ご訪問 ありがとうございます世田谷・田園調布美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ だりあ洋装店です 2月の人気記事 Top5 ご紹介 地直しの話 再び。…
サンリオコラボのハッピードールをお迎えしました笑 ポムポムプリンちゃんを着たBマリーちゃん マイメロちゃんを着たDマリーちゃん ふわふわで凄く可愛いですが…
今回はコレクションの紹介です。グルーヴの「球体関節人形愛・ゼファー」を購入しました。2012年の製品です。購入したのは2021年の夏だったと思います。私の中で「赤ちゃん人形ブーム」が到来していた頃でした。 プチカスタムしています。 瞳:PARABOXのオーバルグラスアイ・グリーングレイ10ミリ ウィッグ:リトルポリッシュの4.5インチ まつげ:メーカー不明(我が家の在庫品) デフォのウィッグも可愛かったのですが、...
こんばんは。nut-megのnutです。今日も暖かくなりましたね。 さて、タイトルの通り葉っぱ付きのスミレのピアスとイヤリングを明日minneのショップに出品…
そろそろフード付きも暑くなる季節か、と思って普通の袖なし服を作りました。使ったのはリサイクル店でゲットした子供服2枚です。背中部分に使う生地は、以前フード付きのを作った時の残りです。わんこの服は、小さいように見えても背中側の生地が、結構幅広に必要です。我が家のコハクは、今、無料型紙のSサイズを使っていますが子供服なら130㎝以上のものを選びたいと思っています。小さな子供服は胸側の生地にします。それとポケットが付いてればそれも利用出来て便利です。ワッペンが縫い付けられてる服もそのワッペンを再利用できるのでお得感があります(〃艸〃)ムフッブランドのタグなんかついてたらそれもどこかに縫い付けると可愛いですよね^^そういう目で中古の子供服を吟味して買ってきます。Sサイズはコハクには袖回りが大きめです。それを忘れて...わんこ服とワンコご飯(ダイエット中)
最近、朝4時ごろ起きて、チクチク縫い物をするのが、日課になってきました。ただ、老眼もあるので、ほどほどにして、目が疲れないように、昼寝もしています。今日は、襟ぐりのステッチと、袖付けと、袖の下(半分)を縫いました。袖付けが、何度やっても、苦手です。こればかりは、何度も練習を重ねるしかないのでしょうね。お洋服の裏側はこんな感じで、すごいことになっています。ちなみに、MISAKIは、1/6ドールで、身長が27センチくらいだったと、思います。写真に写っている針山が、ペットボトルの蓋で出来ているので、お洋服の大きさが分かるかと・・・。年を重ねて、小さいものを作るのは大変だなあ・・・とか、思ったりもしています。ただ、今まで、構ってあげられなかったお人形さんのお手製の服も、10年以上経って、シミが出てきたので、新しい...青い花柄のワンピースを作っています~♪②
jlp-amb さまの動画出演 3/20~23 荏原スクエアで開かれた 記念すべき初個展の模様です皆さま是非御覧くださいませね6:05 からjlp-amb さ…
𓂃𓈒𓏸 ❀ 𓂃𓈒𓏸 ❀ 𓂃𓈒𓏸 ❀ 𓂃𓈒𓏸昨日は〈お花見日和〉予定通りに友がお花見に連れてってくれました(˶' ᵕ ' ˶) 𓂃𓈒𓏸 ❀ 𓂃𓈒𓏸 ❀ 𓂃𓈒𓏸…
楽しい時間は すぐに終わってしまうもんです~~。また 来月から仕事期開始。 (;_;) (;_;) (;_;) なので、なので またしても 同じ企画で 衣装を作ってみました~~。(時間のある時に 縫いたいよ~~~)今回も 比較的単純な型紙なんですけれど・・・部分的に スケスケのオーガンジーを使ってちょっと オシャレなのに 挑戦してみましたぁ。オーガンジーは 透け感があって、ふんわりとしていてオシャレな素材な...
