月曜からはじまった朝ドラ『あんぱん』を見始めました。前回の朝ドラは観てなかったんですが『おにぎり』の次は『あんぱん』なの?と思ったら、アンパンマンの作者やなせたかしさんと奥様のお話なんですね。まだ子供時代で父を亡くしたたかしが叔父のいる高知に引っ越してくるところから始まりますが、 のぶ の生き生きとしたおてんばっぷりもたかしの寂しげで落ち着いた感じもいいし複雑な家庭環境などが明らかになっている感じが...
3月24日からマイナンバーカードと運転免許証が一体化したマイナ免許証の運用が開始されましたがマイナ免許証に切り替えたりしましたか?私は次の免許の更新時に考えればいいか~とそのまま従来の免許証です。これからの運転免許証の持ち方には マイナ免許証のみ マイナ免許証と運転免許証の2枚持ち 運転免許証の3パターンがあるそうですが、保険証とマイナンバーカードが一体化した今ここに免許証も一緒になると紛失したら...
こんにちは!プルオーバー、腕を痛めてちょっとお休み中です💦その間、あまり力のかからないかぎ針編みで気分転換することにしました。編み物をすると、どうしても中途半端に毛糸が余ってしまいますよね、、捨ててしまうのは忍びないし、結構たまってます💦今...
おはこんばんちは、sammyです。今週はずっと雨で寒い日が続きました。この雨で花粉が流されてしまえばいいけど、そうもいかないですね。今日やっと晴れました、たまっていた洗濯が終わりました(笑)今週は息子の入社式がありました、同時に泊まり込みの研修期間に入りました
大島紬ドルマンパフ袖ワンピース花柄の大島紬の着物をリメイクしてドルマンパフ袖ワンピースを作りました細かな柄が多い大島紬にしては珍しいシンプルなお花が可愛いねス…
NHKホールに『うたコン』の観覧に行ってきましたうたコンの看板前(出演者のサインなどもある)はたくさん人が並んでいて写真を撮ることは断念~雨の中で駅から結構歩くし、到着してからもなかなか入場できなくて寒いし疲れちゃって。。。早々に席について座ってました(苦笑)本日のセットリスト(ネットからお借りしました)森山直太朗さんの『さくら』を生で聞けたのが一番だったかな~!1番は客席を背にアカペラで歌われたん...
ども!いろいろあるミドフィフです体調不良から、針仕事から遠ざかっております。そろそろ縫いたいな…そう思っていた矢先、知り合いの元にコウノトリがやってきたと知らせて頂きました。ということは…またベビー服を作ることが出来るわ!!ベビー服は手縫いで作ることにしていますので、作業台前に長く座ることが出来なくても、細切れの時間を使って縫い進めることが出来ます。また、基本的にしつけをしますので、待ち針の使用量が少なくなります。つまり、針の管理に神経を使うレベルが低くなりますので、気楽です。今の私には、ピッタリの縫い物だわ!家に、買い置きのある白のダブルガーゼがあります。バイアステープ用のダブルガーゼは、生成りです。これを踏まえて、いそいそと生地を買ってきました。バイアステープ用の生地と重ねてみます。よしよし、いい感じ...幸せをもたらすベビー服作り
☀️雨の1日休日は、片付けをする!はずでしたが、片付けそこそこに、お世話になってる“あの方々“のプレゼントを作ることに変更。「ここではお返しは無しのルールです」と念を押されているので、大層なものはお渡し出来ない。お菓子とかにする?と考えてみたけど、『そうだ!』と思いついたのはosanaiさんの端切れを活用した小物。さっそく取り出してあれこれと配色。1個目をセットドジャースの試合を観ながらチクチク大谷選手のサヨナラホームランの瞬間にモチーフ完成♪土台はこの緑を使います。そして次のモチーフをセットした後、雨が小止みになってきたところでスメ宅へ郵便物のお届けに🚲️今日一の活動でした😆2200歩蒸れにくいにこだわり、やっと見つけたカッパだけどど、ユニセックス仕様なので、丈が長く...プチプレゼント作成開始
☔連日の雨。用事の殆どを自転車で移動するワタシには、予定狂いの雨になってます…自転車で30分かかるヨガ教室行きも、農作業も取りやめることにしました。昨日は風も強かったために、バスと電車を乗り継いで職場Bへ出勤。職場の最寄り駅が我が家の最寄り駅よりも楽しく、帰宅時はカフェに寄り道😅お昼はおにぎり1個だったので、ちょっとだけお腹を満たして帰りました😅カロリー帳消しのために、バスは使わず電車のみ👍9000歩弱の歩数を稼ぎましたカフェで1時間ほど過ごし、この間読書タイムですタイトルに惹かれて図書館で借りました。読んだ感想は羨ましさ30%お役立ち感20%結局人それぞれ感50%でした〜著者は料理家なので、掲載されてるレシピは『お役立ち感いっぱい』かな。我が家は定年退...再びの二人暮らしを考える
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ポリマークレイというオーブンで焼くタイプの樹脂粘土をよく使っています。 …
今日で3月も終わりそして、3月最後の日に転んでしまった。それも会社で、飛ぶように転んでしまったのです。床に置いてあった箱につまずいて、思いっきり転びました。膝…
こんにちは!家にあったほんのちょこっと使っただけのDARUMAやわらかラムの余り糸。(ラベルも古い💦)1玉弱のこの余り糸で何かこものが作れないかなぁとネット検索をしていて見つけた「あむゆーず」の無料レシピを参考にしてうさぎのあみぐるみを作っ...
「組織診」(針生検)をしてきました
【2025.4月】ジョイフルでモーニング。
旅日記 最終章
ガストでモーニング コッペパン たまごサラダ
【モーニング】やよい軒@上野(ミニすき焼き朝食&玉子焼き)朝食的には牛肉の量がちょうど良い!オススメです!
二代目 らーめん 谷瀬家@東京都千代田区
旅日記 No9 鹿児島へ向かいます。
お得な朝食ビュッフェ!レンブラントホテル東京町田「パームツリー」に行ってみた byふすまぱんブログ
【モーニング】吉野家(朝牛セット&あさり汁)牛丼うんめぇ〜!味噌汁にアサリが10個も入ってて大満足!!
【株主優待生活】ちょっとリッチなモーニング♪
喫茶店ピノキオ 東川口店@埼玉県川口市
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねたり、田原坂、そして通潤用円形分水まで
お安くお安く…長野ひとり旅に選んだホテル🏨そして朝食🍞
【株主優待利用】コメダ珈琲店で季節限定ジェリコ ティラミスプリンを飲む
伊達「洋麺屋牧家」でチーズトースト
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)