小さな丸襟と丸ヨークが可愛い こちらの動画はパッチワークにばかり注目が行っているようですがデザインも可愛いのです(ザ・自画自賛) こちらのワンピースも同…
基本的に私の作る服は体型カバータイプばかりなのですが今回もそのようなチュニックワンピースです✊ 体型カバー「ヨークチュニックワンピース」の作り方動画と型紙…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこしあん派のつもりだったけどあんこを作る際に裏ごしをするのがかなり…
よそ行きの服を日常着にしよう✨という運動をしています(たった今始めました) よそ行き服を普段に着ておしゃれする 例えば、高い服を買って特別な日に着よう…
夫が患っている 『潰瘍性大腸炎』先月・・・いやもっともっと前から「おっかしいな〜下痢が続くんだよね」という 夫おそらく原因は アルコールとストレス「しばらく飲…
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
床暖を切った結果、この時期が一番うちの中が寒いのですが、指先がかじかむ季節をそろそろ乗り越えて来たので、縫い服作りを再開!うちの子用です。 昆虫柄はわんぱくの証、みたいな感じがある。 トンボ柄はおすわりぬい用の甚平を作ってもかわいいかもしれない。 にゃ
苦戦して広く撮影しようとしてるけど、失敗してる。大きい天板の板があるといいのかもしれない・・・? 荷物や家具をこれ以上増やしたくなくて、なるべく今家にあるものの工夫でなんとかしたいですね…。 今日のトートはこちらの小物と組み合わせ。 Aセット 昨日のは
ashの森へようこそ「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋ashですバッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP今までの作品の画像はash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆←本日up✨今日、インスタ更新しています動画も頑張って貼り付けてますぜひ見ていただきたいですよろしくお願いします↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよash動物モチーフバッグは、creema、onlineshopにて販売中~!*************************************************************************今日はインスタを更新するため朝から動画撮影に行ってました桜が満開だからね本当は朝早く井の頭公園で撮影するつもりだった...作品の動画を撮りに、桜の公園へ
昨年末に長女からという情報を貰ったので オルビス ヘアミルク本体+詰め替えセット 本体、つめかえ/無香料 ヘアケアキット アットコスメ楽天市場2,420円$…
すごくしわしわの出来栄え。久々に作ったら色々忘れててこんな事に。自分用にします! なんかおかしいな…。 以前裁断ミスをしてしまってハギレ化していたナイロンを使おうと思って作ったものです。ここをゴミ箱代わりにすることで、ゴミをその辺に捨てたり鞄の中に入れ
中間点過ぎて、脚の重さを感じながらも吉野ヶ里のエイドを目指し頑張りますwで、吉野ヶ里公園に到着、今年からコースが変わり右に曲がって園内一周するのが左に曲がり園内の道を走るようになったみたい。入ってすぐのところにエイドがありました。まずはイチゴそしてゼリーで、お待ちかねの神崎そうめん♪塩味の汁が身に染みます。食べるもんも食べたし、少し元気になって後半戦に突入でも脚は重いし、風も少し吹いてるしでスピードは上がらず。そんな中、25km地点通過29.8kmの第11給水所ミニプッチンプリンを頂きます。そしてミニスライド区間に入ってすぐ、30km地点通過しばらく行くと折り返し点が見えてきました。私も折り返しまあ、なんだかんだで35km地点通過wそういえば何ヵ所か紙コップが無くなってた給水所がありました。やはり、この暑...さが桜マラソン走行記2025(後編)
少し前に娘と横浜に行った時の話。 2人とも黄砂と花粉症で、そこまで体調も良くなく、選んだ食事がコチラ。横浜 上海園 朝早く、チェックアウト前に食べたかったので…
やっと晴れた~さくらんぽ日和そんな朝『あんぱん』を見てぼろ泣きからの→頭痛ONやってもーた。。。こんにちは・こんばんは 寒暖差で頭痛が起こりやすく気を付けてい…
さて本日はMさまオーダーの愛犬用のリードのお直しの紹介でございます(∩´∀`)∩お預かりしたリードは長年愛用されており所々糸が解れてきており場所によっては完全…
2025年4月15日をもって直営のネットショップ手づくりショップけろりん を閉店します。 今後もハンドメイドマーケットminneでの作品販売を継続しますので、ご利用ください。https://minne.com/@kerorin&n