ただいまFC2ショップで販売中の売り切り処分セール品をさらに値下げ致しました。画像は久々のオーダー完成品です。1/6サイズのトランクバスケットから更に小さいサイズでリクエストを頂き、横幅 約4cmでタイプの違う物を2点制作スワンバスケットやトランクバスケットは完成すると達成感があり、手放す時はちょっぴりさみしいですが楽しんで頂けたら嬉しいです、(*^^*)...
今、作っているワンピースは、12ミリのフリルレースが160センチ必要らしい。先生のお手本のフリルレースが我が家には無いので、在庫のレースを使おうと、前身頃には、こんなフリル付きリボンを着けてみました。ただ、このリボン、少ししかないので、スカートや、袖口のレースは、別のものを使用することに・・・。茶色のレースを使おうか?とも思ったけど、そうすると、お人形のボディの色うつりが気になるので、ベージュにしました。チクチク、縫いながら、この布は、色違いで、ベージュ、ピンク色があるので、同じMISAKIと、同じボディ?のアメリにも、ワンピースを作ってあげようかな?3回作ったら、少しは上達できるよね。もう一体のMISAKIは、昔、ドーリィスタイルで、当選したお人形。私の中では、「姉さん」のイメージ。このお人形が届いたと...青い花柄のワンピース製作中~♪
今回は母子手帳ケースを作り直します。 先日、お別れ遠足後に高熱を出した娘。 母子手帳ケースに診察券を入れてるのですが… ちょっとボロボロに!! 結構初期に作った作品なので、見るたびに技術の甘さを感じていました。 なんせデニム生地を使ったので蛇腹のところが厚くて縫えなかったりしたんですよね💦 よし、作り直そう! 今回もレシピはこちらの動画から。 youtu.be 今回はファスナーポケットを省略して、接着芯を貼った布を挟んで仕切りにしています。 なぜかというと、ファスナーポケット全然使ってないんです!! 子供と病院受診したりするとワタワタしてて、ファスナーなんて開閉してられないのです。(ファスナー…
今日は前回のフェリシモの「個性いっぱい 愛情たっぷり コーディネイトを楽しむ きせかえ人形のお洋服」DN48をアレンジして手持ちの布で作ったお洋服のご紹介。今…
Chinese restaurant/ミズカサブランカに行ってきました
週末にお姑さんの四十九日を無事終えると次は旦那さんの生検 前立腺がんは体の奥にあるので一泊二日の入院です 荷物があるのでタクシーで向い入院手続きをし 麻酔の…
こんばんは、Aliciaですご無沙汰しております(・・;)YouTubeを投稿しましたので、ご報告させていただきます。https://youtu.be/XP2…
次女の卒業制作…🏠親ばかですね💦貼ります卒業制作 🏠🌺 hana sugiyama 2024 show "Have a lovely day!"まだ幼い頃、母…
紫色系のシルク織物とフーシャピンクを基調に可愛らしいジャケットスーツを着せようと思います 現行品のフランス製の小花柄のシルクが手に入りました袖口カフスや襟に…
東京ファッションドールコンベンション2024テーマのフラワー🌸の中お花まみれ、ピンクまみれの中開催されました💓オーガナイザーはロスから今年もコンベンションの為にやって来たAzusa Barbieさま3年目の東京ファッションコンベンションの進行、企画、運営までをご尽力くださいました💕物販ルームの*Tammymode*のブースです♪お立ち寄り頂きました皆さまお買い求めくださった皆さま誠にありがとうございました♪お隣のブースはソファ...
お久しぶりです10年以上ぶりに管理画面へログインしてみました令和6年・・・だと? きゃ~ お久しぶりすぎて浦島太郎状態です💦https?SSL化?SEO? 何それ?状態で マニュアルに従い置き換えツールで変更してみたのですが、、、できてるのかしら…💦おいおいやっていこうと思いますリハビリを兼ねてとりあえず画像はリエちゃんですもしかして初お披露目かも♪ このリエちゃんは常時わたしのお部屋の棚の上に飾ら...
22cmサイズのチュチュが出来上がりました^^可愛いお花のモチーフを手に入れて、これを使いたくて作ったのが、この平和のチュチュ使用しているトルソーも手作りのも…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)