プラチーナは、お花が咲くと弱ってしまうのでつぼみのうちに摘み取りました。ピンクの八重咲きのぺチュニア、フラメンコ・ストロベリーと私の好きな夏の色の定番、パープルのサフィニアを合わせて、メリケンカルカヤの葉を入れました。昔は雨に弱かったぺチュニアも、最近は進化して随分強くなりましたね。インスタグラムはこちら。ピンタレストはこちら。トランプ関税で最も打撃を受けているのは実は、高級ブランドメーカーだとか......こちら。20倍の価格で売ってるとか........そりゃそうでしょうね.......店舗だの広告だの、たくさんお金かかってますもんね........私は高級ブランド品は持っていなくて、見る目さえ養えば、適正な価格で売られている、良いものを見つけられると思っています。特にブランドのロゴが大々的に入ってい...雑草流フラワーアレンジメント(2124)
久しぶりの出展なんですよ。ワクワクよりもドキドキがいっぱい。見ていただきたいものがたくさんあって、でもまだ全然出来上がってなくて(^◇^;)あと2週間、とにかくガンバる所存です。
七月というのに連日35℃超えの暑さ 気象予報士さん曰く これがニューノーマル ニュースタンダードの夏の暑さ になるかも知れないと ああぁぁ… では昨日の夕飯で…
【認知症予防】実家の高齢の両親が2人で毎日続けていること&今夜から楽天お買い物マラソン(記事下にPR含)
おはようございます♬最近は実家に週1回通って、両親の手助けをしています(*´∇`*)雑用も色々しているのですが、今週はこれを買って持って行きましたよ~(^-^;「今年はまだ出ていない」と母は言っていたけれど!!絶対どこかにいるでしょ~って感じなので( ̄▽ ̄;)母に、買っ
昨日は娘と淡路へ一昨日エアコンが壊れてカーシェアで カンタキルトがま口 まだまだ制作中 数をたくさん作ってるので…なかなか次の工程に進まぬ しかも2…
今朝6時の外気温は27℃、PC部屋の室温は32℃です。今朝も蒸し暑いです。昨日は自宅レッスンでした。ruriさんがポーチの続きをしました。同じものをあと3つ作るというので、まず材料を3つ分先に揃えました。 そして、仕上がったのは一つだけです。 まだまだレシピで確認しながらの制作ですが、大分慣れてきました。形もスッキリきれいに仕上がっています。そして、昨日ruriさん持っていらっしゃったバ...
暑いですねホントに毎日暑いそこで、かき氷をしようと思いましたがシロップがない!でもどうしても食べたい冷凍庫にある冷凍イチゴにお砂糖かけて、電子レンジでチン!い…
また食べたいソフトクリーム教えて!▼本日限定!ブログスタンプ青森県むつ市ミルク工房♡ボン・サーブワインソフトが好き♡とても滑らかな口触りで外で食べるとすぐとけ…
【ワンオペ育児】2歳児とのお風呂を乗り切る!時短&便利グッズ7選
2歳児とのワンオペお風呂、ただでさえ大変なのに毎日のこと…正直つらい! そんな私が「これは助かった!」と感じたリアル育児グッズを、ムスメ用と自分用に分けて紹介します。 時短・ストレス軽減・自己肯定感回復の味方、そろってます🛁
北欧風あんぱんドット(キナリ&グレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
こんばんは!えたまこです 北欧風あんぱんドットと帆布のぷっくりタックバッグminiが出来上がりました グレーをベースに、キナリの大きなド…
本日二度目の更新です 今日は夫とランチです 体調が良い時に出かけようという事で フレンチレストランへ今日のランチ 車なのでノンアルです こちらのお決まりのアミ…
7月3日 木曜日 霞んだ鹿児島市 桜島の降灰? 新燃岳の降灰?PMの影響のようです桜島が昨日も今日も姿を観れません今日は太郎が白内障の手術を3泊4日で受け今日退院してきました退院のお祝いはアイスの南国白クマで乾杯右はマンゴー味暑い毎日ですがアイス半分でギブアップ👅が麻痺して胃まで冷たくなって・・・残りはまた明日花子の手作りは着物リメイクの端布から作ったスマフォショルダーお気に入りのレトロちゃんが可愛...
