昨夜遅くに仕上がったレガートのプルです この暑い時期にセーター(笑) パピーさんのレガートはシルク・ウールの混じったロービングっぽい糸で、編み目がなかなか揃わ…
ナチュラルに大人可愛い◆簡単模様編みエコバッグ完成しました。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ナチュラルに大人可愛い◆簡単模様編みエコバッグ』を作りました。 完成~★B5サイズのノートが入るくらいのサイズ感です。 グルグル編むけ、とじはぎがないのがいい! 模様はこんな感じです。 畳むとこんな感じ。 エコバッグにしては、ちょっとかさばるかもね。 模様もかわいいし、普通にバッグとして使ってもいいんやないかな。 ふかふかとしているので、子どものおもちゃを入れる用にもよさそうですね。 さくさくとすぐに完成出来る感じがノンストレスで楽しかった~★最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ブログランキングに参加してい…
ふるさと納税を始めてから5年最初は牛肉や豚肉チーズケーキやチョコレートケーキ美味しい物ばかり折角なら残るのももいいなぁと去年はひとり用ソファちょうど引越しで大…
マクラメキットを応用しました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです メルヘンアートさんのアウトドアコードを何種類か購入していたのでアウトドアコー…
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪ハマナカさんからアイアムオリーブ7月号が届きました今月…
2025/06/29ペルちゃんベストの後ろ身頃を編み編み中。単色の毛糸が尽きました。My project page → ペルちゃんベスト単色ピンクが1玉25g、グラデーションが1玉50gあったのでグラデーションの割合を多めにしようと考えたのですが、前身頃はピンクの割合が少し多いので、足りないのを承知で後ろ身頃も同じくらいにすることにしました。新幹線移動の日に間に合うように作り目をして車内でひたすら編み編み。帰ってから続きを編んで...
とうとうエアコンを解禁したnaoです7月までは!って頑張ったんだけど・・・昨日のお昼あまりの暑さにシャワー浴びた後おうどん作ってたら・・・額から何かが?ダラダラ(*゚Q゚*)髪濡れてたから汗なのかただ単に濡れてただけなのかは不明なんだけど流石に不快すぎて・・・おうどん作ったらすぐエアコン付けてドライヤー掛けたわ(* ´ ▽ ` *)6月のざっくり家計簿大公開!!*この中に住宅関係や光熱費、交通費は入っていません今回は新...
今日はフェリシモ・クチュリエのキット「トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会」DN86の配色パターンAをご紹介します。3種類のモチ…
もうねえ・・・、シンドイ・・・。 鼻炎持ちの方は解ってくださると思いますが、 サラサラ鼻水が口から鼻からだらだらと・・・。 シンドイ・・・。 ちゃんと寝たい・・・・。 寝起きが、鼻水臭い。(
自分の部屋は午前中から エアコンを点けているけれど 台所は夕飯の支度まで 点けていない 昼食を食べて ベランダの植木鉢を 日陰に移動して 部屋に戻ろうとしたら クラッとして フワッとして これは、まずい 昼間から二部屋 エアコン??? この夏、どうしようか??? <a hr...
猛暑の日が続きます週間天気予報は真っ赤外に出るのは自殺行為本当はダリアの球根を植えなければならないのですが、猛暑の到来が想定外に早くて、植えるタイミングを逃し…
こちらに引越しま~す。タイトルも新たに『糸と影のダイアログ』くぅ~★https://ito-to-kage.hatenablog.com/よろしくお願いいたします。なおきち2025年7月お引越し先はこちら
好きな寿司のネタは? 穴子 回転寿司では大体6から7皿頼むと決めている中。 穴子は、必ず頼むネタです。 それくらい、穴子は好きです。 柔らかくて甘いタレが好…
穴子の日と 札幌今日は31度明日も32度!ミニ胡蝶蘭散る!と 続-編物ブ-ムで私もリフ編み復活か
好きな寿司のネタは?▼本日限定!ブログスタンプ! 『本日限定スタンプ』 は「投稿ネタ」→「今日は何の日?」から↓ 投稿ネタ Ameba(アメーバ)Ame…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『夏用部屋着パンツ』を作りました。 去年の春頃に買ったネコの生地。 お花の感じもかわいい。 今回は型紙を取らずに直接生地に裁断線を書いていきます。 最近セリアで購入した曲線定規。 これとっても便利です。 今まではまっすぐの定規でカーブも書きよったんやけど、生地にそれをするのって結構難しいんよね。でもこの曲線定規さえあれば、簡単にキレイにかけます。最高! ということで完成。 160サイズとかSサイズを着用する次女用に作ったのですが、ウエストのゴムさえ変えればMサイズの人でもLサイズの人でも着られそう。 最後まで読んでいただきありがとうございました…
