3日連続でショート動画を投稿しました。楽曲はテンポがよくて気に入ったのが見つかったので3本とも同じ楽曲を付けました。 投稿したyoutubeアカウントで確認す…
こちらは早々と6月に梅雨明けしてしまい 連日照りつける太陽で干上がりそうです。熱中症にはお気をつけください。 久しぶりにかぎ針の編み物をしました。 ぷっくりハートのモチーフ NHKの「すてきにハンドメイド」 2022年2月刊 伊藤直孝さんの編み図でハート形の立体モチーフを作ってみました。 これ、車のキーホルダーにしようかなと思います。 以前にアップした「アラビア格子」のパターンの配置を変えて トートバッグにしてみました。 叔母にプレゼントしようと考えています。 ところで、今回のYOUTUBE動画ですが 「スラッシュキルトの作り方」を配信しました。 よろしくお願いします。 https://you…
ダイソーにTOHOさんのクィーンビーズがパッケージを変えて新発売してたのですよ。一瞬、わぁ!って喜んだんだけど、丸大しかありませんでした。丸小も置いてよう!ラインナップは単色の白・黒・銀引き金・銀、それからミックスカラーが複数種(ダイソーのアプリによると12種くらい?ま、丸小も置いてよう…。大事なことなので二度言っておく。パッケージのゴミが増えてるのもちょっとアレなんだけど、万引き対策とかかなぁ…。バーコ...
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 東京も梅雨開けたの?ってくらいの真夏日で…
「リバーシブル仕立ての帽子の作り方」のショート動画作りました✌ 詳しい作り方と型紙はこちらで観て頂けます✌ 何年も前に帽子をお買い求め下さったお客様から…
こんにちは、うさ三郎です。今、ホワイトが熱いです。私の中で。生成よりもオフホワイト、オフホワイトよりもホワイトが似合います。自分でもそう感じていたところ、今年受けた16タイプパーソナルカラー診断で、ブルベ ウィンター ビビットと診断されました。だから何?では
今月の新パターン3つ目です。「ラップパンツ」(LB-304)。前から見ると、おおい布があって、後ろから見ると、普通のパンツ。ラップパンツというだけあって、「わ…
向かって左がジグザグ押さえで右がアヴェニールEV1の模様ぬい押さえ。VF1の模様ぬい押さえと形状が違ってビックリ!!押さえの後ろに飛び出た突起が特徴的。今までのはこれが無い。安定感のある縫いにこの突起が関係しているのかな?!試しに直線縫いでジグザグ押さえで模様縫いを縫ってみたら同じように綺麗に縫えました(;^ω^)ただ大きな模様ステッチを縫うと安定感に違いがあったので模様縫いをする時は専用押さえを使うこ...
今週作ったもの紹介。20センチのファスナーが、諸事情で50本近く在庫があります。昨年まで、オーダーをいただき定期的に縫っていたものがありそのポケット用に購入し…
夫ドの綿パンのリメイクで、かぶるタイプのエプロンを以前作っていました。今年の夏前の暑さに、前後布があるのが耐えられない!と、分解し2枚にする事にしました。縫い合わせは、紐だけなので解くのも簡単でした。縫い付けるのも、紐3本×2枚分。後は、紐通しのボタンホ
寝不足です。梅雨が明けた先週は昼間は冷房をちょこちょこ付けてても夜は無しでもまだ大丈夫!な日もあったのですが昨晩はどうかな?と思いながらも勿体ない精神が働きタイマーセットにして寝たら夜中に暑くて目が覚めました。それから、なかなか寝付けなくなって~👀もう付けっ放しじゃないとだめですね!今日まで まだ6月というのに・・・勿体ない精神は他所の節約できるところに充てることにしよう~!どこがあるかな?さてこの...
昨日は図書館に本を返却に行き、外へ出たからには金融機関の用事を済ませ、スーパーで少量のの買い物を済ませ、ショッピングモールのドーナツ屋さんで休憩笑 地元の私…
大好きなスポーツ吹き矢後、眼科へ行ってきました。前回検診へ行った際、8月以降の視野検査と言う事を提案されたのですが、引っ越しするかもと伝えると、7月前半に開いている日があり、急遽入れて頂きました。どんな検査だろう??と行ってみると、ネクタイ姿の男性がウヨウ
昨日はレン君の部分カットの日今回は2度目なのでレン君も覚えていた様です。抱っこしてる私からトリマーのお姉さんに飛び移る💦来てくれたの、ありがとねーと優しいお姉…
JUGEMテーマ:ソーイング♪ こないだ途中まで縫っていたパフスリーブT仕上げました。 パターンはRR衿はパイピングからリブに変更。スカート部分もいろいろ考えた結果、手芸のナカムラさんのレースを付けました。&
良く行くスーパーはLIFEとcoop昨日またスッカラカンのライフのお米の棚知らない銘柄が一種類だけ積まれてましたけど。現場では米不足の解消出来てませんねぇ〜温…
在庫生地を使ってしまいたい月間。中途半端に残った、色が少し微妙なレースを何にしようか。。 しわにならないから、持ち歩くのにいいのでは?