今年は頂いた長崎県西海市産の自然梅で梅しごと。分けてくれてたオイちゃんところに梅干しにして今度はわたしがおすそ分けするので塩分濃度を変えました🧂こちらは皮が…
今日も晴天過ぎな東京コーヒーカップに乗ったレトロアニマルちゃんアップリケの、ボストンバッグ Sサイズこちらもすでに納品済みでーーす飛騨高山古い町並み SANA…
毎日猛暑が続いていますが皆さんはお変わりありませんか?只じっとしているのも疲れますね、気合を入れて玄関を替えました。子供っぽいですが全く進歩のない手作りゆえにまた飾りました。12か月の花シリーズをと思ったのは何時のことやら全く進んでいません。庭にも降りられない程の暑さに閉口していますが・・・。桔梗がとても背丈が伸びて白は私を追い越しています。エキナセア花期が長くて助かります。金魚草も脇芽から又開い...
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『夏用部屋着パンツ』を作りました。 去年の春頃に買ったネコの生地。 お花の感じもかわいい。 今回は型紙を取らずに直接生地に裁断線を書いていきます。 最近セリアで購入した曲線定規。 これとっても便利です。 今まではまっすぐの定規でカーブも書きよったんやけど、生地にそれをするのって結構難しいんよね。でもこの曲線定規さえあれば、簡単にキレイにかけます。最高! ということで完成。 160サイズとかSサイズを着用する次女用に作ったのですが、ウエストのゴムさえ変えればMサイズの人でもLサイズの人でも着られそう。 最後まで読んでいただきありがとうございました…
いつものロースカツ定食80g 1,353円 平日は100円安いのかな? 2日間出掛けなかったので さすがに今日は出てきた やっぱりずっと家に居るとよく無いね 体調が悪くなる ずっと冷房つけてるしね 動かないしね 食
一般的にラグランスリーブというのは、セットインスリーブに比べて肩の自由が利くもの、のはずです。家にいるときに着ているのにちょうどいい七分袖のこのリネンブラウス。ヨークからラグラン線が出ているデザインだったのですが、ゆとりが少なすぎて縫い目から裂けてきました。リネンという素材は動いたときのゆとりが少ないとそういうことになりやすいです。もともとブラウスよりはちょっと長く、チュニック丈というには短い感じ...
うさぎさんの身長は約13cm 前回はパンツでしたが 今回のファッションはワンピース👗 小さなお友達と一緒に🐇🦢🐤 キラキラパーツでデコレーション✨✨✨ 後ろ姿…
blog更新の励みになります♪1日1回バナーをクリックお願いします♪ 少し前にミナのオンラインショップで購入していたタンバリン1,5m... いつもは広幅が多いミナの生地ですが110cm幅だったので1,5m買っておいた
いきなり真夏がやってきました〜亀のような歩みの製作からなんとか新作を仕上げました。 ▶新作・suma-houlder2025・Direction・beyond・energy・continue・nature・
【40代・50代にもおすすめダイエット】今年はうまくいった?無理せず続けられたダイエット方法とは…(PR含)
おはようございます♬毎年夏になるとダイエットに励む(=冬に太るので…)私ですが、今年はちょっとスタートが早かったです(^-^;▼ダイエットカテゴリがあるくらい毎年恒例行事です。というのも4月にパッチワークサークルに行こうと道を歩いていたときに、後ろから来たSさ
今朝もちょっと薄曇りのような でもムッと暑さが迫って来そうな 覚悟が要りそうな一日になりそうです では昨日の夕飯です 7月2日の夕飯 小鯵の甘酢あんかけピーマ…
訪問ありがとうございます。JGA、ユリシスドンネ認定グルーデコ講師・Muse Accessories認定講師&布小物作家 tori-shigeです。今日も暑そうですね。暑いけど冷房の中にいるので結構冷えてますね。昨日はちょっと設定温度上げました。ただ作業するテーブルの場所は風がこない場所なので暑い・・・。ハンドメイドはオーダーをいただいてお作りしました。ほぼ前回と同じですが、紹介です。dop タンバリン ブラックでプランプバッグ...
