こんばんは~(*^-^)夏のグリーンカーテンとして知られている「風船かづら」風船のように膨らんだグリーンの実がかわいいその、お姿~リースにしてみましたそして、…
こんにちは今日は愚痴会この春に経験した、モヤモヤした昇給の話です私の会社ではここ数年昇給がありませんでしたよくある話ですが、正社員よりも派遣社員の方がお給料が…
気合い入りすぎて、めちゃくちゃ時間かかってる バラのケトルとパンジーのケトル 結果、納得いくものが描けたからいいんだけどまた、『こんなの欲しかった、、、』が出…
この前フェルデンクライスの教室に行ってきました。 今回はきつかった、そしてどうやって動くのか凄く頭を使って考えました。 大体寝た態勢で首をあげて胸とお腹を交互…
パン粘土で海の生き物とアイスクリームデザインのアイシングクッキー風チャームを作成。カップアイスとコーンアイスのデザイン。カップアイスはニシキアナゴ、クマドリカエルアンコウ、ホホベニモウミウシ、カクレクマノミ、キンチャクガニの5種。コーンアイスはチンアナゴ、ウツボ、ダンゴウオ、マンジュウイシモチ、タコの5種です。
息子のトコロのベビーちゃん。市販のお菓子を手に持って食べたことはあるみたいだけど、この時はランチにベビー用のホットケーキを息子の妻ちゃんが一口大に作って、はじめての掴み食べをしていました。下の歯が1~2本、生えてきたようです。もぐもぐ上手にしていました。
日々精進してますぞぉ~姫はぐいぐい~チビヤモリさんは早出勤!
大変ご無沙汰しております。Kaoriっすm(__)m製作は日々精進しております 集中しすぎて、撮り忘ればかりで、ブログにUPできなくってごめんなさいっm(__…
お天気曇のち晴れ。朝のうちは曇ってたのに、太陽が見えたら暑くなりました。午後車の外気温計では34.5度ありました!急に暑くては辛いです。名古屋より暑かったんだな。バルだけ単独行動だ!ネロが苦手なんだよねぇ。汚すからイヤなのかな?バルはナルシストだもんね。NAOさんコメントありがとうございます。我が子(ワンコ)にそっくりな弟、可愛いですよね?小さい頃より一段と似て来た気がします。ドッグランでまた会えたら、写真をくださいね。しばらく雨の予報が無くなりました。ということは暑いんだろうね。嫌だ。バルだけ
ドールハウスキット パリのモダンカフェ №9 壁を組み立てとライト
閲覧ありがとうございます 今回も ドールハウスキット パリのケーキとコーヒーショップ 2階の壁の組み立て ライトが点くか確認…
あっちやったりこっち触ったりで途中のものがいっぱい、、、 仕上がってるものだけ映るよう並べてみた クリーム&グリーンのケトルとボウル英国色濃いめです20年く…
待ちに待ったパフェがやってきました 三号がこの日から販売された「はなよめ」の桃のパフェ。 私はチェリーとピスタチオのパフェ。ピスタチオが大好きなのですがちょ…
息子たちの希望で、「upit's Burger」に食べに行きました。息子たちは、ココのおススメメニューの「溶岩 de チーズバーガープレート」(過去記事「嵐山散歩:upit's Burger」参照)私とパパは今月限定のメニュー(だったかな?)のハワイアン的名前のパイナップルと目玉焼き
お天気曇り一時雨。今朝からはいつもより10分ぐらい早く起きることにしました。たった10分だけど、なかなか起きられなくて辛いです。10分ぐらいではありますが、ネロも朝皆と一緒に出す分早くしたのです。走り回るので短時間で切り上げないとね。夕方も夜も走り回り、本当にランランランです。5頭と6頭の違いは大きいナ。6頭は疲れます。ママさんの体力がショボいということもあるけどね。特に暑い時期と寒さが厳しい時期は大変です。雨が続くとそれはそれは疲れます。でも皆で楽しそうに遊んでいるところを見ると、頑張ろーと思うね。夕方10秒ぐらいですが、ザーっと雨が降りました。雨雲レーダーの予想当たり〜でもそんな短時間の雨が予想できるのに、よくハズレるよね。ガロくん。ベラちゃんにそっくり〜!同胎のだれよりも似てるね!抱っこはあまり好き...10分
ちっちゃいイス。思わず並べて置きたくなっちゃう **お部屋のスペースに合わせて...
この投稿をInstagramで見る 村田 美穂 ✤ D*taste(ディ テイスト)紙バンドミニチュア®(@d_tas…
朝から引き出しづくり、 自分としては、ハードル高めな事は必ず午前中に、マイルールです 丁寧に、、、丁寧に、、出来た! この後いつも思うのは同じこと せっか…
今回のメインイベント。コロナ禍になってから初めて県内脱出して岡山に遊びに行ってきました。 思ってたよりどこもかしこも空いてました。新幹線はガラガラでした。なの…
ベランダのコンテナは花らしきものは咲き終わりいろいろな葉っぱが元気に育っています。今に一番はスミレの葉っぱ。花はもちろんかわいいけれど葉っぱもかわいい形をしています。とても濃い緑で案外大きくなるものですね。こんな小さなコンテナ中でもクリスマスローズの苗をいつの間にか侵食していました。2.3年前1株植えたのが少しずつ増えて立派なサイズになってきました。元気なものが残っていくのですね。青々としたスミレの葉っぱ
ちょっと前に作った水まんじゅう、その後のその後。(過去記事「水まんじゅうのミニチュア」「水まんじゅうのミニチュアその後」参照)お茶を作りました。イメージは冷茶の緑茶。いろいろ作って、薄い色のモノをチョイスして、今回の作品のセットとしました。どでしょ。?
おはようございます~(*^-^)季節をちょっと先取り して…風船のようにふくらんだグリーンの実と小さな白い花が可愛い風船かづらの枝を作ってみましたバスケットは…
お天気雨のち曇り。朝のうちはまだ雨が降っていましたが、次第に止み蒸し暑くなりました。ディオくん久々のシャンプーできれいになったけど、すぐに汚れそうだね。仕方ないけどさ。朝と昼はお散歩でした。ネロも家の前の道路を少しだけ歩きました。怖がらないけど、足に来る!ダメだ~お昼はまだこんなに水が溜まっていましたが、夕方には水が引いていました。念のためネロは夜まで我慢させて、夜はカルマとランラン。はしゃぎ過ぎ。帰りは玄関から抱っこで帰りました。アーディ母さん、コメントありがとうございました。グーちゃんに会いたいな~早く夏終わらないかな。ってかまだ夏来てないね。みんなに会いたいな~楽しいよなぁ。うふふふすぐに汚れそう
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)