フレンチメゾンデコール単発レッスン☆ファイルボックスのお見本完成しました
こんにちは♪カルトナージュフレンチメゾンデコール単発レッスンA4ファイルケースbox。8月にレッスンのご希望いただいたのでお見本作りました。お気に入りの蜂さん…
brillantカルトナージュレッスン本コース8作品上級ギフトbox生徒様作品✨M様グリーンレースで爽やかなBOXに。内側はローラアシュレイのグレーのモダンフ…
昨年の七夕🎋の日にアメリカ🇺🇸に着き今日でカリフォルニアでの生活、一年が経ちました〜こちらはお気に入りのラグナビーチ1998〜2000年にも住んでいたアーバイ…
レッスン作品用にサンプルを作りました!以前、金子先生から習ったWフェイスの作品をアレンジした物です。私は、持ち手付きのボックスはこのタイプがとてもしっかりした作品だと思っています。個人宅の生徒さん達はサイズを少し小さく作っています。今月のレッスンで仕上がると思います~白とブルーグレイでまとめ仕切りの持ち手部分はモリスを使いました😊通常のレッスンの方はこのサイズで作っています~持ち手の断面にはケント紙...
この質問の意図だけは 本当に意味がわからない。 私はそんなこと 聞いたこともないし 気にもならない 結局このセリフを言う人は 収…
この度 LINE登録がまだの方に LINE登録で 生地ハギレをプレゼントします どんな生地が届くかは 届いてからのお楽しみ 生地が好きな方へ …
アンシャンテのブログを訪ねて下さった素敵な皆様本日もご訪問 ありがとうございます。 アンシャンテはフラワーデザインフランスやイギリス等から取り寄せたインテリア…
生徒さんの作品紹介 毎日異常な暑さが続きますが皆さま体調を崩されていませんか? 水分補給はまめに無理せず頑張り過ぎずに過ごしましょう 『ブック型ボックス』 い…
横浜市青葉区の刺繍教室刺繍のアトリエ フイユヴェルトのブログにお越しいただきありがとうございます♪ 8月の体験レッスン皆さまこんにちは。 先日、関東甲信地…
Iさんが作ってくれたイベントで使うミニ金庫です。ポーセラーツで犬用雑貨を作っているIさんは、まめつぶあずきの作家名で販売もしています。週末に頻繁にイベント出店…
夏はウェットティッシュを頻繁に使います。 汗の季節だし、レジャー多いし ちょっと夏っぽいの欲しいなと思い作ってみました。 以前ドラッグストアで見つけたウェットティッシュケースが、フランフランとシルコットのコラボで、カラーがなんとグレージュ! ボタン部分はホワイト! 台座の部分は...
今日は七夕🎋(🇺🇸カリフォルニアなので時差ありです)日本では大好きな宝塚🌙月組トップスター 月城かなとさんの退団 の日でした。↓こちらは以前作った、娘役袴姿を…
1週間もご無沙汰してしまいました。気にかけてくださった皆様すみません💦レッスンもお休みをいただいておりまして7月11日より再開いたします。...
久しぶりの投稿となってしまいました。怪我の具合は、まだ完治には程遠く、週2でリハビリに通っていますが、いまだ左手は3本の指しか使えず、肋骨を保護するバンドは巻…
自分の周りの普段付き合う人5人が自分の収入とはよく言ったものですが それらは 真実といえます。 収入によって話が違う と思いがちですが…
今週は急激にあつくなりましたねエアコンもフル稼働です大福U^ェ^Uのお散歩も夜になりました* ご訪問ありがとうございますカルトナージュ教室のL'ateli...
広島市安芸区 おとな女性の習い事教室M*Ruban(エム・リュバン) メニュー スケジュール アクセス 自己紹介 お客様の声 問合せ 7月のレッスンスケジ…
皆様、おはようございます金曜日からプライベートが大忙しですバタバタ過ぎてすっかりブログを忘れていました電車の中で書いていますレッスン後に友人の還暦のお祝いに東…
etoffeバッグ作られました😍ビニールカバー、生地は生徒さんが持ち込みでそれぞれ個性がでてて素敵💕小ぶりで涼しげこれからの季節に活躍しそ〜👍#エトフバッグ#…
【クロスステッチ】Lanarte “VERA WITH PEN”刺し終わりました【刺繍】
2週間くらい刺していたLanarte 社の図案“VERA WITH PEN(Marjolein Bastin)”が完成しました。ネズミさんの名前はベラさんです…
ワイルドストロベリーで作る【丸箱】テーブルクロスを使用して制作して下さいました。素晴らしいアイディアです。爽やかなグリーンと合わせて素敵な丸箱になりました。蓋…
デンマーク旅行最終日 ブラックダイヤモンドを見た後3daysdesignが開催されているストロイエへストロイエはコペンハーゲンのおよそ1キロにも及ぶ長いショッ…
おはようございます。リボンレッスン🎀はじめましてのNさまの作品✨リボン体験で娘様用にヘアゴムリボンを2つ作られました。1つはダンスの発表会用に赤いリボン、 も…
生徒さん作品をご紹介します♪中原淳一さんの生地でトランクを作って下さいました実際にバッグとしてお持ち頂くとの事で大きさも使い易い仕様に(^^)/内ポケット...