水無月 急な猛暑で面食らっているうちに6月終了 無理やり流されるように暑い夏に突入 梅雨は明けたのか明けたの? 駅から自宅まで徒歩帰宅のちょっとした距離でもしんどい暑さ もう夏だよね 今年は、丸々3か月たっぷり暑さにあえぐのか 負けないぞ~!といいながら 夏越の祓いというけれど 過酷な夏の家事しながらの私の悪態レベルはUPしており 祓いきれるのかこの穢れ・・・ 毎年この時期に作るけど台所、暑かった 涼し気な和菓子 作るのは灼熱です 食べたい気持ちが、それでも私を台所に立たせる 冷やしほうじ茶と共に ランキング参加中gooからきましたランキング参加中手作りするの、好き ランキング参加中好きなもの…
以前に一度伺ったことがあるのですが、久しぶり伺わせて頂きました。インスタで丁寧な暮らしぶりは拝見させていただいていましたが、実際は更に素敵なお宅 綺麗に整った…
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
Blythe(ブライス)・リカちゃんの麦わら帽子を手編みで|エコアンダリア×大人っぽレシピ
ブライスやリカちゃんの麦わら帽子をエコアンダリアで手編み!初心者にもやさしいオリジナル編み図&サイズ別レシピを紹介します。
gooblogの終了にともない、このブログも引っ越さなければなりません。11月でこのブログは消えてしまうそうなので、急いでお引越し。新生『いっちゃんちのパン』をお楽しみに~(名前多分変えます。)現在引越し作業中~ちなみに、ショールは完成しました。ピン打ちしてまあまあ、模様がでましたね。(写真がくらくて下手ですな。。。)引越し以来、ワイヤーが見当たらないです~(3年くらい)今週のあみあみ会でお披露目~ではでは!6月7月のあみあみ会の予定2025年7月5日(土)15時ー18時江戸川区船堀コミュニティ会館和室2☆8月はお休みです。あみあみ会のお話し参加費200円参加希望の方は、右のメッセージからご連絡ください。(お手数ですが、PC表示にしてください。)インスタや旧TwitterのDMからでもOKです。ご質問もご...はてなブログへ引越します~
3か月に一度にした今年の収支、回数は減ったけど記憶も彼方へ(笑) 4月の購入 5月 6月 4月 14玉 5月 10玉 6月 7玉 コンスタントにお買い物が止ま…
【新作リリース】 Cascade Lines/Sumire Poncho
最近リリースしたものを掲載いたします。 こちらは Cascade Lines です。今年もMalabrigo Quickies Projectの作品として 選んでいただきました。Malabrigo Ultimate SockのArapeyという色を使って います。レース模様のシ...
私は、身体障害者になった約9年前から家族と縁切り状態です。障害者になった時私は本当に、酷い状態で(でも、もうかなり忘れました)その後、たくさん管をつけたまま約…
なしの日と 昨日札幌30度行く?北見34度近い!→続・編物ブ-ム到来に感化されリフ編み復活中~♪
今年初の梨はもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプ まだ食べていないわぁ~~(苦笑) 昨日の▼本日限定!ブログスタンプ 食べたいソフトクリーム教えて! …
はじめての編み会企画中今の次期 この暑さでは屋外はきついので霞ケ丘技芸学院をお借りすることにしました。日時 8月5日(火) 10:30〜12:00 …
Tallorcen by Lucy Hague (つなぎ目がやっぱりうまくできない)
ケルト模様の帽子を義理の家族よりリクエストされました。この帽子を編むのは実は3回目。義理の父、夫と、今回夫の義理の妹です。
梅雨があけてから暑い日が続きすぎなので スポットクーラーを導入することに🪭 とあるお店で購入することにして最後の吟味をしようと売り場に向かった あれこれ見比べようと思ったのに先客がいてじっくり見ていた 暑いからねぇ、みんな欲しくなっちゃうよねぇ なんて夫の人と言いながら近くで場所が空くのを待っていた すると、何か変な音がしたような気がして 夫とふたり顔を見合わせていたところに 先客が去っていったので 二人でワイワイ言いながら比較検討 するとさっきの人が遠巻きに見てる… あぁ、やっぱりあの人もどれにしようか迷ってるのかなぁ と思って決めちゃおうとしてた でもふと気づいてしまったんだ ある商品の盗…
2年間のデータを惜しんで、つい再開したポケ森コンプ。 ぼちぼち過ごしています。 ************* 釣り大会が終わって。 6/20〜6/30 ミニハニワあつめ『ポケ森あやかし絵巻』が始まりました。 ミニハニワを集めて、限定品をクラフ…
暑い暑いドイツから今日は。明日は、深田萌絵さん、八王子警察署に行かれるそうです。どうか、無事に戻って来られますように。1人の力は小さいけれど、皆んなで合わせた…
あっという間に梅雨明け。いきなりの連日猛暑日。どうなっちゃうんでしょうねぇ。。。今月のイラストは洗濯機に入ってる猫。うちのは縦型ですけど、ゲンはすぐ入ります。うっかり入れたまま回さないように気をつけてますw皆様のお宅のニャンコは洗濯機に入りますか?PC用○カレンダー付き1920×1080px○カレンダーなし1920×1080px携帯用○カレンダーなし1080×2340px※携帯用にカレンダー付きは制作しておりません。いつも通り、設定やリ...
