「しっかりカルトナージュを習得したい方のための通信講座」(プレコース6回)のご案内
今お申し込みいただくと、通信講座は7月最終週から教材発送となります。挑戦してみたいかたは是非〜o(^▽^)oカルトナージュ作家の井上ひとみです。■カルトナージ…
綺麗を育てる布箱レッスンサロン Atelier nunobaco Lierreです。 暮らしの1シーンに1布Baco 作品が活きるワンランク上のインテリアづ…
カルトナージュや刺繍以外にも好きな手仕事は沢山あって、編み物は昔から大好きでした。最近はまたかぎ針編みが流行っているみたいで、私も少し簡単なものを編んだりしています。でも久しぶりに本を見ても分からない編み方や図案があって困っていました💦 そんな時、手芸のかめしまさんのInstagramでかぎ針プチ体験の記事を見つけて、レッスンしていただきに行ってきました❣️分からなかったことを色々教えていただけて、本当に良かったです✨またこんな機会を作っていただきたいです❤️せっかくなので、高橋亜紀先生の図案を刺して、かぎ針を入れる小さなお道具入れも作りました🎵 好きな大きさで自由にお道具箱が作れるカルトナージュもやっぱりステキ✨手仕事ってやっぱりいいですね~下のバナーをポチッと押して頂けましたら、励みになります。 ↓ ↓ ↓
私たちは、自分の「好き」に囲まれる幸せと、 「好き」の世界観を構築し自己実現できる人を創出します。一般社団法人国際メゾンディレクトゥール協会です 第23回IM…
【2期生募集】和カルトナージュを一緒に世界へ広めていきませんか?
大阪カルトナージュvie.noble籔内です。 2期生募集がいよいよスタートします! たくさんの方にお問い合わせをいただきとても嬉しいです。 和モダン…
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね…
ポーセラーツ1day&体験レッスンスープカップH様の作品1レッスンで1つ追加してペアで2個作られました。グレーとピンクのシャイニーカラーのモザイク柄。電子レン…
ポーセラーツ生徒様作品S様限定カタログでご購入されたガラス転写紙でグラスを3つ作られました。これから暑くなる季節に爽やかなモチーフのグラスちょうど良いですね✨…
ポーセラーツレッスン生徒様作品4月にお越しくださった生徒様作品です。ご紹介が大変遅くなり申し訳ありません。前回体験にお越しくださったI様。フリーコースに進まれ…
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
昨日は、久しぶりの自由が丘。Ltelier du ruban・武藤みか先生のリボンレッスンを受講してきました。 ”オートクチュール リボンクラフト” 「LA FLUER」(ラ フルール) ガラス器に、カルトナージュの技法で作った蓋。フランスリボンで花を作って蓋をデコレーション。カラフルで可愛いキャンディーを入れてみました。 リボンのグラデーションがとても美しいです。 最近、カルトナージュでもボンボニエールを4種類ほど作りました。なんだか、ボンボニエールづいています(^▽^)/ レッスンの前には、友人と一緒に、駅前のダロワイヨでランチ。美味しくいただきました。 ランキングに参加しています。下のバ…
🌟2025年6、7月のレッスン情報です 場所 本八幡駅前教室 (それ以外の場所のレッスンは表示があります) 7月2日 10時半~13時半 満席 4日…
埼玉県さいたま市カルトナージュ教室 sourire💕 カルトナージュとは・・・詳しくはこちらYouTube 埼玉県さいたま市で対面レッスンで、カル…
広島市安芸区 おとな女性の習い事教室M*Ruban(エム・リュバン) メニュー スケジュール アクセス 自己紹介 お客様の声 問合せ 7月のレッスンスケジ…
ご訪問ありがとうございます カルトナージュ教室のL'atelier de ichimière(イチミエール)です6月も終わりですね梅雨もあっという間...
