1位〜100位
アトリエのホームページはこちらになります → HPおはようございます今日はとってもとっても楽しみにしていた日♡どうしようかなーっとずっと迷っていたのですが...
ハウス型リモコンボックス、早速2個目も、冷蔵庫壊れました、新しいのが来て嬉しい
暑いですね〜、6月なのに。今年も平均気温更新しそうですね。地球は大丈夫でしょうか?自分なりにできることを常に考えています、庭のグリーンを枯らさないとかね、小さ…
近畿地方梅雨明けですってね。まだ6月だぜ?レッスン作品 袋がセットできるコロコロずいぶん前にほぼ完成していたのだけど最後の最後に、私の痛恨の製図ミスが発覚...
さー梅雨明けました暑すぎで昨日のお昼歩いている時はマスク外しましたよーなので夏は布マスクまた使おうかなって思っています(*´ω`*)* ご訪問ありがとうご...
6月ですが、関東は今日梅雨明けしたようです。過去最も早いそうです(◎_◎;) サロン・ドゥ・カルトナージュの新しい資格習得コース・初級5番目の作品は、「ファイルボックス」です。 初級で一番大きいサイズの作品です。ペルセポリスの柄を思う存分活かせますね。本、ファイル、書類などを収納できる実用的な作品でもあります。 -- カルトナージュの情報サイトです。 クリックしていろいろな方のサイトを訪問してみてください。↓↓↓↓↓ にほんブログ村 当サイトもランキングに参加しています。クリックお願いします!
スクエア型のトランクを作りました♡28㎝×28㎝ 厚みは6.5㎝中にはまん丸パーツが固定されています。これは何かと申しますと・・・じゃ~ん♪タンバリンを固...
ミモザの刺繍シリーズで作られている生徒様合わせたタッセルも色合いがピッタリ!この鏡に映ると可愛く見える!と仰っていました🥰お気に入りは気分が上がりますよね。今日梅雨明け☀️流石に外を歩く人はマスクしていない人がほとんど。こんな暑さではそれが正解ですよね!
コロナが落ち着きつつあると思ったらロシアの侵攻、食料危機に電力不足、空梅雨で水不足。不安が尽きない・・・。心配性なので、できるだけPC、テレビ、電気やエアコンをつけないようにすればするほど不安がエスカレートしていきます。。それなりに何となく平和な日常になって欲しい。誰かプーチンに対話を呼びかけて~~。ご自宅仕上げになっていた生徒さんから写真を頂きました。ボンボニエール。ティルダの生地と白いスキバルが...
-------------------------自宅教室ホームページはこちらです→→HPle coeurインスタグラム→★---------------...
アトリエのホームページはこちらになります → HP梅雨明けしましたね現在、自宅の駐車場を工事しているので車が出せません😢ここ数日はお買い物...
東京は梅雨明け もう夏まっしぐらの暑さです。 先日スマホケースを作りましたが それを見た友人からオファーが(笑) お揃いにしたい!と 金具や同じ色の革、パーツがなくて 同じっぽいスマホケースを作りました。 しばらくこの夏は友人とお揃いのスマホケース。 中にはポケット 私のと...
先日、初めてピッティパンナ先生のお料理教室に参加しました。 住所を知ってびっくり。家から歩いて15分ほどの近さでした。嬉しいなあ 今回のメニューはスペイン料理…
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね…
こんにちは^^カルトナージュ作家・講師の松本真寿美です。大阪 神戸でカルトナージュサロン エレガントプレイスを主宰しています。 エレガントプレイスのHPはこち…
モリスでウェットティッシュボックス、初参加のSさん作、スパイ×Familyハマりました、チョコ
今日は、昨日初めてcocohouseにご参加くださいました、 Sさんの作品のご紹介です。初参加で、ウェットティッシュボックスを作られました。以前cocohou…
生地使いが上手な生徒様お二人の作品~壁掛けタイプの時計 - ル・ミュゼ・ドゥ・フルール ブログ
西東京市のプリザーブドフラワー・カルトナージュ・お茶箱教室「ル・ミュゼ・ドゥ・フルール」は資格取得をされたい方から趣味で始めたい方様々なレッスンをご用意しています。随時体験レッスンを行っております。
すっかりご紹介をため込んでいましたm(__)m愛媛新聞カルチャースクールHさんの卓上ダストボックス土曜クラスOさんの飾り棚にはドールベッドとベビーカーにドライフラワーをアレンジしましたカフェレッスンWさんの折りたたみミラーKさんのボックスKさんのショップ用ハンガー私のサマートートは紙袋リメイクしました皆さま、お疲れ様でした💜生徒さん作品✨
今日はカルトナージュのレッスンで使う台紙をカットしました。外は猛暑。移動時間もなく、エアコンで涼しい自宅で仕事ができるって幸せだなぁ~と幸せを実感しながら作業…
帝国ホテルピーターラビットのバースデーアフタヌーンティー、母の誕生日会です
今年はピーターラビットに縁のある年です。先日母の誕生日だったのですが、母はアフタヌーンティー行ったことがないので、帝国ホテルに連れていってあげました。テレビで…
毎日夏日ですね!! 夏大好き女なので、テンション上がります^_^ ビーチでパラソルの下でビール片手に本を読み、暑くなったら海で泳いで…冷えたらまた陸に…。 という無限ループの季節です! まだ足しか海に
レッスンの作品時計入れ時計を収納する箱です。小さな箱には、使用頻度の高いものを入れる予定で作られました。額装ご持参のカードを額装しました。草花でサンダルになっている素敵なカードです。パープルカラーでまとめられ、素敵な額装ができました。額装レッスンは、カード、額はご持参して頂いています。お好きなカードで額装を制作できます。ご興味ありましたら、お問合せください。...
