「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
・青磁色の上品な訪問着のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 青…
・個性的な扇面柄の二部式文化帯のお仕立て! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 …
・男物長襦袢の半衿取り替え! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 男物長襦…
暑い日が続きますね。ちょっと暑さに負け気味のまちゃぷです。エアコンさまさまな日々を過ごしています。minneに作品アップしました。トップ画像は朝顔の簪。薄青色です。こちらは秋向きの舞落ち葉簪。リーフの一部にグラデーションを使用して、雰囲気ある仕上がりに。赤椿簪。赤に色むらがありますが、この上絵の具の特徴かも。3回くらい重ねて焼いて、深みのある色合いに仕上げています。白磁の帯留め。浴衣にも。Creemaとインフレームにも作品アップ。同じ白磁の帯留めですが、こちらの方が少し大きめ。形もちょっと違います。赤磁器帯留め。赤玉簪。<お知らせ>かんざし金具の仕入れ先が、今月から価格改定がありました。2回ほど改定があったため、現在の当店販売価格での対応が厳しくなりました。そのため、8月1日より簪価格アップ致します。ご了...かんざし帯留めアップ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)