よそ行きの服を日常着にしよう✨という運動をしています(たった今始めました) よそ行き服を普段に着ておしゃれする 例えば、高い服を買って特別な日に着よう…
実験 これはサンプルですサンプル投稿 これはサンプル2サンプル2投稿 人気記事トップ5人気記事トップ5をご紹介します。■「人生はパッチワーク、味のある布を…
「似合う服、似合わない服」ってどんな服なのでしょう?自分に似合う服がどんな服なのか知っていますか? いえいえ、そもそも「似合う、似合わない」はどうやって判断…
ミニ缶の絵柄もいっぱいあって何かなと思ったら、ホチキスの芯でした。かわいすぎらぁ!厳選して!厳選してすら4種ですよ…。空き缶には裁縫小物とか入れたい。ホチキスばしばし使わないとね。それから初代iMacを通り過ぎてきた世代に刺さりそうな、スケルトンなモバイルアイテム。東京ガールズコレクションコラボです。...
昨年4月から半年間、ブォーグキルト塾、笹倉 幸子先生のクラスを受講しました。十年来の塾生や、国内外のキルト展で受賞されている方々が集う素晴らしい環境で学ぶことができ、有意義な半年でした。 おりしも隔年で開催されている笹倉先生のクラスの展示会...
童心に戻っての、リリアン終了。当初の計画「上を折り返しをする」が、予想以上に分厚かったので止める事にしたので、少々長くなり過ぎました。1玉で十分でした。モコモコの糸は初挑戦でした。太い糸なので、進みますねぇ~。早く出来るのは、嬉しいです。足首だけで、たる
スケート男子の衣装製作、ずっと投稿していませんでしたが、レッスンは定期的に行っていました。今シーズン製作するのは「ノートルダムの鐘」途中、曲が変更になるか...
昨日に続き睡眠時間が無茶苦茶で午前4時起床午前8時寝る午前11時起床午後4時寝る午後7時起床午前0時睡眠合計すると10時間睡眠!!時間だけ見ると十分な睡眠だけど長時間起きていられない(;^ω^)それからチョコと干し芋を断ってから1週間、やっと1キロ減!!食後にチョコが欲しくなるけれどお腹と背中のぜい肉をつかんで我慢しています(;^ω^)...
久しぶりに 電動ドライバーを持ちました(^o^) 2月にワイヤータイプのドアクローザーを購入し、リビング扉に取付けとっても便利! と思っていたら 取り付け位置が悪かったようで ワイヤーに負荷がかかって切
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ パンチニードルでブローチを 作ってみました〜∩^ω^∩🎵 まず布に下絵を描きます。 ちなみに布は帆布を使っています! パンチニードルでぷすぷす 途中、思ってたのと違う😭 という時もあったのですが 完成してみると、 なんか悪く無い味がある気がするっd(^_^o) 裏側にキャンドゥで買った ボンドを塗りたくります。 24時間くらい放置すると 全部透明になります! 裏側の布に安全ピンを縫い付けます🧷 ちなみに針を持ってる親指に バンドエイドを巻いてますが 安全ピンを縫い付ける時に 失敗して、指にぶっ刺し 流血しました😭 パンチニードルをしてる時も 一回指にぶ…
こんにちは、うさ三郎です。夫がアメリカでの任期を終え、日本に本帰国いたしました。娘との親子2人生活が終わり、再び家族3人での生活が始まります。2人生活が気楽すぎて、すでに同居に困難を感じています。パートナーは異星人、とはよくいったもので、おたくど
今月の新パターン一つ目です。 「サイドスリットパンツ」(LB-302)です。トップスは「バルーンスリーブブラウス」(LT-830)。 その名の通り、脇にスリッ…
ようこそ しずくさんのブログへ 今日も、いらしてくださりありがとうございます。 よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング…
今月の新パターン2つ目です。「後スリットブラウス」(LT-1087)。パンツは「サイドスリットパンツ」(LB-302)です。サラッとした肌触りの、元気が出そう…
2025年4月2日 水曜日 mieux です。雨、雨、・・・そして真冬!ガスファンヒーター使ってます。なんてことでしょう。温暖化とか言われながらも4月に真冬の気温って・・・お花見どころじゃありません。我が家周辺の桜はまだまだ3分咲き程度でした。週末の満開もどうでしょう・・・こんなに寒くちゃねー。私の秘密のスポットはいつでも行ける徒歩三分。ゆっくり誰もいない時間に(大抵誰もいませんが)スケッチを楽し...
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事な…
カルトナージュで猫雑貨を作る!第3作品目!猫のティッシュケース
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTube 埼玉県さいたま市で対面レッスンで、カル…
午前中に家掃除をするので、序にオイルヒーターとカセットガスストーブを片付ける事に。寒くなると言っていたけど、まぁ~暖かいからいいかなと、片付けてしまった。。。大きな間違いでした(涙)。集合住宅で上下左右を囲まれているので、寒くなるとよそのお宅の暖房が床や
今日は白内障手術後の経過観察!医療費2900円!昨日図書館で借りた本初めての時代劇小説愉しみ!文庫本は布団の中で読むのが丁度良いのです!単行本は重たくて…明日…
朝起きると右バスとの手術跡と右の背中肩甲骨あたりにグザッ!!チクー!!と言った感じの刺すような痛みが頻発!!我慢していたら連続的な痛みに変化!!余りの痛さにカロナール!!!10分経っても30分経っても効果が無くロキソニンにすれば良かったと反省するも後の祭り(;^ω^)だんだん頭もずきずき!!4時間我慢してナロン顆粒!!10分程ですべての痛みが消滅!!最初からこれにすれば良かった(;^ω^)痛みが消えてほんとにほ...