カルトナージュサロン講師の大場あき胡ですInstagram ▶︎@atelierlarbreただいま3つの新しいプロジェクトが進行中なんですがそのひとつめはあ…
高知とのZOOMでリバティの『オーバルミラー』&次男、帰国か?
猛暑と次男のドタバタのせいにしてすっかり、ウォーキングさぼっている今日この頃(-_-;) 昨日、次男から日本便に乗るためのPCR検査、陰性との報告があり、ホッ…
生徒さんの作品をご紹介します。自宅生徒さん作品で多面体の箱、幾何学的な模様が素敵な作品です♪そしてお揃いでこちらの多面体も完成です(^^♪お教室お問い合わ...
九州梅雨明けって早いっ気候どーなってるんですかね ご訪問ありがとうございますカルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール...
お気に入りの布で、ファブリックパネルとフリーボックスを作ってみました。 (2022.6.26up) カルトナージュおりおり…
ちょうちょの形のトレイです。カルトナージュが初めての方でも作っていただけるものを少しずつ考えています。この生地はmodaさんのフレンチジェネラルという生地で大人っぽい雰囲気ですが、生地を可愛くしたり、刺繍をしたものを使うとまた違った感じになるので、いろいろ試しています。 下のバナーをポチッと押して頂けましたら、励みになります ↓ ↓
カナダから日本への入国は6月に入り緩和されて日本入国時の隔離無しになりましたが、出発72時間前のPCRテストは無くなりませんでした(残念) (ポロリは付き添い…
この子をともなったお出かけが、ますます楽しくなりそう〜#Repost @chicf...
この投稿をInstagramで見る kazuko fujita~ ☘aaastyle☘ ~(@snowprimrose)…
blugratis大阪大阪blugratisblugratisオンラインvie.noble.です。 blugratis編み物は編み物をしたことがない方にとっ…
暑い日が続いておりますが、こんな季節にぴったりのキャンドルリースを作りました!こちらです。 ブルーのキャンドルにぴったり! カニやタツノオトシゴをのせてみ…
東京都町田市・町田駅徒歩4分ちょっと可愛い空間で、自分時間を楽しんで癒される♪今日を楽しく、明日も楽しく幸せに思える自分になれる! …
お久しぶりです!元気でしたよ。先週は札幌に住む息子がちょっとお疲れみたいだったので急遽顔を見に行ってきました。上空とはいえ、まだ冬なの?と思ったけど着いた...
皆様、おはようございますここのところ週末はレッスンやお泊まり、母のお世話が続きバタバタだったのですが、昨日は久しぶりにオールフリーの休日でしたお孫ちゃんを見て…
この時期にぴったりな生地で素敵なボンボニエールが完成しました♬***MOTOKOさんの作品***私の見本と蓋の形が違ってしまい焦りましたが(^^;;この形...
6月なのに真夏日が続き、暑いですね#59142;梅雨はどこへ・・・? レッスンで完成した生徒さんの作品を紹介します#59126; ★花摘み(FNさん作)★ ファブリックペイント作品(デザイン:越智千文)です。布に3人の乙女と3種類の花を描いています。 すみれ マーガレット ライラック 優しい色合いで、とても綺麗に描けていますね。この布で、ご自宅の目隠しカーテンを作るそうです。仕上がりが楽しみです。 -- カルトナージュの情報サイトです。 クリックしていろいろな方のサイトを訪問してみてください。↓↓↓↓↓ にほんブログ村 当サイトもランキングに参加しています。クリックお願いします!
皆様、おはようございます昨日のレッスンは、カルトナージュ・グルーデコ・バッグ…とバラエティーに富んだレッスンとなりました土曜日は、主に平日は働いていてお休みが…
生徒さんの作品を紹介します♡Kさん作~ちいさな飾り棚~ご持参のリバティとってもかわいい♡窓辺に飾れるプチサイズです。いつもながら見事な仕上がりです!Hさん...
自宅レッスン ケーキスタンド 大きなミラー ボワットジグザグ ブック型の箱 ペーパーズホルダー
アトリエホームページ は こちらからどうぞ♪ →アトリエホームページ昨日のレッスンの様子です。ケーキスタンドわたしも大好きなこの形。シンプルな形ですが、...
