富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。昨日の事雨から晴れ間が見えてきた午後、ウォーキングしてきました。道路脇の段々畑、いつかウォーキングした時は…
金沢でも桜が満開になりました。そして 今日は娘の入学式。咲くサクラあり🌸新しい環境でも頑張ってほしいっ!これから始まる3年間の弁当作り。母も…頑張ります
高校の入学式のようでした タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、近くの高校の入学式のようでしたというのも娘達皆社会人になったので疎くなっ…
千葉市で はじめてさんの楽しい編み物教室 Happy Knittingの Junです 昨日は、編み物教室@パンドラハウス 午前午後ご参加ありがとうございま…
昨日 父の一周忌でお墓に行ってきました🚗³₃田舎の墓地の為 年間手数料は なし墓 土地権利は 父から 母に 名義変更墓は 30年くらいで まだまだ 持つ感じ …
こんにちは。うさこです桜が満開です。あいにくの曇りですが、綺麗ですねー😊4月から仕事を始めました。まだ1日しか行っていませんが、今まで家でぐーたらしていたので…
ここしばらく編み物・ブログはサボりがちになっていましたが、期末・期初の仕事が片付き落ち着いてきたので、少しずつ編み物も進めていこうと思っています 今季初めての…
富士山の麓より工房ami*roseのhiroです。クロッシェカフェかぎ針認定講座でお世話になっていた楽習フォーラム。 楽習フォーラムを運営するオールアバウト…
フェリシモモチーフの会、3月分は編み物なんてする暇は無く、やっと編みました。既に4月分は届いていて、5月分も注文済み…💧3月分2月分と3月分色合いが似ていてあ…
創作レース展に向けて製作中クロッシェレースでブローチをデザイン違いでつくってます。もう少し増える予定です。一点一点丁寧に制作しています。接着剤で無く糸と針で形…
とても軽いサマーセーターができた。大きめで身頃の周囲はたっぷりだが、ロングスカートやワイドパンツに合わせやすいちょい短めの丈。実は一度編んでいて、このパターンは2枚目。糸はこちら。絹とリネンとベビーアルパカの混合糸(50グラム、約250m)。1本取りで編んだ。輪針は3ミリ。Knitpicksはリーズナブルでバラエティもあり時々利用する。👟 週2回のPT(フィジカルセラピー)が終わった。セラピストさんは、みなさんDPT(Doctor o...
リリーバイレットタングルジェリーバーム私は01を買いました ここから買えます\マラソン限定クーポン利用で999円/【国内発送】llilybyred リリー…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)