年初めにふうじゃになったパースケ、さらに気管支喘息やらコロナとやらまで罹患いたしましたが、憎まれっ子なんとやら、長者にも亡者にもならず彼岸をパスして此岸に戻ることができました。すぐにも4月営業再開をと思いましたが、このところの寒の戻りで作業小屋に行けず布団に潜り込む始末。ただいま手前番頭がかく申しているパソコンは非常用で営業には不向きなのでございます。実は作業用のパソコンはVistaという旧型で廃棄ものに近いのですが、こちら新型に移せない事情がいくつかあります。最大の理由はfolder,fileが新しいものは自動整列だけで手動整列ができなくなったということです。沢山のfileをあちこち移動させ整理分類する場合、長期休業申し訳ありません
年初めにふうじゃになったパースケ、さらに気管支喘息やらコロナとやらまで罹患いたしましたが、憎まれっ子なんとやら、長者にも亡者にもならず彼岸をパスして此岸に戻ることができました。すぐにも4月1日本日より営業再開をと思いましたが、このところの寒の戻りで作業小屋に行けず布団に潜り込む始末。ただいま手前番頭がかく申しているパソコンは非常用で営業には不向きなのでございます。実は作業用のパソコンはVistaという旧型で廃棄ものに近いのですが、こちら新型に移れない事情がいくつかあります。最大の理由はfolder,fileが新しいものは自動整列だけで手動整列ができなくなったということです。沢山のfileをあちこち移動させ整理分類する場合、わけのわからない記号番号で勝手に並べられて行方不明になるとたとえやっと見つけて連れ戻...長期休業申し訳ありません
五節句🎎
《室礼》〜「重陽の節供」煙草入れを薬箱に見立てた菊尽くしの室礼〜
「今日は重陽の節句」~9月9日に菊の節句はむりがあるだろう
今日、9月9日は重陽の節句です
《花結び》〜九枚弁の菊結びの色紙仕立て〜
知ってるようで良くは知らない五節句 もうすぐ重陽の節句です
9月9日「重陽の節句」は、菊の花と秋の収穫・健康長寿のお祝い
《櫻撫子塾》〜「重陽の節供」のお話と、菊結び色紙仕立て〜
七夕の節句
《室礼》〜「七夕の室礼」櫻撫子スタイル 「竹筆」と有職の「梶の葉飾り」〜
へえそうだったのか
来月から七夕の展示が始まります。
《包み結びの歳時記》〜七夕の「梶の葉飾り」にハマりました♪〜
《櫻撫子塾》〜「端午の節供」兜と鯉の色紙仕立て〜
年中行事も陰陽が関係しています
【あいことばクーポン】紫のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
セブンイレブンでお野菜ゲット
【棒針編みチャレンジ】犬のセーターを編む
易タロットカード・・・今日のメッセージ
ミサンガとタティングのコラボストラップ🌼
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)と帆布のミニ財布♪
ポケット部分のパイピング〜
ビーズアクセサリー|お花のビーズリングとリング台紙
ピースワーク中
キルティング中*Pikake&Pikake
娘の振袖お直し③
令和7年4月4日(金)
ヨーヨーキルトとスワンネイル
春のような冬のような夏のような
100均のアイロン転写シートでバッグをデコってみた
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)