先日お鍋を購入しました。フジホーローさんのオールインワン両手鍋です。奥にある白い同型鍋からの買い替えです。白いお鍋はたしか一人暮らしを始めた頃からの相棒で...
【明日30日まで】6月限定レッスン!ふんわりボリューム巻き玉タッセル
カルトナージュサロン講師の大場あき胡ですInstagram ▶︎@atelierlarbreこれって、興味ありますか?鍵やハサミにプラスしたらかわいい💓✨✨…
CHIC FLIC〜soirée&レッスン後には串揚げ屋さんに♪
皆様、おはようございます連日の35℃を超す猛暑日で、暑いのが苦手な私は毎日フラフラしていますまだ6月だと言うのに梅雨も明けてしまいましたね… この夏を乗り切れ…
縫わないおしゃれレザークラフトバッグ☆軽くて小ぶりだけどA4サイズをしっかり収納!”ミディ”
縫わないおしゃれレザークラフトバッグ☆軽くて小ぶりだけどA4サイズをしっかり収納!トートバッグ ”ミディ” こんにちは。自分を磨いて人と社会…
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます松本市島内ポーセラーツ・カルトナージュ・リボン・ウェディングアイテムのお教室atelierdouxです。 *info…
【 今年も子供達とコサージュ作り♪させていただきます 】 こんにちは。 お花&ハンドメイドで楽しい時間をあなたに♪仙台フラワーアレンジメント&ハンドメイドレッ…
ご訪問頂きありがとうございます 日々の暮らし♡心を豊かにする 南葉山カルトナージュ&フラワーサロンchouchou du macaron(シュシュドュマカ…
.ティファニーブルーが鮮やかなお皿を作りました♪こんな暑い日はせめて食器を涼しげにし...
この投稿をInstagramで見る L'Atelier Hanario(@atelierhanario)がシェアした投稿
カルトナージュサロン講師の大場あき胡ですInstagram ▶︎@atelierlarbreお気に入りの作品を美しい写真に残したい✨今は写真に自信がなくてSN…
【ご案内】2022年7月のレッスンスケジュールよろしくお願いします。
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 2022年7月のレッスンスケジュールのご案内です。 少…
こんばんは、サロン百万葉です。滋賀県草津市でポーセラーツ カルトナージュなどを楽しんでおります。最近は、主婦のつぶやきが多いですが、よろしければお付き合いくだ…
広島市安芸区 ポーセラーツ&リボン教室M*Ruban(エム・リュバン) |メニュー|スケジュール|アクセス|自己紹介|お客様の声|問合せ|6月のレッスンスケ…
この季節ぴったりのラベンダーのタッセルです。(花材が欠品のため予約いただいてる分で締め切りました)綺麗に巻き玉も巻いてくださいました。「フラワータッセル ...
ラ・マレット ダンタンLa Mallette d'antanフランス語で往年(昔)...
この投稿をInstagramで見る ラ•フランス(@lafrance0329)がシェアした投稿
突然ですが、大阪のカリグラフィの聖地、@chicstyleworkshop さんで一周年記念イベントの一環として筆文字のワークショップさせていた...
お友達同士お二人でのレッスン。1人は大作に取り掛かっているので、完成せず。1作品だけのご紹介です。レッスンの定番、マスクボックスです。布は、ご持参のリサ・ラーソン。蓋には黒いスキバルを合わせました。ふた裏にも布を使用したので、開けた時にちょっとうれしくなります。以前にもいくつか作られ、こちらはプレゼントされるそうです。ブログランキングに参加しています。↓のバナーをポチポチっとしていただけると、とても...
おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。降らない梅雨って何年か前にも(確か7月に入ったら梅雨明け宣言が出た記憶がある)ありましたけど、秋になって検証してみたら、梅雨明けは7月中旬です、になるのかなぁ…。ちらほらだけどこの週末の暑さ絡みでひょっとしたら6月中に梅雨明け宣言か?とお天気キャスターが言ってました。数年前も宣言出た後、豪雨になって結局7月中旬に梅雨明けみたいな結論が出...
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTubeで解説 【かわいい小物入れでお部屋も可愛く】…
-------------------------自宅教室ホームページはこちらです→→HPle coeurインスタグラム→★---------------...
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね…
大変ご無沙汰をしてしまいました(^^;;生徒さんの作品をご紹介です***MICHIKOさんの作品***「かわいいカルトナージュ」掲載作品の幅をちょっと広く...
アトリエのホームページはこちらになります → HP先日のレッスンの作品です持ち手が仕切りで蓋が付いているバージョンですご持参いただいた布はリネンに白色の蝶...
東京大田区 池上・久が原 カルトナージュ教室アトリエ・ラ・メゾン・ブルー 今日もご訪問ありがとうございます。 週末に 遅ればせながら、トップガンマーヴェ…
6月中の限定募集!! 募集期間:6月1日から6月末日まで 後継者育成カルトナージュ養成講座募集スタート カルトナージュとは18世紀フランスから始まりその後ヨ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)