Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 お孫さんへのプレゼントに作っているMANO (サメ) …
作りました頑張ってくれたのはヨーグルティアこちらしっかり活躍してくれてますどんな料理に使ったらいいかまだよくわからないのでこの日はキューリとゆがいたホーレン草…
いつでも、どこでも、自由に学べるAloha Quilt ハワイアンキルト通信講座 ビーチサンダルの丸ポーチが完成 週末にお仕立てして完成~ ビーチサンダル…
おはようございます花曇り、花冷えの朝です今日で3月も終わりですね時間が過ぎるのが早すぎます!さて、今月のおうちの美化委員です24.新年度の準備ありますか?特に…
ベッドカバーの続きをしょう!温度差がありすぎてやる気も無くしつつあるけどひたすらミシン縫いしょうなかなか思い通りに真っ直ぐ縫えないまだまだ修行中今週はミシンし…
ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【Maikai Quilt】ですプロフィール雑誌掲載 体験レッスン定期レッスン アクセスインスタグラム寒の戻り過ぎ!寒…
普段メガネを掛けているのですが最近は近くが見えにくくて家の中てはメガネを外して生活していてメガネを掛けて買い物に出ると値札が見えず😅いちいちメガネを外す不自由…
茶色といえば秋から冬のイメージで作られる方がおおいのですが今回のビックトートバックは・・・ すこし白が入ったむら染めなので雰囲気がとても柔らか・・モチーフのモンステラもいい色です反対側のハイビスカスはやさしいパープルピンクで・・・内布は薄い色にすると中身
春だす〜🌸皆様!お元気ですかー?先週の関岡は、花粉・黄砂・PM2.5のトリプルパンチでね〜大変だったわ〜金曜日は、仕事が始まる前!朝一に!予約していたアレルギ…
パッチワーク・ハワイアンキルト講師 その他、ミシンキルト・ トロピカルアップリケ資格取得 《ユザワヤ芸術学院本校講師》 …メディア出演・書…
今年の春の雪遊びを楽しませてもらった三峰山林道の最初の分岐から左に外れて進むと十二宮があると知って3月中旬にランニングがてら下見に来た思っていたよりも随分と手…
キルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️すっかり桜が咲き始めて春らしくなりました🌸夏に向けて、夏のお花シリーズで色々お財布を作って行こうと思っていますまずはハイビスカスのお財布です🌺反対がわはピンクのプルメリアとラウアエのお花ですプルメリアが立体的にふんわりと出来ました🥰内側は爽やかなライトグリーンにしましたお花柄の内側には合ってるのかなと思います☺️近くにある大きめの椿の木に、今年はお花がたくさん咲きました去年、一昨年と薄ピンクのお花が、少ししか咲きませんでした😞多分もう古い木なのか、、、それとも毎年、猛暑が続いているので、元気が無くなっちゃったのかな?なんて思っていたのですが(とっても日当たりの良い場所に立っているので💦)今年はもうすでに満開🌸色もとてもキレイなピンク色です🩷少し休んで元...ハイビスカスのお財布と2年ぶりの椿の花
新潟はなんと気温5度またあわててセーターにダウンコートシートヒーターにハンドルヒーターつけて運転してました。新潟はハンドルヒーター必須です。さて、ゆきさんから…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 体験レッスンではしつけ済みのキットを使ってアップリケ中心…
ここ数週間固いものを噛むと奥歯が痛い前にもこういう状態があり治ってたので様子みてましたでもなかなか良くならない前回の検診から6ヶ月近く経ってるので覚悟して歯医…
2025年2月5日(水)12:45 コナ空港に着きました。バゲッジクレームでドライバーのEmmy さんと合流〜可愛いカフェへ連れて行ってくれましたお向かいのピ…
久しぶりに相模大野アートクラフト市 春の市2025 に出店します。�私たちchoperatto はボーノ会場2FブースNo.214 です。��過去には雨で中止も経験しましたが😅お天気願って準備しておりますのでぜひ遊びに来てください🙋よろしくお願いします🙏�
おはようございます今日はまだ肌寒いですが晴れ間が出ています キルト展へ行ってモチベーションが上がっているうちに布の水通しをしています😊一番心配なのは赤布です…
【通信講座】パンの木のクッションカバー50cm 2025/03/26
【パンの木のクッションカバー50cm 三重県から】2作品目が完成しましたので添削をしました♪規定の大きさより少し大きく仕上がってしまいましたが、問題なくクッションカバーとして使用できそうでよかったです。アップリケやキルティングで少し気になったところがございましたのでアドバイスと以下のようなお見本+練習用キットを同封させていただきました。 ご自身のどこが出来ていないかを把握する事によって上達が見込めますの...
