今回仕上げてくださったのはハイビスカスのアレンジ!実はお花作りのレッスンはかなり前。調べてみると1年ほど前でした笑生徒さんご自身も作った覚えがない。なんておっ…
静岡県伊東市ポーセラーツ・ハーバリウム教室 伊豆の東海岸~伊東・伊豆高原ポーセラーツ&ネイル【salon moana】モアナ ~日々の生活を楽しく~大人の…
まずは楽しみなワークショップのお知らせから〜♬ コロナ禍からずっとお休みしていたワークショップ。 タンジョウファームキッチンさんより「是非また…
今日は母の日ですね。粘土で作ったカーネーションとバラのアレンジメントです。母の深い愛は、亡くなった今でも思い出します。こちらは先月のレッスンで完成された生徒様…
ゴールデンウィークも終わり、平常な生活に戻られていることと思います。私はコンサートに行ったり富士山を見に旅行に行ったりしました。ブログも間が空きましたが、カリ…
昨日は 孫娘Mちゃんの幼稚園の運動会でした🍀年長のMちゃんの幼稚園最後の運動会とあって 本人だけでなく家族一同張り切っています✨清々しい青空の中園児たちは 全員でバルーンを演じます我が子とは違う感動ですね💕本日主役のMちゃん様々な競技を完璧にやり遂げ最後のクラス対抗リレーでは アンカーを走り 優勝しましたよ🏃♀️✨我が孫ながら アッパレ❗その後【母の日】会食💕★ ありがとう ★You Tube 始めましたクレイフラワー...
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 初めてさんから経験者の方までナチュラルで透明感溢れるお花が作れる、お花・物作りが好きな方が集まるお教室…
早いものでもう今年4ヶ月が過ぎたのか。あっという間に夏が来て冬になり、一年が終わると言うね。生花のバラを飾ってあるので、それに似せて作ってみるかとバラを作り、アレンジも作ってみました。小さなアレンジにするためバラは3個。あとはアーティフィシャルの葉っぱでアレンジ。今の季節にぴったりのアレンジではないかと。母の日にもいいよね。生徒さんで欲しい方いたらどうぞ。久々のアレンジ♩
フワフワのクレイで作った 本物そっくりのお花です とっても軽くて 枯れたりしないし 水換えの手間もありません♡
ものすっごく個人的なことなのでご意見違う方もいらっしゃる方もしれません。 あくまでも私の場合はそうなんだ。ということでお読みください。。。。。。 私はそばアレ…
月イチお楽しみのガジャマダーラ料理教室 どんどん早くなる梅雨入りですが 今年は例年より遅れてる...
View this post on Instagram A post shared by 名古屋クレイフラワー、リボン、…
・クレイ体験レッスン・以前より クレイ(軽量粘土)にご興味をもたれ、体験レッスンをご受講下さいましたふわふわな粘土からお花、葉、スイーツ(マカロン)ができる事…
ユザワヤ芸術学院の生徒Aさん自宅に咲いている椿を創作したいということで 水仙と一緒に水盤にアレンジいたしました✨椿は3色に着色し ピンクのマーブルは 粘土に赤の絵の具を少量入れ軽く混ぜました水仙も日本水仙とラッパ水仙の2種類春らしい作品が完成いたしました✨おまけに もう一作品♪自宅に眠ってた灰皿を花器にして小ぶりにアレンジいたしました✨You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://yo...
クレイ(粘土)を習っててよかった〜♡生徒さんの嬉しいお声&ある日のレッスン風景♪
先日、Rさんから「お友達が沢山集まるので、「クレイ(粘土)で作った作品をプレゼントしたいんですが、お手伝いしていただけますか?」ってお話がありました。 「…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)