カナダはすっかり夏日。旅行中はずっと肌寒くて、お店の人もみんなクレージ〜ウェザーって言っていたので、珍しく涼しかったのかもしれませんが、もう上着が必須でした。…
明日は七夕ですね(^^)先日イオンに行ったときに笹飾りを見つけて、願い事を書いてきました〜♡去年は私が代わりに書きましたが、「○はどう書くんだっけ?」と聞きな…
LINEでお友達登録はこちらから👇👇👇カルトナージュサロン講師の大場あき胡ですInstagram ▶︎@atelierlarbre『ペルメル』って知ってる…
広島市安芸区 おとな女性の習い事教室M*Ruban(エム・リュバン) メニュー スケジュール アクセス 自己紹介 お客様の声 問合せ 7月のレッスンスケジ…
10周年イベントレッスン♡猛暑の中お越しくださりありがとうございました^_^簡単にできちゃうフラワーチョーカーですが、可愛くて喜んでいただいてます。わんちゃん…
スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプ+handmade card、画材の使い方 講座を開講しております、市川麻紗子です。アルコールマーカー、色鉛筆、…
刺繍生地を使って【丸箱】を制作して下さいました。繊細な刺繍が素敵な生地をお選びくださいました。少し貼りにくい素材の為蓋の上に綿を入れたこちらの作品にはお使い頂…
かなり大きめのマガジンラック。先日作ったキャンディボックスとお揃いの生地で作りました。こちらも久保清子先生のデザインになります。 塗り面が大きいのでハケを動かしているのに乾いていってしまうので塗りの速さが勝負です。こういう大きいものを作るときは糊染みができないタイプの布をチョイスするのが仕上がりが良くなりますね。本当は大きい作品は焦るのであまり作りたくないのですがまずまずの仕上がりとなり満足です。...
昨日は4th of July 🇺🇸 独立記念日でした。娘のサマースクールも主人の仕事も、昨日からお休みで連休です♪特に予定もない我が家なので、近所で用事を済…
こんにちは。梅雨明け前ですが、毎日暑い日が続いていますね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今週はハンドメイドに没頭していました。ビーズ制作には30時間以上…
Tさんが作ってくれた蝶番の箱です。中級の課題で一度作っていますが、今回お好きなサイズで2個目を作ってくれました!型紙があった中級の時とは違って、ご自分でサイズ…
皆様、おはようございます昨日はレッスン後に東京まで出て友人の還暦祝いをしました猛暑が始まりいらした時には皆様汗だくの事もあり…お越し下さる皆様におけましては暑…
スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプ+handmade card、画材の使い方 講座を開講しております、市川麻紗子です。アルコールマーカー、色鉛筆、…
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね…
LINEでお友達登録はこちらから👇👇👇カルトナージュサロン講師の大場あき胡ですInstagram ▶︎@atelierlarbre『ペルメル』って知ってる?…
三越の催事に来ていた、Jenny Bakery久々に食べたくなり♡10年、いやいや15年??香港のお土産でいただいた時以来です(^^)ジェニーベーカリー・ジャ…
たんすの中に何年、着ていない着物がありますか?5年? 10年? 20年??その着物今度いつ、着る??着物はお手入れさえしていれば3代は着れます。👌今、着なくて…
coral-flower です。 グリーンのトワルドジュイのお生地をお使いになったオーバルボックスStype、生徒様の作品です。おリボンも同色で合わされ、夏…
広島市安芸区 おとな女性の習い事教室M*Ruban(エム・リュバン) メニュー スケジュール アクセス 自己紹介 お客様の声 問合せ 7月のレッスンスケジ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)