毎日 暑い日が続いています今年の広島は暑すぎ日差しが 痛いですそんな中 夏野菜は待ったなしの成長を見せてくれています家庭菜園で癒されようなんて とんでもない…
こんにちは。 久しぶりの更新になります。先週の木曜日まで 日本に一時帰国していました。 1年ぶりの日本で 最初にやらかしたことは タクシーのドアを自分で開けて…
東京都町田市・町田駅徒歩4分ちょっと可愛い空間で、自分時間を楽しんで癒される♪今日を楽しく、明日も楽しく幸せに思える自分になれる! …
私たちは、自分の「好き」に囲まれる幸せと、 「好き」の世界観を構築し自己実現できる人を創出します。一般社団法人国際メゾンディレクトゥール協会です 第23回IM…
7月のレッスン日程をお知らせします!日々のあれこれはインスタグラムで更新中→★ レッスン日程♪8月 1日(金) 2日(土) 9日(土) 10日(...
今月の高齢者施設のクラフト教室。いつにも増して賑やかに行ってきました。来月7日は七夕さま。皆さんには七夕のお飾りを作ってもらいました。どの手作業よりも一番熱心に時間をかけていたのが短冊に書いた願い事。こんなにも皆さんが世界の平和を思っているなんて。願わずにはいられない昨今の混沌とした世界情勢。皆さんのこの思いが届きますように。ランキングに参加しています。皆様のポチが励みになります。よろしくお願いい...
🌸 スキカナサークルよりご紹介 🌸IMD協会の姉妹コミュニティ「スキカナサークル」では、“好きを活かして自分らしく生きたい”と願う女性たちが、学び、実践し、仲…
カルトナージュレッスン【お裁縫箱】【名刺入れ】【キーケース】
カルトナージュレッスンにて製作してくださいまして作品を紹介させて頂きます。【名刺入れ】外側にはatelier leaf leaf®︎さんの革を使用して内側には…
皆様、おはようございます毎日暑い日が続いていますね〜パワフルなお孫ちゃん達ですが、この暑さではお外で遊ぶことも出来ません… 昨日は室内で遊べる場所に連れて行き…
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
レッスンで使うお道具類を整える家事に時間を取られ全然終わらなかった😶とりあえず2段だけおっけー👌優お気に入り購入品はこちら...
東京都町田市・町田駅徒歩4分ちょっと可愛い空間で、自分時間を楽しんで癒される♪今日を楽しく、明日も楽しく幸せに思える自分になれる! …
関東も梅雨明け冷蔵庫で寝かしていた梅干し干してます💦この干しネット凄く便利😄👍冬は大根を干して無添加たくあん作りでも全て適当ね😆💦
@atelierkuschelのyumiko先生に習った『星形スタンド』のアレンジ作品。先生がプレゼントして下さったレジュメをもとに、作ってみました~『星形スタンド』より小さなお星様🌟可愛いんです💕側面を長くして入れる物を考える~🤔作っている途中、マカロンを入れたらきっと可愛いだろうなぁと言う事で入れてみました~(ケースごと入れちゃったけどさ~😆)内側はマドヴァン😉デザインは可愛いのに私が作ると甘くないレトロな作品になりま...
今日いち-2025年7月1日
クープが開けばすべて良し
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
あんこな毎日(*^^*)粒あんの水ようかんを作りました
初夏なのでレモンホワイト...
夏越の祓 水無月を作りました
6月の家庭菜園、トマトの収穫
ピタパンは膨らまないと凹む
スプレーして拭くだけ♪エックスマールワン 時短洗車
ラディカのくまさんクールマットとくまさんクールケット
2歳児の塗り絵が上達していた話|今日のムスメ【2歳9ヶ月】
そよ風に靡く鮮やかなラズベリー...
今週の作り置き(6月4週目)
34話 教祖、取り返しのつかないことをする【Cult of the Lambプレイ日記】
ヘアカラー後のシャンプー・週一のトリートメント
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)