今日の夕飯手羽元のオーブン焼き大根とわかめのサラダみょうがと卵のお吸い物そしてそしてピーマンの焼き浸し今日いただいた新鮮ピーマン(嬉)旬のお野菜で元気に⤴...
ご訪問ありがとうございます カルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)です今日は合間に作った作品ですA5ファイ...
ご訪問ありがとうございます カルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)ですレッスンで制作された作品です手芸柄(...
昨日は、久しぶりの自由が丘。Ltelier du ruban・武藤みか先生のリボンレッスンを受講してきました。 ”オートクチュール リボンクラフト” 「LA FLUER」(ラ フルール) ガラス器に、カルトナージュの技法で作った蓋。フランスリボンで花を作って蓋をデコレーション。カラフルで可愛いキャンディーを入れてみました。 リボンのグラデーションがとても美しいです。 最近、カルトナージュでもボンボニエールを4種類ほど作りました。なんだか、ボンボニエールづいています(^▽^)/ レッスンの前には、友人と一緒に、駅前のダロワイヨでランチ。美味しくいただきました。 ランキングに参加しています。下のバ…
ベッドサイドに置いていた小物類を、 ジュイトレイでひとまとめに♪ 毎晩ディフューザーを使ってい…
毎日蒸し暑いですね。暑さで気力も体力も奪われてしまい、心身に異変が生じている感じがします。ブログの更新も久しぶりになってしまいました。涼しくなれば、元に戻れるかしら・・・。さて、見るからに高級そうなコーヒーを夫が頂いてきました。ミカフェートは銀座にある会員制のコーヒーショップで、コーヒー豆の販売やカフェがあるそうです。カタログを見ると、樹の選別から栽培、収穫、輸送、焙煎、保管、抽出に至るまで、品質...
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね…
カルトナージュや刺繍以外にも好きな手仕事は沢山あって、編み物は昔から大好きでした。最近はまたかぎ針編みが流行っているみたいで、私も少し簡単なものを編んだりしています。でも久しぶりに本を見ても分からない編み方や図案があって困っていました💦 そんな時、手芸のかめしまさんのInstagramでかぎ針プチ体験の記事を見つけて、レッスンしていただきに行ってきました❣️分からなかったことを色々教えていただけて、本当に良かったです✨またこんな機会を作っていただきたいです❤️せっかくなので、高橋亜紀先生の図案を刺して、かぎ針を入れる小さなお道具入れも作りました🎵 好きな大きさで自由にお道具箱が作れるカルトナージュもやっぱりステキ✨手仕事ってやっぱりいいですね~下のバナーをポチッと押して頂けましたら、励みになります。 ↓ ↓ ↓
市川・三軒茶屋・銀座・日本橋三越カルトナージュ、ジュエリーバッグ&トールペイント教室cocohouse 当教室のカルトナージュの初級のメニューをご…
カルトナージュレッスンにて制作して下さいました作品を紹介させて頂きます。【ジュエルボックス】ピュアモリスシリーズいちご泥棒を使用して制作して下さいました。縁取…
刺繍〜ニードルブック「ミニバラのブーケ」& 宙組 ZORRO THE MUSICAL♡
皆様、おはようございます今週はお出掛け週間昨日に続き宝塚観劇に行って来ますたくさん泣いて笑って青春して来ますcocon先生の趣味のお稽古〜刺繍のレッスン本日は…
2025年8月のレッスンスケジュールのご案内です。7(木) 15(金) 16(土) 19(火) 23(土) 30(土) ...
【開催報告】「不器用な私にもできた!」から始まった教室開業|若杉美智子さんの挑戦
私たちは、自分の「好き」に囲まれる幸せと、 「好き」の世界観を構築し自己実現できる人を創出します。一般社団法人国際メゾンディレクトゥール協会です 7月4日に開…
広島市安芸区 おとな女性の習い事教室M*Ruban(エム・リュバン) メニュー スケジュール アクセス 自己紹介 お客様の声 問合せ 7月のレッスンスケジ…
京都カルトナージュ教室~FLORAL LETTER BOX~です。 ブログご訪問頂き、ありがとうございます。 今年は、6月に梅雨明けしてしまい、これから長い夏…
バッグを作るなら、どんな生地で作りたいですか? 先日、「バッグを作るなら、どんな生地で作ってみたいですか?」というアンケートをとったところ… ⚪︎約7割の方が…
レッスンで使うお道具類を整える家事に時間を取られ全然終わらなかった😶とりあえず2段だけおっけー👌優お気に入り購入品はこちら...
こんにちは。 久しぶりの更新になります。先週の木曜日まで 日本に一時帰国していました。 1年ぶりの日本で 最初にやらかしたことは タクシーのドアを自分で開けて…
@atelierkuschelのyumiko先生に習った『星形スタンド』のアレンジ作品。先生がプレゼントして下さったレジュメをもとに、作ってみました~『星形スタンド』より小さなお星様🌟可愛いんです💕側面を長くして入れる物を考える~🤔作っている途中、マカロンを入れたらきっと可愛いだろうなぁと言う事で入れてみました~(ケースごと入れちゃったけどさ~😆)内側はマドヴァン😉デザインは可愛いのに私が作ると甘くないレトロな作品になりま...
万年運動不足なのでなるべく立ってカルトナージュするようにしているのですが先週スリーコインズで↓こちらを見つけ足元に設置 青竹踏み感のないナチュラルかお色が...
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
いつもご覧いただきありがとうございます⸜🕊⸝横浜市青葉区のリボン刺繍とカルトナージュのお教室フイユヴェルト Miyakoです 最近、作家様でも講師…
カルトナージュで作るリングピローCREATION CHAISE
カルトナージュで作る小さな椅子シリーズCréation chaise by atelier Lisbonne息子さんの結婚式のリングピローとして製作して下さい…
市川・銀座・三軒茶屋coco houseココハウス ミニチュア好き50代からのハンドメイドを楽しむ案内人 Yukie 認定資格も取れる笑顔あふれるハンドメイド…
【レッスンレポート】公益財団法人愛西市さまにて、アーティフィシャルフラワーで仏花づくり
【レッスンレポート】公益財団法人愛西市さまにて、アーティフィシャルフラワーで仏花づくり こんにちは。自分を磨いて人と社会を豊かにする一般社団法人ラ…
ミナペルホネンで“スクエアトレイ”〜9月のハンズ博多店pop up storeへお持ちします
こんばんは🌙布箱作家のhatolierです🕊️ pop up store出店のお誘いをいただき9月20・21日 ハンズ博多店で2日間対面販売をすることになりま…
ご訪問ありがとうございます カルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)ですあっという間に7月です6月のレッスン...
〜 はじめに 〜自分仕様にカスタマイズして作ることができるカルトナージュは暮らしの中で感じる小さな「不便」を「便利」に変えてくれます。さらに好みのデザイン...
今月の高齢者施設のクラフト教室。いつにも増して賑やかに行ってきました。来月7日は七夕さま。皆さんには七夕のお飾りを作ってもらいました。どの手作業よりも一番熱心に時間をかけていたのが短冊に書いた願い事。こんなにも皆さんが世界の平和を思っているなんて。願わずにはいられない昨今の混沌とした世界情勢。皆さんのこの思いが届きますように。ランキングに参加しています。皆様のポチが励みになります。よろしくお願いい...
関東も梅雨明け冷蔵庫で寝かしていた梅干し干してます💦この干しネット凄く便利😄👍冬は大根を干して無添加たくあん作りでも全て適当ね😆💦
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)