今日から新年度。娘はさっそく今日から大学です。まだ不安の方が大きいみたいですが、一日も早く新しい環境に慣れると良いなと思っています。今朝は冬が戻ってきたみ…
葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 14
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第4週目
【3月30日は信長の日】からのしあわせになる秘訣✨ Happy Nobunaga Day! ✨
【3月31日はオーケストラの日】からのしあわせになる秘訣✨あなたが"主役"のメロディを奏でよう✨
【4月1日はエープリルフール】からのしあわせになる秘訣✨これは「ウソ」じゃない!
嫌いな人間の幸せなんて願えない
葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 13
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
【雑記】広島満喫の一人旅2日目!明日は念願の小豆島に向かいます!
誰かの犠牲になるのはやめよう。自分を尊重するから幸せを感じられるんだよ!
☆春☆
つくしのその後
ランニング🌃🌇☔3
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事な…
・・・ってコトで、職場でも就職のために辞めていくバイトちゃん達が、今年は過去最多の9名 全員一斉にってワケでは無いんやけど、早い子は1月いっぱいでこの2月~3…
MOMO DESIGN minimomo Helmet Repair モモ デザイン ヘルメットリペア ヘルメット リメイク 修理店
MOMO Design minimomo Helmet Repair モモ デザイン ヘルメットリペア リメイク ヘルメット リペアヘルメット 内装 修理...
フリマサイトで購入代行業者が私が出品した古い手芸本などを購入したものをすることがちょくちょくあります。 少し受取連絡が遅かったりしますがトラブルは今のところないので特に気にはなりません。 が、ついに先日ミシンが代行購入さ
猫食パンを使って子供たちのおやつ。今日はフレンチトーストを作りました。 メープルシロップをたっぷりかけて。 パンをスライスしただけでも可愛い猫食パ…
※この記事に関して、メントを受け取りらないのでスルーして下さい。我が家では、motoGP・スーパーバイク・スーパースポーツを見ています。夫ド曰く、スーパーの方は、市販車に近い。そうですが、私には全く分かりません。メーカーの区別も、イマイチ分かりません。速くてイ
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事な…
大島紬ドルマンパフ袖ワンピース大島紬の着物をリメイクしてドルマンパフ袖ワンピースを作りました上品で落ち着いた色柄松竹梅で縁起良い柄ですねスカートの柄合わせ身幅…
新しいキンドルが届きました!!前のキンドルが使えない間ファイアータブレットで読んでいたので比較!!明るさが全然違う!!明るい方が読みやすい気がするのですが長時間読んでいると目が疲れるので白黒表示しかできないキンドルの方が長時間読書の時に助かります(*^▽^*)これから思う存分読書が楽しめるようになりました_____________________アキレス腱伸ばしを始めてから階段の上り下りだけでなくしゃが...
桜速報(笑)朝一に近くの公園にウオーキングしてきました。朝から(9時ごろ)宴会してるグループも居たり、あちらこちらにブルーシートやテントを張ったりして…皆さん楽しそう\(^_^)/ピンクの花は、ヨコハマヒザクラです。ソメイヨシノも5分~7分咲きかな~。夫には、桜のトンネルを歩きながら撮った動画を送って、ベッド上ですが‼花見”をしてもらいましたよ~。大谷君の試合が始まる前に頑張って帰って来たのにまだ始まらない(笑)10時桜速報(笑)ウオーキング
先週の土曜日に洋裁教室に行ってきました。久々の洋裁教室。洋裁・ミシン・型紙を楽しく学べる教室|大阪本町洋裁を楽しく学べる教室「atelierSotto」ミシンや型紙に慣れていない初心者も大歓迎!御堂筋線本町駅徒歩3分!自分や我が子の服を自分でつくる幸せを…。中級・上級者クラス...atelierSottoこちらが私が通っている洋裁教室です。私は10枚綴りのチケット(有効期限10か月)を購入しているのですが、それの残り2枚が5月末で期限切れになるので、それをどう使おうかと迷っているうちに、時間だけが過ぎてしまいました。どうしようかなぁと思いつつ、3つ持って行きました。1:裁断済みのパンツ(自分一人で縫えるウエストがゴムのパンツ。バタバタしていて、縫えてない。だけど、目に入る度に縫わなきゃ!と思っている。)2...洋裁教室に行ってきました。
Chineese Afternoon tea/ミズ・カサブランカのアフタヌーンティー
予約サイトのポイントがいっぱい貯まったので昨日は思い切って中華のアフタヌーンティーへ 新しい方のJRの駅ビルのフードコートにあるミズ・カサブランカはおひとり…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)