アユー小屋の朝。 昨夜10時半就寝。やっぱりこれだ。動物園の猛獣エリアか。あちこちからイビキの合唱だ。山小屋、アルベルゲにはこれがもれなくついてくる。 夜はヤミだ。全く照明とゆうものが無い。充電もできず、機内モードにしたスマホの明かりでトイレに行く。トイレットペーパー無し。シャワ...
工芸の友達の家に招待されました。しかし、この暑さ。電車バスで乗り換え含めると片道1時間弱。 乗り物の中はいいけど、待つ間がたとえ5分でも暑い。 暑い時はこの一択。 イッセイミヤケ風プリーツの、ブラウスと羽織もののセット。 なんちゃってなので安かったけど、もう30年近く、真夏はよく着ています。 で、最近は寄る年波で冷房にもとても弱くなったので、首に巻き物を 先日、ある方から糸をたくさんいただき、その中に編み掛けのモチーフで繋いだものがあった。何になさる予定だったのか・・・分かりませんが、首に巻いて寒さよけにぴったり。木綿ではなく、伸縮性のある夏糸?なんか嬉しい。 ありがとうございました。不都合な…
今日は札幌カルチャーセンター平岡の手織教室の日です。☀️ タケット織☀️ ブンデンローゼンゴン「手織りの組織図事典」より。☀️ ピックアップダブルのアンデス模…
久しぶりにマスクを作りました〜♪
ハートminiサンキャッチャー・再び
完成☆ヘキサゴンのバッグ / 壮行会
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
夏野菜大量 キット作り〜
オーダー作品☆あみぐるみ(リアルお座りポーズ/シルクちゃん)
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
令和7年7月6日(日)
令和7年7月5日(土)
夏のモチーフブランケットを編み始めました。
【趣味】作ったもの・お絵描き
【日常】ビーズ屋さん巡り
ミニミニがまぐちポーチと筬通しの続き
一本ずつ慎重に・・・。 ~筬通し~
大は小を兼ねる? ~たて糸づくり・整経(せいけい)~
ひと模様ずつ慎重に・・・。 ~綜絖(そうこう)通し~
予定通りに通せてホッと一息。~筬通し(おさとおし)~
出来上がりを想像しながら・・・。 ~たて糸づくり・整経(せいけい)~
パステルカラーで気分を明るく。 ~たて糸巻き~
キリ良く今月内に機に掛かりました。
綜絖通しが終わってホッとひと息。
順番を確認しながら・・・。 ~綜絖通し~
一本一本慎重に・・・。 ~筬通し~
織りあがり&次の作品の機かけ
試し織りで設定をチェック ~織り~
はじめはグレー系の濃淡で。 ~整経・たて糸づくり~
力加減を一定に。 ~機かけ~
額縁にポストカードを入れて飾る。
ポスコレ×涼を感じる小物展が終了しました。
ポスコレは明日までです。
ポスコレ×涼を感じる小物展開催中&新作の事
ポスコレ開催中!&棉の苗の様子
今日からポスコレ×涼を感じる小物展が始まりました。
明日からポスコレ×涼を感じる小物展が始まります。
ポスコレ×涼を感じる小物展の搬入をしました。
【新作】クルミボタンイヤリング ~クリームソーダ・ブルーハワイ~
趣味で集めたポストカードを手放す
今日からポスコレ×冬のあったか小物展が始まりました。
明日からポスコレ×あったか小物展が始まります。
ポスコレ×涼を感じる小物展が終了しました。
ポスコレ×涼を感じる小物展は明日までです。
ポスコレ×涼を感じる小物展は25日までです。
生徒さんの作品 (ミシンキルト・本科)
ハートminiサンキャッチャー・再び
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
ソファーカバーのアップリケパターン
季節の手仕事*梅干し作り
百合が咲いたの
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
Folk Calendar 8月 (1) ひとりマンスリー
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
7〜9月レッスン予定
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)