可愛い丸型の蓋付きショルダーバックは皆さん一度は作ってみたいでもちょっとお仕立てが面倒な作品ーー 順調にキルティングが進んでますー次はバイアスコードを作ってお仕立てに進みましょうーーーそして ちょっと3ヶ月過ぎましたが、干支キルトも完成!!あと少し!飾れま
昨日は名古屋クラスメンバーの自主練日奇数月は自主練 偶数月は私が行ってレッスンしています。名古屋クラスメンバーあいちゃんの作品名古屋!って感じがします。キルト…
東京都大田区・品川区のハワイアンキルト教室 LANA Hawaiian Quiltです。ご訪問いただきありがとうございます お問い合わせをいただきましたので、…
パッチワーク・ハワイアンキルト講師 その他、ミシンキルト・ トロピカルアップリケ資格取得 《ユザワヤ芸術学院本校講師》 …メディア出演・書…
正面玄関教会⛪️↑↓帝国ホテルロビーランチはオムライスオヤツは抹茶🍵と和菓子久しぶりに散歩がてら明治村の謎解きに行ってきました最後に行ったのはコロナ前四年?五…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 少し前のことですが、、昨年秋に続き吉田バテンレースさんの…
こんにちは!今日はあいにくの冷たい雨でした寒の戻りで、服装も冬物にしました2回目のキルトフェスタに行ってきました前半後半と展示が変わります2回行って本当に良か…
昨日は秦野堀川公民館でアロハマイさんでした。3月なのに半袖引っ張り出して着ていきました。Aさん、ポーチが2つ完成してます。刺繍もバッチリ👍どちらもきれいに仕上がってます👏完成おめでとうございます🎉チェリーの次はキンモクセイのポーチの製作を始めました。Uさんは
おはようございます。 3月13日は先代犬ALOHAの誕生日でした。お空で楽しく遊んでるかな???MAKANAさんは元気だよ~ 朝食はコストコで買っていたパンと…
🌺ハワイアンキルト教室Healing Hawaiian Quilt Club Hawaiian Quilt Turtle Base HP ご予約、日程確認、…
昨年カットしてたタペストリー『やっぱり我慢できない☆ヘリコニア&ティアレ』生地が届いたらやっぱり我慢できなかったカット&レイアウトティアレは追加でお願いした別…
昨日は日帰りで胃カメラをしに東京まで新潟は前日30度近くありましたのに昨日は雨で10度と寒く東京は26度もあり 洋服に困る初めて行った門前仲町こういう街好きで…
隙間時間でチクチク進めています。私の場合、1日30分で1/8のエコーキルトが終わるくらいの計算です。ですので実質あと7日(1日30分として)で終わるのですが、なかなかそうもいかないのでもうしばらくかかりそうです。並行に作っているステンドグラスキルトをくり抜いてしまうと戻れなくなりそうなので、ささっと終わらせたいのが本音です・・・。こちらの色合いは。B1-21ミズイロむら×B1-15チェリーピンクムラです。色合いの参考ま...
手染め生地をそのまま使ってスタジオキットより大きいサイズのタペストリー モチーフはもちろん椰子の木そしてイルカがジャンプ!!一気にアップリケ、キルティング進めちゃいましょう〜!!!
東京都大田区・品川区のハワイアンキルト教室 LANA Hawaiian Quiltです。ご訪問いただきありがとうございます 生徒様、プエオのパターンでバッグ作…
パッチワーク・ハワイアンキルト講師 その他、ミシンキルト・ トロピカルアップリケ資格取得 《ユザワヤ芸術学院本校講師》 …メディア出演・書…
夫の本帰国と、今編んでいるもの
新色出品しました!ドミノ編みのゆめかわ移動ポシェット【ユニコーン】【スカイ】
販売開始!ドミノ編みのゆめかわポシェット【マカロン】
松山敦子さん生地でキューブクッション★
VOGUEソーイングパターン買いました!V2079とV2087
Canvaで簡単!ドール写真をキラキラに魅せるライトエフェクト
ミンネでも販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
ついに、上半身トルソー購入しました!
販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
ゆめ可愛い、ドミノ編みの移動ポシェット編んでいます
【着画】notch.AMERIAN HOLOC、ハンドメイド♪値上げラッシュ。。。。
完成!「Astrid Shawl」
Creemaに出店しました!
【着画】サニーレーベル、しまむら、ハンドメイド♪今日は映画を観に^^
ネタバレ無しの大阪公演レビュー「たまみ→と!~メルヘンランドの大冒険~」
Manoのクッション
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
今日の色々
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
4つ目に入りました〜 ミニバラ
令和7年3月31日(月)
端糸でミニ靴下
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
北欧風ワイルドフラワー(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
No.900 ガーンジーセーターのミニチュア
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
ハンドメイド、猫ちゃんのいる青海波模様のエコバッグとポーチと本袋
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
小鳥さんと昨日の空と
渋谷にて
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)