こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。 少し前に、期日前投票を済ませました。 ギリギリになって「忙しくて行けなかった〜」って後悔するの…
こんばんは。 今日はスキルアップレッスンで新宿方面へ。台風がきているというから、雨対策で。濡れてもいい格好して、もちろん、バッグはshiny Jr♡(…
大阪・関西万博に 行ってきました1970年の 万博の時 今のりりあんと同い年だったNobara万博に行きたいけれど 一人じゃ行けないし毎日 NHKが放映す...
今回はYouTubeの「KOTOBUKIsewing」さんを参考に作成しました。 大変面白い作成の仕方で、簡単ソーイングでした~🤗 首回りだけチョッと変更してあります。 真四角で脇にスリットが入る形です。 袖付けもなく、着物のようなお袖です。 人様の作成の仕方は大変勉強になりますし、 大変面白かったです。
ロイヤルコペンハーゲンなキャニスター完成されました小さめのサイズで何にでも使えます♡ 実はこちら以前作られたティーポットの残り転写紙を組み合わされてます♪…
本日の掲載アイテムはこちらの2点です。 ■ヴィンテージファブリックのがま口スマホショルダーポーチ・Mサイズ / オレンジの花■ がま口のスマホショル…
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。 なんにでもチャレンジしたがる私ですが、こと「食」に関しては意外と保守的なんです😅 おやつといえば「…
非日常のライブから現実に戻され いきものがかりのCDをオートリピートにして耳は音楽手先で作業脳は工程と計算 ちょこちょこ集中してたくさん作りました。 軽くて汚…
紅型パーカー染め上がりです。燕を胸元へ年中羽織りに使いたいとのお話でした。気に入っていただけますように#紅型パーカー#紅型工房びんさと#びんさとパーカー#燕
在庫のニット生地、 前回はブルーのボーダー柄でTシャツ作成しましたが、 今回はブラウンのニット生地! 孫たちのベビー服作ってた頃、馬鹿みたいに買ってたので ニット生地がまだまだあるーーー😱 ブラウンのボーダーTシャツ 袖はドルマンスリーブです。 生地はもう買わない!と、言い聞かせてますが、 見ると欲しくなる~~~😅 お庭のスイカ、スクスク育ってます。 小玉スイカなんだけど、いつ頃食べていいのかな??? 大きさが分かるようにスマホ置いてみた。 もう一つは、まだ小さい! 私のコブシ位です。。。 たのしみだぁ~ そして、このままだとハクビシンとか狸に食べられないか心配😢 時々この辺でも現れるらしい …
こんばんは。 本日土曜日レッスン♡ 4名様がお越し下さいました。 土曜日レッスンは、平日お仕事をされていらっしゃる方ばかりですので、 一緒になる機会…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)