週末は、少し肌寒かったけど天気も良く、新宿ではこんな可愛い花に出会えたけど、今日は凍える寒さもう2024年度が終わったのが信じられないくらいの早さだったなぁ。…
長いお休みもついにあと1日となってしまったnaoです半分は花粉と風邪に苦しめられてたから思ったより何もできなかったなぁ・・・ここ数日は目がかゆすぎて刺繍もできず・・・まぁ在宅できるようになってから頑張ることにするよ^^さて、新生活に向けて色々準備中なのです・4月は毎日出社なので着ていく服を準備初日はスーツっぽい恰好しないとだめだしねあと、靴もはじめの数日はパンプスとかかな?その後はスニーカーでいければ...
こんにちは、皐月です。ユニクロの服を断捨離しようとしたら大量でした(;'∀')・リサイクルボックスに持っていけないユニクロ愛好家の私。服は9割ユニクロと言っても過言ではない。処分する時はなるべくユニクロの店頭にあるリサイクルボックスに持っていくようにしています
BS松竹東急の山田洋次特集で、「家族」を観た。山田作品で倍賞千恵子が演じる主人公の民子、いわゆる民子三部作の一つ。北海道で酪農を始めるために、長崎の島を出て中標津までの日本縦断の長旅をする一家の姿を映す。父親だけは次男に世話になるつもりで旅の途中に次男の家に行くが、狭い2DKではとても無理で、結局父親も一緒に連れて旅を続けることになるのだが、次男(前田吟)の勤め先は日本鋼管福山製鉄所だったみたいで、1970年の様子が映っていた。山田洋次「家族」で見る1970年
こんにちは。うさこです桜が綺麗に咲いてます🌸だけど、ちと寒いなぁ。ゴッホっぽい絵のダイヤモンドアートできました。あんまり楽しくなかった私には、向かないようです…
おや?と思った。 いつも編んでいるのはこういう形状のかかとで いま編んでいる靴下はこんなかたち。 こちらの2枚目の写真の方がわかりやすいかも。 Brooklyn Memories Socks pattern by Zanete Knits Join our mail...
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪新刊本掲載のお知らせですブティック社さまより3月発売や…
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ パンチニードルでブローチを 作ってみました〜∩^ω^∩🎵 まず布に下絵を描きます。 ちなみに布は帆布を使っています! パンチニードルでぷすぷす 途中、思ってたのと違う😭 という時もあったのですが 完成してみると、 なんか悪く無い味がある気がするっd(^_^o) 裏側にキャンドゥで買った ボンドを塗りたくります。 24時間くらい放置すると 全部透明になります! 裏側の布に安全ピンを縫い付けます🧷 ちなみに針を持ってる親指に バンドエイドを巻いてますが 安全ピンを縫い付ける時に 失敗して、指にぶっ刺し 流血しました😭 パンチニードルをしてる時も 一回指にぶ…
表編み裏編みマフラー,科学とテクノロジー(科学技術),そして小説(謎の探求)
表編みと裏編みだけで編むマフラー🧣は亀さんの歩みで少しずつ………で、次から次へと手に取る本は何故か今、面白いと評判らしい…この方の ↓ サイモン・シン ←読書メーターのおすすめ『フェルマーの最終定理』/感想・レビュー・試し読み-読書メーター↑ は、今 人気で? 予約が並んで貸し出し中。。。ではどれどれ,何か空いてて、すぐに借りれる本を、と…宇宙の話題が好きなワタシは、同じ著者のこっちから先に読んでみようと思った...
発掘された推定35年前の毛糸モバ編みでこうなりました斜めがけできるバッグへショルダーの伸び止めを考え中ですまだ毛糸が余ったのでもう1つ別のものへ変身される予定です今日は、往復4時間の日帰りなのであみものをお供に行ってきます推定35年前の毛糸はこうなりました
作業効率の向上を狙って、ロジクールのトラックボールマウスERGO M575SPを購入しました。トラックボールマウスって使いにくいんじゃないか?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、左利きの私がトラックボールマウスを使ってみた感想をまとめてみます。
こどもの頃、夢中になった本は 『どろんここぶた』 どろんここぶた (ミセスこどもの本)Amazon(アマゾン) 絵本『どろんこ こぶた』この絵本は、読むた…
春から習い事してみます?? タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです すてきにハンドメイド 2025年4月号表紙が可愛い~~となって・・・購入して見…
Kaisla その7「ああ、勘違い」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のKaislaは片方が編めたので、もう片方を編んでいます。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されて
こんにちは、うさ三郎です。夫がアメリカでの任期を終え、日本に本帰国いたしました。娘との親子2人生活が終わり、再び家族3人での生活が始まります。2人生活が気楽すぎて、すでに同居に困難を感じています。パートナーは異星人、とはよくいったもので、おたくど
昨日はとても寒くすしべんの八幡 で肉うどんを頂き晩ご飯は竹の子ご飯お弁当買ってきたのを食べましたほろ酔いさくらんぼ🍒ロゼでアルコール3%で飲みやすかったです…
【2024.03.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 53玉・その他 477玉・合計 545玉【2024.03.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 46玉・その他 475玉・合計 536玉 ...