1ヵ月ほど前にハーブの苗と一緒に購入した茄子、ミニトマト、万願寺唐辛子の苗。 茄子の苗は3株。1つの株に2個ずつ実がつき始めました。 ミニトマトの苗は2株。全部で60〜 70個の実がついています。緑色から
今日も朝から蒸し暑いです。PC部屋、朝から室温31℃……じとっと汗がにじみます。もう1本裂き織りを織ろうと緯糸の準備をしていました。 もう少し裂いておきたいので在庫の着物を探してみましょう。ただ、暑くて屋根裏の物置に入るにはなかなか勇気がいります。でも、まだまだ忘れていたお宝があるかも……にほんブログ村 にほんブログ村...
オーダー頂いたショルダーバッグ😄(鎌倉スワニーで購入の生地)
前回作ったアヒル模様のショルダーバッグをとても気に入ってくれた方からオーダー頂きました😆オーダーしてくださった方は男性なのですが、生地は、私が鎌倉スワニーに行って、良さそうなものをピックアップし、写真を送って選んでもらったものを使いました。お値段見せずに選んでもらったのですが、「これがいい!!」と即決!!目の肥えた方には分かるんだなぁ~と妙に納得してしまいました。この生地、9,800円/1m(≧▽≦)私はカッ...
きょう、バスの中で尊いものを見ました。 急な夕立で雨脚が強くなった時間帯でした。 ずぶぬれになった女子高生が、バスに乗ってきました。 シャツが肌に密着するほど。 バス中ほどの乗降口あたりにたたずん
大阪初心者でも安心して楽しめる洋裁教室 sewing *KOS*《ソーイング・コズ》 Karina original style♡心と身体が喜ぶ、自由で豊かな…
【旅Vlog】モロッコ滞在編公開中。次の旅先決定!楽天セールでスーツケース選び
今週の旅動画はモロッコ フェズ編先週は人気リヤドYASMINEに宿泊した際の滞在体験を公開しました*こちらの記事にはPRが含まれます*記事の後半に楽天セー...
10㎜のPPテープが届いた 細いなーー でもナスカンとオクリカンがあるから それを使い切ったら10㎜は作らない 15㎜のテープはあるけどナスカンが無い-_-; 明日くらいには届くと思うけど なんにしても計画性のな
いよいよ妊活9周期目、最後の胚盤胞での移植が決定しました。 当日のクリニックでの受診の流れや、ホルモン値の結果、移植日が決まった瞬間の気持ちなどをリアルに記録しています。 「これがラストチャンスになるかもしれない」…そんな気持ちを抱えながら、前を向こうとする今の自分へ。
こんばんゎ、usausaです。 あれよあれよと・・・ 7月 ・・・ 今年は梅雨らしい梅雨がなかったので季節の感覚がバグってます 賞味期限ギリの生クリ…
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
こんばんは!えたまこです ホープバードと帆布のぷっくりタックバッグminiが出来上がりました ホワイトをベースに、ブルーとグレーの小鳥…
いきなり真夏がやってきました〜亀のような歩みの製作からなんとか新作を仕上げました。 ▶新作・suma-houlder2025・Direction・beyond・energy・continue・nature・
本日も晴れてる東京カラフルたっぷり納品しましたポケットティッシュケース 達どの子も可愛いアップリケ達 飛騨高山古い町並み SANAI J A Cさん🍒 飛騨高…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)