愛知旅行Part5稲荷の商店街可愛い焼き物のネコさんがいました🐱こちらはおいなりさんのお土産で買いました🦊合鴨と穴子を食べましたが美味しかったです(っ'ヮ'c…
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 東の遠く低い空に輝く金星に引き寄せられるように、海に出ました、トワイライトの光りが当たっても輝く金星、ただただ金星の美しさに魅かれた一夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! Bright light of Venus in twilight attracted very much, it is beautiful light Venus before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale a
2025年3月23日に開催されました。昨年は新型コロナに罹り出られなかったので2年ぶりの参加。佐賀駅前のホテルに宿泊。当日の7時ごろホテルを出て駐車場の兵庫小学校へここからはシャトルバスがあり歩かなくて良いので楽チン♪15分ほどで会場に7時45分頃到着。佐賀市文化会館の中を通り栄光橋を渡り更衣室のあるSAGAアリーナへ入り口が激混みだったけど更衣室内はそれほどでもなく中央辺りに場所を確保スタートまであと1時間も無いので着替えて外へラン友さん達にも会い、長蛇の列のトイレを済ませてたらブロック閉鎖まで10分もない。ま、慌てることも無いのでゆっくり歩いてCブロックへ。天気は快晴。今の時点で寒くない。今日は暑くなりそう。エイドの水切れが予想されるのでウエストバックにパウチ入りのアクエリアスと非常用の補給食にミニ羊...さが桜マラソン2025走行記(前編)
おはようございます。2025/4.4(金曜日)お天気で気持ち良いです☺️桜も見頃🌸*・今日も素敵な一日をお過ごし下さいね💕︎♪・:*:・・:*:・♪『Kuru…
要介護認定とは 介護認定は申請で変更になることも 2025年の面談でおとぼけ炸裂 要介護認定とは 介護を要する状態の被保険者(対象者)が 市町村から何らかのサービスを受けるための 認定です。 認定の度数により受けられるサービスの 支給限度額が変わります。 (1~3割は自己負担) 介護度が5に近いほど 多くのサービスを受けられます。 無料でいろいろなサービスが 受けられるわけではなく 要介護度が5に近いほど 保険でカバーできる内容が多くなります。 年に一度、認定員が訪問し その面接により等級がかわったり 現状維持だったりします。 サービスを全部使うかは別として 自宅で介護する場合は 5に近い方が…
【《題名のないパン屋》『無題の熟成』(プレーン)★今日の夕食は「野菜」
★ 4月3日(木) ☔ ★ 今日も朝から雨で寒いね・・・ 雨の合間を見て自転車で”ビュ~~~ン!” 久しぶりに《題名のないパン屋》に行ってきました 買ってきたのは『無題の熟成』(プレーン) 買
4/4(金)~6(日)は石川県で開催されるZakkaたいむに出店します 平日の金曜日が絡む開催でしたので今まで出店する機会がありませんでしたが子供達の成長も…
3月某日。 母娘で黄砂に吹かれながら行ってきました! 有頂天ホテルや華麗なる一族のロケでもおなじみ、『ホテルニューグランド』。 カタカナより英語表記の方がしっ…
ヾ(=^▽^=)こんにちは♪ポッケに☆おまもり☆次は、あじさいポッケ♪を作りました。色違いの紫陽花を咲かせて・・・・でも 今回はワンピースに🪡じゃなくて手足がローズクォーツの「くまちゃんペア♪♪」と「うさちゃんペア♪♪」の お家(?)に縫い付けます。(☆゚∀゚)中に
ドライのアセビでコサージュを作る
【あいことばクーポン】桜のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
東欧風ポタリ―(スカイブルー)と帆布のミニ財布♪
大好きなピンク系の毛糸でウツボソックス完成
易タロットカード・・・今日のメッセージ
パッチワーク ポジャギ 草木染のストールをつないで
家庭菜園の記録・今のいちばんの楽しみごと
ないなら作ればいいのよ
オリジナルペーパー作りはスタンプだけじゃない! Card No.6
見本を作っただけでは‥ 横道にそれた⁈
アシェット はじめての刺し子66 矢羽根
リボンが届きました!こんなにかわいいと絶対に失敗できないよー
この検索ワードで来られる方も!通年でアクセスが多い意外な記事があります
F1開催中は出来るだけ引きこもっています
たまご色のベビーキルト*完成です
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)