室アトリエ・ラ・メゾン・ブルー 今日もご訪問ありがとうございます。 今月の自宅教室は 既にご予約いただいていた…
小さな家〜Atelier La Maison Bleue
ご覧いただいてありがとうございます。廃盤生地のご紹介vol.3です。人気のお生地、◆BIG BANGKurumi House(クルミハウス)の公式インターネ…
Kurumi House
【カルトナージュ作品】市販のグッズを使ってアレンジ作品 鉢カバーがバスケットに♪
綺麗を育てる布箱レッスンサロン Atelier nunobaco Lierreです。 暮らしの1シーンに1布Baco 作品が活きるワンランク上のインテ…
布箱マルシェ
今月のオンライン講座は絞りのお着物で「ラウンドバッグ」でした。 ようこそ心と暮らしが華やぐ着物リメイクインテリアあやひめの長谷川敦子です。 …
心と暮らしが華やぐ着物リメイクインテリア あやひめ
オンラインレッスンもだいぶ慣れてきましたPCでは生徒さんのお顔を💕スマホでは私の手元が映るようにiPadでは生徒さんの手元をと3台体制です...
Atelier nocturne
東京のコロナは相変わらず吹き荒れています。ニュースでは街を歩く人出は減らないというけれど、 確実に減っているのでしょう。街中を閉店の嵐が吹き荒れています。 …
カルトナージュおりおり
アトリエホームページ はこちらからどうぞ♪ →アトリエホームページ引き続き・・キットの作業が続いています。大変な作業ではあるのですが、 ひとつひとつコ...
perles de sucre
コールポートのボトルタグを掛けましたウイスキー。前回はブランデーのボトルタグをご覧いただきましたが、ウイスキーのボトルタグもあります。そのボトルタグを掛けまし…
美の箱
自宅生徒さん作品でドローンを持ち運ぶ時の持ち手付き箱です。キャリーバッグにのせて運びたいとの事でしたので、そして写真を撮り忘れたのですが、裏側に持ち手に掛...
my treasures〜カルトナージュとの日々in金沢
こんにちは~🎶青森県弘前市 ポーセラーツ&カルトナージュwithタッセルメイキングサロンRrire boite M*jhuです🎵沢山のブログの中から…
Rire boîte M*jhu
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お気に入りの布は手元に置いておきたい。けど、はさみをなかなか入れられなくて・・。特売の布はいま買わないと売り切れてしまう! とか何とかを積み重ね、はっと気づけば雄大な布山山脈ができていた、というあなたさま! 布を愛するみんなで励まし合って、無理なく少しずつ布山をなだらかにしていきませんか。仲間がいるほうが、楽しく面白く、細くとも長く続くはず。布山減らします宣言やその進み具合はもちろん、布山自慢や、布山削減につながる布合わせの工夫、布収納のアイデア等々も歓迎いたします。
フィルムとリード線で作る、彩の世界。 自宅を個性的にかざれますよ。
キャバリア大好き! あうんの先輩キャバと収集家のチビキャバとの幸せ生活中
ニット生地を使ったお洋服だけでなく、バックや小物などなど、色々な素敵なニットソーイング作品を是非、ご紹介ください(^−^)
東京の浅草にあるローリングダブトリオ。素敵な靴を作っているMade in Japanの シューズブランドです。履き易くデザインんも素晴らしいので大好きです。皆さんも参加下さいね♪
文具に関するカスタマイズや自作のことならなんでも。
Stampin’Up!製品を愛用している♪ Stampin’Up!の製品のカードやクラフト品などの作品をお願いします♪ Stampin’Up!に興味のある方もお気軽にどうぞ〜(^^ 日本、海外のこだわりもなしです〜。
ハンドメイドインジャパンフェスのトラコミュです! 出展者でも、出展者じゃなくても どなたでも、ご利用いただけます(≧∇≦) どんな記事でもOKです! ↓ 出展までの準備。 出展作品。 ブースナンバー。 お気に入りの作家さん。 当日の様子。 などなど^ ^ ぜひ、活用してください♡
三國万里子さんの編み物・デザインが好きな方。いっぱいトラックバックして素敵な作品を集めましょう☆
ハンドメイドやセキセイインコに関する記事をお待ちしております。 1月から姑の介護で仕事を辞め、専業主婦ホヤホヤ、以前から好きだったハンドメイド、空いてる時間に少しずつ作っています!パッチワークを中心に色々な物を作っていきたいです、時々大事なペットのセキセイインコも登場します。