今朝の子供たちのお弁当お父さんの??っていうくらい普通のお弁当おばあちゃんの南高梅の梅干しが大好きな娘には梅干し入れます春キャベツと新玉ねぎのミートボール※野…
こんにちは本日は午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 スモックのセーターがスモック部分に入りました♡ どんどん編み進みますね編み物につまづいた時
長男がタイヤ交換に帰ってきていたので、麺屋丸文でラーメンを食べて、塋玉堂でどら焼きを買ってきました。私はいちごとマスカルポーネ。その他には、モンブラン、あんこ…
4ヶ月ぶりにコストコでお買い物😊息子がオイコス買いに行きたいと言ったので連れてって〜とお願いしました✌️最近YouTubeで爆買い動画見てたので色々買いたいものが❣️あとお酒🍶13時ごろ到着したら珍しく駐車場が余裕で空いている👀中に入ってもカートですれ違うのが大変
戦争は良くないです。株に直結では購入本。読み終わった本は売ることが多いです。でも読み終わらないので、積読が増える方が早い。うちの本屋うちの図書館と呼ばれる積読スペース。ハヤトに聞かれた作品はほぼある。または売り飛ばした後(笑)懲りずにまた仕入れてきました。琥珀の夏辻村深月おいしくて泣くとき森沢明夫そういうものだろ、仕事っていうのはまぬけなこよみ津村記久子縁結びカツサンド冬森灯春の旅人村山早紀+げみ字が汚い!新保信保封印された日本の秘境料理が苦痛だ本田理恵子いつもありがとうございます。まだまだありますが、今回はこのくらいで。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓購入本積読が減らない
姫は無事、修学旅行から戻ってきました。1日目。羽田から浅草へ。水上バスでお台場へ。ご飯を食べて新宿のホテルへ。2日目。自由行動。明治神宮、原宿、渋谷。午後からは宿泊先の神奈川県三崎へ。地図ナシ、スマホなし。自分たちだけで三崎の民宿まで辿り着くミッション。外国人観光客か?!ってぐらい人に道を聞いたらしい。どんな手段でも全員辿り着けて良かった。(もちろん隠れてスマホ持って行ったグループは、すんなり到着したんだろうけど。)3日目。神奈川県三崎を出発。八景島シーパラダイス、横浜みなとみらい。赤レンガ倉庫のあたりで昼ごはん。午後は帰る準備、羽田へ。午後6時頃3人揃って新千歳空港まで迎えに行きました。お土産とお土産話に納得。成長を感じました。お土産については後日・・・。では購入本。今回は全て新品。推しの殺人遠藤かたる...購入本タロー書房って
4枚切りの食パンで作る伝統ホットサンド生前父が良く作ってくれたホットドッグのレシピをアレンジして我が家ではすっかり定番となっているトースターで焼くホットサン…
こんにちは本日は午前11時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催します。 先日の編み物教室の様子です。 初めはお二人で途中から3人で、楽しく編み物が編み進みましたよ♡ か
ご訪問ありがとうございます 週末~!昨日は家族それぞれお出かけ、今日は次女と引きこもる予定昨日遊んだ分、ミシン頑張ろ~~ オーダー品。この間のオーダー…
娘弁当のおかず緑ばっか…左の肉っぽいのは創作料理「鶏ももと新玉ねぎの照り焼き」作り方①一口大とりもも→熱したフライパンに皮から入れてじーっと焼く(油大さじ1)…
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです 前回までの日記はこちら 娘ちゃん春から小学6年 先日の身長158.5㎝ どんどん大きくなります お洋服のサイズは160㎝サイズは去
こんにちは本日は午前10時〜午後4時まで営業します。編み物教室も開催します。午前はお席に余裕がありますので是非ラインからお問合せお待ちしています。 先日の編み物教室の様子です。 作品のあまりの毛糸でモチーフ編
マフォンさんのカブトムシ末っ子のセットアップができあがりました幼稚園の年長時代に カブトムシになりたかった末っ子興味がうすれているというか 飽きが訪れている気が…でも 嫌いじゃない カッコイイ系のカブの名を言えば「見てみたいなぁ…w」的な感じで返事がくるので今のうちに カブクワ布を使おうと思います両面使えるリバーシブル接結ニットなので経ち間違えても 「わざと表裏変えてみた」的にできますしかし 斜めの...
本屋大賞発表になりましたね。やはり全作読むことはできなかったんですが、それなりに予想はしていたんですよ。結果、惨敗。mainasaの予想は、またノミネート常連の先生が、かっさらって行くんだろと。上位3作品はいつもの感じで埋まるんだろうと。違いましたね。大賞は『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈デビュー作で受賞!!おめでとうございます。明るくて、とってもパワフルな作品。読む人がきっと増えるから、世の中明るく元気になるのでは?主人公成瀬に会いに行く聖地巡礼が始まってるらしい。気になる~。今度はご当地作品として読み直してみようかな。そして、早くも続編が出てるらしいから、これは読む。2位、3位、4位は、好きな作家さんが並びました。結果、大満足。書店員さんもおめでとうございます。詳しくはコチラ→☆では副資材。懲りずに...副資材購入&mofusand
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)