こんにちは。うさこです神奈川沖浪裏、徐々に進んでおります。波がザブーンって感じになって来ました。この海の色が、北斎の愛した「ベロ藍」ですね🥰濃い青だけで3色。…
また少し進みました。前回のここから…↓ここまで。↓残りが少しだし、このページが終わったら撮ろうかとも思ったのですが、途中を見るのも面白いかなと。このページも、…
今日は、バイト先に提出する書類の準備。 履歴書 通帳のコピー 身分証明書(免許証コピー) 通勤経路 採用後に履歴書提出だと、履歴書無駄にならなくて良いね 旦那が帰宅したら、身元保証人記載してもら
このシリーズの進捗日記もついに100回目になりました。内容は変わり映えのしないいつものヤツですが前回のここから…↓ここまで。↓ にほんブログ村
アルバイトの面接に行ってきました 未経験でしたが、アンが好きな物に関われる業種だったので、 志望理由や仕事に取り組む姿勢を、創ることなく伝えることが出来ました いつもは採用されそうに創った受け答えし
谷中cocciaさんのワークショップありがとうございました!
あっという間に7月、日中はすでに真夏のような暑さですね 日曜日に、cocciaさんでワークショップを開催しました! いつものようなホワイトボードでセミナー形式…
「生きても後2,3年だろうよ・・・」 父は、男の寿命平均年齢を超えたから、 何時何があっても良いと口にする。 父のそんな言葉を聞くのは忍びない 今日は、父の85歳の誕生日 「やっぱり、もっと生
フルートのこと。発表会でした。Earthを吹きました。なんと、チューニングした、ラ、のまま吹き始めてしまった。なんてことでしょう。かなり凹みました。次からは、…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)