昨日は思いのほか天気が良かったので、地元の岩槻城址公園にお花見へ出かけました。何か場所によって開花の具合が違う気がします。今年は結構日によって気温差があるからなのかなぁ。木によっては5分咲きかなっていう状態。それでも結構な人出で、露店もそれ...
なんだか疲れていて、細かい目数のカウントや、よく読まないとダメな仕上げは避けたい(やると間違えそう)ので、また、考えずに編める平和の靴下を編もうと思います。 …
「ヨーロッパの手あみ2024秋冬」表紙のプルオーバー 1玉編めました
先週、オカダヤさんでお買い物をしてポイントがたまったので欲しかった毛糸だまの春号の購入に使ってきました。今まで手芸店のポイントはオカダヤさんに限らずどのタイミ…
編みブームに乗ったのに「あみものもうやめた?」|「編み物始めてよかったね♡」と世界の中心で叫ぶ
もし、編み物と向き合うことを難しく考え中の人がいたらね、伝えたくなりました。たりるんも最近そういうことだなぁと思ったの。 だれでも編めるもの。 特別じゃないもの。競うでもなく、ただ編む。そんな編み物に恋してる。
楽しいと編む手も進みますねスパイシーブランケット完成しちゃいました 縁編みは黒でちょっとひきしめてみました。 これで79cmx115cm ブランケットとして…
失敗に終わるかも知れないジャケットのミシン掛けに入りました〜「絶対に真似しないでください」的なイイ加減技術が満載!アマチュア手芸でありますが故に🙇何卒ご容赦くださいませ。お手本ではキルト芯を使用するジャケットでして、はじめはソノつもりで芯を貼っていました(ノリ付きのドミット芯)。しかし…ドミット芯を貼った所で腰痛の為に休止期間に入り…放置…💧その間に季節は巡り🌱暖かな春になりました。🌸体調も少し回復し...
【浅草Handmade BOX】御礼【BASE】新発売【minne】再開店
浅草Handmade BOXでお買い上げいただきまして、ありがとうございます。多くの中から選んでいただき、嬉しいです。
かのこ編みのカーディガンを編んでいるとき、久しぶりにかぎ針編みがしたくなりました。さて、じゃあ何を編もう?と考えたときにパッと浮かんだのは「フリフリの付け襟」。 以前YouTubeで素敵な付け襟の編み方動画を見てから、ずっと気になっていたんです! この年でフリフリの付け襟なんて身に着けて大丈夫なのだろうか......という不安はあるのですが、白じゃなくて黒の糸で編んだら可愛くなりすぎず仕上がりそうな気がして、思い切って編むことに! 使用する糸は毎度おなじみの「NEWエンジェルコットン」。3玉買ってみました! セリアの毛糸売り場は「編み物ブーム」の影響かスッカラカンに近い状態になっていましたが、…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんで、 『カモミールティー(はちみつ&レモン)』 ポーランドの製品のようです。 普段カモミールだけのハーブティーは香りが苦手で飲まないのですが、ブレンドだったのと…
ご進学ご入社のみなさまおめでとうございます2月に起きたごく個人的大嵐もいまだ燻り続けてはいるけど(おかげなのかせいなのか7キロも痩せたけどちっともうれしくない…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。白髪染めのヘナ、いつも買ってるんですがあとどのくらい残ってたっけ?そろそろ買っておかないとなぁ、って思って…
JUGEMテーマ:編み物 サクッとモリモリ編みました。子ども用カーディガン。サイズは120cmです。120とはいえ、やはり編みあがるのが早く感じますな。 写真が何年経っても上手くならない…この引き上げ編みの
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『マラカスを持ったスプラトゥーンクラゲ』を作りました。 スプラトゥーンのクラゲを一匹作ったので、お友達を作りました。 じゃ~ん。陽気な感じがかわいい~★ 目はフェルト。 ボンドでくっつけました。 二匹並べて飾っておこう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ブログランキングに参加しています。クリックして応援してもらえると嬉しいです😆
HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。 4月の新しいスタート、第二段切り絵を始めてみました! …
今日も寒いです。寒いと、肩も痛い・・このほど、次男夫婦が戸建てを新築して入居したので、今日お祝い持って見に行ってきた。念願のウッドデッキと吹き抜け駐車スペースは2台分。あと小さなスペースでトマトくらいは栽培出来るでしょう。奥さんは極力物は置かない主義で前居たマンションもスッキリしていましたけど、壁掛けテレビの下の空間ローボード、私ならつい何か置いちゃうんだけど、何もなし!壁かと思ったら、扉がスライドして収納スペースになってるし、ロールカーテンだし、今時は便利で美しいなぁ。孫が新1年生になるので、入学祝いも渡してきた。幸せなことですわ。帰ってから、雑然たる我が家に、今更ながら新築訪問
4/1エイプリルフールと値上!自転車乗れるから交通費を節約?とスタ-?リフ編は先生をお手本に?!
