「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
先週 実家に行って来ました… 母99歳 永眠しました 3年ほど前から施設にお世話になっており 前日に髪をカット、お風呂にも入り 身綺麗にして 翌朝亡くなりました 亡くなるまで頭シッカリしており あっぱれな母でした… 長い間 ありがとう お疲れ様でした (。ŏ﹏ŏ)...
1年も半年を過ぎました。 下半期の占いをチェックしようと思いつつも忘れています。 わたしの愛読書の石井ゆかりさんの3年の星占いをメインに現場を読み解き、整理してみたいと思います。 3年の星占い 牡牛座 2021-2023【電子書籍】[ 石井ゆかり ] posted with カエレバ 牡牛座のみなさんもそうでない方もよければお付き合いください。 2024年から2026年にかけて 昨年はスタート入口を進みつつある状態。 冬から春へ、旅から新しい帰るべき場所に向かうイメージだそうです。 新しい職場選びに関してもこの占いを少し参考にし、自分がよりホームと思いやすい職場はどっちか…と考えました。 20…
実はこの子、背景画像をAIさんと生成している途中、偶然AIさんが作成してくれたのです。 お人形用の背景をお願いしているので、人物等は無いものをお願いするのですが こういうシュチエーションでと話している最中に出来たのでした🥰 控え目ながら、内に秘めたものを持っていそうな表情が魅力的です✨ 他にお人形いっぱいのお部屋をお願いしたんですが、お人形の顔が崩れる事が多く AIによっては、頭がなかったり、手足がなか...
今日はずいぶんと涼しいくまふく地方です窓を開ければ 涼しい風が心地よくエアコンいらずありがたい バレーボールのネーションリーグいよいよ日本ラウンドはじまりまし…
第15章 霧の罠、信じる力 白い霧が、まるで優しい歌のようにピッコロを包み込んでいた。「もういいんだよ」「楽になろう」──どこからか、甘い声が囁く。 小さ…
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:花びらをチマチマ作る
これだけでは足りません(^◇^;) 型紙に合わせて作るより薄いシートを作りハサミでカットしてから形を整えた方が早かったですそれでも時間がかかる(T . T) …
今日もフェリシモの「トルコタイルからインスピレーション ブルーの風を運ぶレース編みの会」DN87の配色パターンCをご紹介です。黄色の大輪のお花のようにも見えま…
ドレスのお仕立てについては1体ごとにその都度ボディーを採寸しながらピッタリサイズに仕立てるのが好みなのでベースはスレンダーボディーにフィットさせましたが…うふ…
第14章 霧の中のハル 霧の奥から、やさしい声が響いた。「ピッコロ、大丈夫?」その声は柔らかくて、聞いたことのある響きだった。ピッコロは目をこすりながら、声…
羊毛フェルト絵画「冬の月夜、シジュウカラの物語」:型紙を作って・・・・
薄いシートでは予想していたようにはならずそれならと型紙を作って花びらを作ってみる均等になりやすいから薄いシートを使います型紙につめて刺す取り出して余分なところ…
今年の靴底です👢どんなんでしょう…乾かしている間に実家に帰省します〜父親はどんなでしょうか…羽田空港からブログアップ📲なんてたって1階からバスに乗って飛行機に…
東野圭吾さんの「クスノキの女神」を図書館からお借りしました 「クスノキの番人」がとても良く、続編と言うことでお借りしましたが、ラストはあまりに悲しく思わず涙…
今日もトルコタイル風レース編みの会です。黄色と青の配色です。これも夏らしい。明日は配色を逆にしたパターンをアップします。コットン 毛糸 【592】NEWコット…
第13章 ハルの記憶 千紬が消えた後、霧の世界に残されたピッコロは、小さな光を胸に感じていた。 ──ハル。その名前を呼ぶたびに、胸の奥で何かが揺れる。 幻影…
興味本位で購入したマットです購入後、使用し続けています飛び散った水滴を吸い取ってくれて布巾がびしょびしょにならないし濡れてイライラすることもなくなりました 約…
令和7年7月12日(土)
レッスン中の生徒さんたち♪
【写真】ハンドメイド♪ダイソーのクリアポーチをアレンジ^^
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
アジアンタイルなかごバッグ
ダイソーさんのレース糸2025年新色…追加。
着物の端切れ 変身3回目はティッシュケース そして羽織をほどく
おかいもの〜ダイソーさん
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
https://nohohonpon.blog.fc2.com/blog-entry-850.html
娘のハピバ♡
パッチワークのキット組み(水車にショルダーバック)
ミシンキルト パターン ミックスT(1)
単色も良き
ガチャ詰めで 好きな世界を持ち歩く
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)