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 スーパーマーケットの隣に住んでます。いつ…
久しぶりのミシン刺繍ひたすらぐるぐるぐるぐる縫ってヒツジを描きました。ちょっと変な顔になってしまったけどそれも味になっていいのかも(^_^;) ファスナ…
7月5日は赤城神社であかぎマルシェが開催されると言うので、なんとなく新宿の方と言う雑な認識でレストランを予約笑 今日は西新宿のホテルローズガーデンの栗吉さんに…
今日は筑後市での「ちくちくミシン講座」3回目、私が担当する最終回でした。前回の続き、ドルマンTシャツの仕上げをします。まずは縫い方の説明と、注意点。何のポーズ…
昨日、みずの森に行った帰りまたバイカルアザラシ君のもぐもぐタイムに行ってきました🦭望遠レンズ付きカメラ📷を持ったお姉さん気になって、つい声をかけたら全国の水族…
紙で包んで作った試作型紙、切り開いたらバラバラになったので布で作り直し!!刺しゅう機本体とキャリッジを一緒に作るのは難しくて断念。セパレーツにしました!!ダーツ等は5mmステッチでほどきやすくしたので展開しやすいはずなんだけどどうかな。_______________________今日は頭痛も倦怠感も眠気も無く久しぶりに元気(*^▽^*)元気だと何でもできそうで無敵感がみなぎってきまーすでもでもここで張...
【美品】浴衣リメイク ユニバーバルミューズ/ドルマンパフ袖ワンピース
明日メルカリに再出品いたしますタップしてくださいませ♪『【美品】浴衣リメイク ユニバーバルミューズ/ドルマンパフ袖ワンピース』浴衣ドルマンパフ袖ワンピース【美…
ニットソーイング教室はるそらは、今日で12周年を迎えました。(自分におめでとう!ありがとう!わー、パチパチ!) 今日は初心にかえり、気を引き締める日、でもあり…
先日縫ったトートバッグ。 シンプル過ぎてこのままだとなんだか寂しい感じがしたのでポイントに刺繍タグをつけることにしました。 『トートバッグ。』 …
2025年7月2日 水曜日 mieux です。ついに7月です。本格的に毎日暑い!そんな真夏に突入しました。暑いというのもすでに覚悟ができていて今では少々冷房をケチルことができるくらいです。早朝は冷房なしにする! ⇦今朝は6時で室内28度でした。最近、ウォーキングが極端に減っている・・・それがとてもストレスなんです。歩きたい!けど暑い!し時間がもったいない(帰宅してシャワーの時間が)・・・どーするの...
皆様、おはようございます。週始まり、今日も頑張っていきましょう。さて昨日は主人と一緒に渋谷から新宿までお散歩して来ました。暑いけれど、明治神宮を通っていけばず…
今回何故か関西公演無かってん でも、ゆーたくん座長の平助篇… しかも、山南役に輝馬くん返り咲きそんなん、絶対ナマで観たいやんってコトで、新幹線とばして観に行…
【マスクのはぎれ】ダブルガーゼは優しい温もりが最高!5年前のはぎれでランニング作りΣd(´∀`)
こんにちは! リサモリです(o´▽`)ノ 毎日暑いですね〜☀️ ということで パジャマ用のランニングを ダブルガーゼで作りました〜∩^ω^∩ 前のブログにも書きましたが 5年前に手作りマスクを作るために買った ダブルガーゼの残り布です( ゚∀゚)ノ (残り布の方が多い笑) 型紙作りのブログはこちら↓ バイアステープの練習必須 普段めんどくさくて、水通しをしないのですが ダブルガーゼは結構ちぢみそうな 気がしまして ズボラの極みの私ですが 水通ししてみました🚿 この日も気温30度越えだったので あっという間に乾きました。 布用の文鎮は無いので そこら辺のビンを文鎮代わりに置いて裁断!! 裁断でき…
12週間チャレンジ第1回7週目の反省と8週目(目標)
12週間チャレンジ第1回6週目の反省と7週目(目標)
12週間チャレンジ第1回4週目の反省と5週目(目標)
12週間チャレンジ第1回3週目の反省と4週目(目標)
12週間チャレンジ第1回2週目の反省と3週目(目標)
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
12週間チャレンジ第1回1週目(目標)
レベル45になりました!
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
私が楽天ROOMで毎月1万円を稼げるようになった理由。
今年の目標振り返り(9か月)。
2024年もありがとうございました!
今年の目標振り返り(6か月)。
にょろ、塾に通う。
今年の目標振り返り(3か月)。
ミニサコッシュを改造するハナシ
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
あいことばクーポンが出てますよ★新しい画像で6⁶【minne★まあやぽっけ】
離島では無力のキャリア也
A3の額に小さな折り鶴
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
犬用帽子を作ってみました
1日かけてこれだけ
7〜9月レッスン予定
今までにいくつ作っただろう〜 蛇腹ポケットのカードケース
☆完全復活☆
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)