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ 『4月から値上げのニュースは全てウソです』 というのは・・・こっちが…
いまliveを見ているけどひどいね、CXもうチャンネルを合わせることはほとんどないけどさらにその思いを強くしたな
明日から4月だというのに、寒い日が続いています。年末から編んでいたブランケットが、3月半ばに完成しました。 今までいろんなものを編んできましたが、どうしても…
こんにちは!家にあったほんのちょこっと使っただけのDARUMAやわらかラムの余り糸。(ラベルも古い💦)1玉弱のこの余り糸で何かこものが作れないかなぁとネット検索をしていて見つけた「あむゆーず」の無料レシピを参考にしてうさぎのあみぐるみを作っ...
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 「ニットニットニッ…
今朝も良い天気 ☼けど外に出ると寒いよ北風なん?知らんけど冷たい風がびゅーびゆー ꜆꜄꜆꜄꜆昨日の朝久しぶりに出来た窓の結露を拭こうとしたらピントが合わず...
こんにちは。うさこです初めてのダイヤモンドアートです。ネットでゴッホっぽい絵を買いました。これをクロスステッチでやるのは大変だろうけど、ダイヤモンドアートなら…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 NHKで放送された…
ホームメイド ピュアウール<極太>で編むラグランカーディガン(10) 完成!
ハマナカの「ホームメイド ピュアウール<極太>」で編む、かのこ編みのラグランカーディガン。 ついに!完成しました~! ●制作メモ● 編み図...「セーターの編み方ハンドブック」の「ラグランカーディガン」 糸...ハマナカ「ホームメイド ピュアウール<極太>」色番4 針...8号針、6号針(2目ゴム編み) 毛糸使用量...672g(18玉) サイズ...身幅53~54cm、身丈60cm、ゆき丈75cm ゲージ...18目・23段(2段かのこ編み・水通し前) 変更点...袖の脇下を80段から72段に変更、衿の2目ゴム編みを12段から10段に変更 (というかミス) 、衿と前立ての編み終わりを2目ゴム…
サルコーマ開腹手術からほぼ3年【2018年3月26日・定期検診-②】|『無病法』ルイジ・コルナロ
10年前にサルコーマという10万人に1人の稀な病気の宣告を受けました。大手術後、1日、1日と想いながら過ごしてきて、10年前には想像していなかった10年目の春が、桜の季節が、私にも訪れました。有り難いです。
長男は年少さんの冬からバイオリンを習っています。 本人がアンパンマンでピーターという妖精がバイオリンを弾いているのを見てやってみたいと言ったのがきっかけ。 私自身、小4〜中1までアメリカの学校でバイオリンを習っていた(アメリカの小学校では音楽の授業でコーラスかバイオリンを選択する。私は帰国子女)のと、大学のサークルでコントラバスを弾いていたのもあり、他の楽器は無理だけどバイオリンならフォローできる、あと、バイオリンは頭が良くなるイメージ🤣もあり、やらせたい気持ちもあったので、本人がやりたいなら!と幼稚園になれたなと思った頃に開始。 最初は喜んだものの、自由に好き勝手に弾いていいものではないとい…
今日の編み物 DIAMOND VEST|前立て、右襟ぐり 前立てと右袖ぐりを編み終えました! これで編み物パートは全て完了 🎉 あとは ボタンをつけるだけ です。 昨日悩んでいた ボタン問題 については、15mmの黒蝶貝ボタンを5個つけることに決定。 バランスを考えながらいろいろ計算して、前立ての右側には8目ごとにかけ目でボタンホールを空けました。 そして 明日は、ほぼ初めてのボタンつけ 。 母に手取り足取り教えてもらう予定です😅 ここまで上手くできている分、ボタンつけですべてが台無しになってしまわないかドキドキしています。気を引き締めて頑張ります💪 編んでいるもの DIAMOND VEST …
今日から大好きなピンクの毛糸で編み編み
タロットカード・・・今日のメッセージ
ハギレでヨーヨーキルト(ミニキルトの続き)
新しい委託販売先
今日はエッグアートの日
イメージ的にはオーストラリアのサンゴ礁シュノーケリング Card No.5
仏壇用フェイク和菓子
2セット繋げました
大宮クラスがスタートしました
ちまちまやってます(^^)
令和7年4月2日(水)
台湾イベントレポ②出会ったうさぎさん達&素敵なお客様達と♪(*^-^*)
和布バッグ2セット 大きめの巾着袋〜
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
CURIO2で彫刻~のやらかした事(カッティングマシン)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)