おはようございます~♪梅雨曇り.....朝から、湿気が多くてエアコンは昨夜から 継続稼働中~ 昨日も、朝から、 こんなんで..... 午前中に ボランティアの…
ここ1月ほど睡眠と相性が悪くなっていた夫ですが ようやくリズムを取り戻したようです。そんな日はお祝い箸置き↓🤭マハタの煮付けとボンビス貝のバター醤油いつもこの…
夏越しの大祓の行事一年の半年が過ぎ無事に過ごせた事への感謝今日からの半年を無事に過ごせますように祈願する茅の輪くぐり茅で作った茅の輪神殿に茅が置いてあり自宅に持ち帰り小さく作り玄関に飾ります毎月の些細な参拝ですが清々しさを頂き毎日の暮らしのメリハリになります。本殿までの長坂今日はいつになくきつかったですこの階段が健康のバロメイターです梅雨が短く体が暑さに慣れてないような気がします。色んな人が居て感じ方受け止め方が違う百人いたら百の考え方があるみんな違って皆いい・・・。頭で分かっていても心がざわつくスポーツが好きな人運動が嫌い苦手な人音楽が好きな人演歌が好きクラッシックが好き本を読むのが好きな人漫画が好きな人全く読まない人が居て・・・それを批判する人もいる世間に疎い人うわさ話が好きな人物事に敏感で賢く頭の良...夏越しの大祓
おはようございます~♪ →?薄曇り.....かなり、ムシムシしてますね~ &今日も (人''▽`)ありがとう☆ 昨日、想定通り、なにやらバタバタ~朝一番にした…
6時過ぎ、お買い得で買ってきたのは鯛の切り身と鰹ブロック、佐賀牛下がりの切り落とし鯛は庭のハーブの力を戴いてポワレに鰹はたたきとシソたっぷりなめろう牛下がりは…
ちりめん細工の被布を吊るし飾りにする為の部品を作成といっても、割り箸を必要な長さにカットするだけなのですが、これが、カッターで切れなくて・・・・・・100均で買った割り箸なのに、しっかりした箸で、親指に力を入れづらい状態の私には、なかなか切
今日は6月30日夏越しの大祓この日に食べるお菓子水無月外郎菓子です。久しぶりに手作りしました・・・画像が反転もっちりした食感が美味しいです美味しく頂きました。今日もありがとうございました水無月
あっと言う間に梅雨が明けてしまいました。つい先日梅雨の中休みよねと言っていたのに気象予報士の方が観測史上最速で梅雨が明けてしまいましたとのことです。春が短く梅雨も短く暑い夏と寒い冬だけが長く続くのでしょうか?異常なほどの高温の夏今から思いやられます。実家の庭の雑草もたった三週間でぼうぼうとしていました。草刈り機のお陰で短時間で草刈終了ありがたいです。夏場は草の伸びも早いので間隔を短めに行かなくてはと思っています。さて先日購入した草原払い機バッテリーを充電器に差し込み充電本体に装着して動かすもエンジンが掛からないさぁ大変日頃穏やかな人なのだけどちょっと偏屈説明書もよく読み理解した様子なのにスイッチが入らないもう壊れた・・・えッこの前は買って直ぐ動いたのにもう壊れたのか?私は側でオロオロバッテリーが悪いのか本...梅雨明け
おはようございます~♪晴れ、時々曇り.....ちょっと蒸し暑いみたい~ &ま、笑顔で (人''▽`)ありがとう☆ 昨日は朝から、結構、集中して...... …
リタイア後に父は良く母の好きな心太を手作りしたそうでして↓実家から戴いてきました😬そして前回の家族旅、初島↓ 『熱海磯丸 平和通り店』 『樹木葬と家族旅』色々…
被る日除けマスク ~耳掛けなし・呼吸し易い~ 作り方・型紙 Sunscreen mask Tutorial & Pattern
日差しが強くなり、庭仕事をするときに日除けマスクが必要になってきました。日除けマスクは今まで5種類以上購入したのですがなかなか納得のいく使い心地のものが見つかりません。私が求める日除けマスクの条件は、以下の通りです。1.耳にかけない(耳が痛...
3ポケットバッグ スマホ・お財布入れ 2way(バッグインバッグ/ショルダーバッグ) 作り方・型紙 3Pockets Bag Tutorial& Pattern
端切れで作る お花のコースター[コースターシリーズ14] 作り方・型紙 flower Coaster Tutorial& Pattern
端切れで作る 縞のコースター[コースターシリーズ13] 作り方・型紙 Striped Coaster Tutorial& Pattern
端切れで作る ふくろうのコースター[コースターシリーズ12] 作り方・型紙 Owl Coaster Tutorial& Pattern
和風生地 むら糸染生地 通販 「つくる楽しみ」 備忘録
端切れで作る 千鳥のコースター[コースターシリーズ5] 作り方・型紙 Plover Coaster Tutorial& Pattern
和風生地 通販 手芸ナカムラ 備忘録
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)