銀行の日とアイスコ-ヒ-の日と 続々々-札幌25日33度!→ミニ胡蝶蘭も萎みつつ
貯まった貯金の使い道は?▼本日限定!ブログスタンプ え~~7月からの値上げ品目が 2105種(菓子・調味料など)になるそうで・・・¥貯まりません~ (苦笑) …
完成したわよ~~♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 6月も今日で終わり2025年も半年終わりですね~~はやい・・・ ノベルティー・オカダヤ…
【マスクのはぎれ】ダブルガーゼは優しい温もりが最高!5年前のはぎれでランニング作りΣd(´∀`)
こんにちは! リサモリです(o´▽`)ノ 毎日暑いですね〜☀️ ということで パジャマ用のランニングを ダブルガーゼで作りました〜∩^ω^∩ 前のブログにも書きましたが 5年前に手作りマスクを作るために買った ダブルガーゼの残り布です( ゚∀゚)ノ (残り布の方が多い笑) 型紙作りのブログはこちら↓ バイアステープの練習必須 普段めんどくさくて、水通しをしないのですが ダブルガーゼは結構ちぢみそうな 気がしまして ズボラの極みの私ですが 水通ししてみました🚿 この日も気温30度越えだったので あっという間に乾きました。 布用の文鎮は無いので そこら辺のビンを文鎮代わりに置いて裁断!! 裁断でき…
先月だけど25年くらい前に買ったPILOTの万年筆🖋️にコンバーターとインクを買いました。カートリッジしか使ったことなくてカートリッジ専用だと思ってたので…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう好きな寿司のネタは?ホタテ以外の赤貝とかミル貝とか貝類が一番好きかな?ヒラメとか白身魚系のもブリも好…
旧友に教えてもらった吉祥寺のボヘミアさんで見つけたガラスボタン✨本当に愛らしくて綺麗で、どう使おうか迷っていましたら〜コメント欄で「ブローチになりそう」とアイデアを頂戴いたしました😊 (下の写真は完成したブローチです)ブローチなんて加工が難しそう😓…と思っていたのですが、とにかく試すだけ試してみよう!と手芸用品店で道具を揃えました。ボンドで金具を貼り付けただけなんですけどねwブローチっぽくなりました😉こ...
Anyone Any yarn Socks②|2枚目、意外と手ごわい?🧵🧦
今日の編み物 Anyone Any yarn Socks|2枚目 靴下2枚目に取りかかっています! 1枚目は何度も長さを測りながら慎重に編んでいたけれど、2枚目はそれと同じ目数・段数で編めばいいだけなので、「これは1日でいけるのでは…?」と密かに思っていたんですが―― 全然終わりませんでした😂 原因ははっきりしていて、やっぱり引き揃え糸がめっちゃ糸割れする! 知ってはいたけど、1枚目のときよりスピードアップできると思っていた自分が甘かった…。 1目編むたびに、ちゃんと全部の糸を拾えているか確認しながらの作業なので、どうしてもペースが上がらないんですよね。 でもそのぶん、丁寧に編めてるってことだ…
島精機の株を持っていますが、株価が下がり続けていて、高く買ったときの半分です。売るに売れませんが、仮に売るとすれば、損失30万円程です。株、難しいです………。難しいから、NISAなどであおるのでしょう
「デンマークの暮しから生まれたニット」よりクラーカ・ショール3個目1コーンの編みきりちょっと今までのより小さめで、肌寒い時の肩掛けに丁度いいサイズこのデザイン…
もう一か所蚊に刺されてしまったnaoです今度はふくらはぎ(T_T)・・・ぷにぷにだからね。。。お家で刺されたのか外で刺されたのか不明だから防ぎようがない・・・幾ら虫よけしても完璧には無理だ(;д;)って事でこんなの買ってみた!!お値段、割引も入れて送料込み4000円ちょぴっとうん。。。お高いよね(´・_・`)でもね、虫よけ効果はともかくかゆみ止めに関してはかなりいい評価だったのよ!さっそくかまれた脹脛に使ってみたと...
ボトルカバー 第2弾 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨日今日とお天気急激に変化!!雷雨でビックリです被害無いと良いのですが 夏は、これか…
ノリにノッて、毎日のように行っていたスポットバイトが 6月に終了してしまいました。 なんでよ。 毎日、仕事が有れば(取れれば)行ってたじゃん!!!(T T) 持ち切れなかった枯葉を、マンションの
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ブランケット編- 】
【編んでみたい!編み図付きフリーパターン提供サイトリンク集 -ハート編- 】
【LALA KUKKAのお気に入り毛糸】春夏の編み物におすすめ!毛糸ピエロさんのMIEL(ミエル)
テライさんのミステリーBOX【編み針福袋】の中身を大公開!
マニラヘンプヤーン2Wayバッグ進捗2
マニラヘンプヤーン2Wayバッグの進捗
マニラヘンプヤーンの2Wayフラットバッグ
【完成】スカラップモチーフレースプルオーバー
編みもの:ウェーブ模様の三角まちくつ下
スカラップモチーフレースプルオーバー進捗2
【ドレスタオル】
刺繍
【棒針編み】透かし模様を編む【かけ目・右上2目一度・左上2目一度の編み方】
【余り糸活用】セーターポーチ
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)