☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆ ★ ちりがみ写真館 ★ 昔の写真や、一枚画像劇場、ス…
今朝のお散歩は業務スーパーまで1.9kmでした。和食さとの横を通って、中新開の緩衝緑地を抜け業務に行きました。重たい買い物は折り畳みのキャリーカーを持って行き…
今朝、20本目のポリッキュを収穫しました。 オカワカメのツルとごっちゃになってるところで、 うっかり、ツルと一緒に切っちゃって…(・・;) 20本目の先についてた小さいのも取れちゃった… でも、これは子ツルな
Old and New新インカラーと大昔のウッドスタンプセット Card 11&12
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
セイスモサウルス「おはようございまーす♪ 青にトゲトゲの、セイスモサウルスです。」 アパトサウルス「グレーの背中の、アパトサウルスです。 どーでもいーよなお話…
セイスモサウルス「こんにちはーっ♪ 青にトゲトゲの、セイスモサウルスです。」 アパトサウルス「グレーの背中の、アパトサウルスです。 どーでもいーよなお話を、え…
こんにちは。 越後屋emikoです。 今年もパインぱんの季節がやってきました。 クロさんに感化されて毎年購入しているパインぱん。→ クロさんブログ 今年はすぐに食べちゃおうと思ったんですが やっぱりムズムズしちゃいまして 結局今年もパインぱん入れを作っちゃいました。 それがこれ...
家にじっとしていても暑くてたまらない。ちょいと涼しいところに行ってみようと二ノ瀬~百井峠を走ってみることにした。市原の交差点を二ノ瀬トンネル方面に行かず、直…
フェリシモのクチュリエ メタリックヤーンのかぎ針バッグの3回目を編んでいます。 今回は、メタリックゴールド。 で、このコースの糸は、こんな風な巻きなんですよ。 机の上に置いていても編みにくい
エンジン修行中です・・ エンジンは「赤」なので、アルミ線も「レッド」を採用してみました・・細くて曲がった、赤い「煙突」?を接続しました・・銀色の細いパイプを表現したく、0.7~0.8mmの光沢のある銀色を探していたら、「トーカイ」さんで見つけました。「銀色の水引
日本ヨット界でなぜ470級だけが世界レベルなのか?(共同通信)
MAIN CONTENTSはこちら はじめに ▽日本ヨット界でなぜ470級だけが世界レベルなのか? 歴史をたどると、半世紀以上前の学生ヨットの大変革が見えてきた。 ▽470級導入は歴史的大変革 ▽日本ヨット協会の発足と結びつくA級の普及 ▽全日本学連とインカレの創設期にもA級 ▽A級から470級へ ▽全日本学連の導入で爆発的に普及 ▽混乱と戸惑いの連続 ▽日本人の体格に合った470級 ▽1社独占から3社の競合へ ▽大変革を参考に まとめ はじめに 今回はヨットの470級のはなしです wakajibi2.hatenablog.com コイツね 470級に関する興味深い記事を見つけまして・・・です…
金曜日!今夜の発売ブランドはヒーローアーツです。私も持っている「夏!」なスタンプも再入荷。 誕生日のアルバムページにピッタリのデザインでした。 ヤシの木のレイヤースタンプ【 CP 】です。フレーズもいっぱい、ハンモックやお猿さんもいてとってもかわいいんです。 ヤシの木のスタンプは...
幻のイン・カラーインクパッドにデコレーションエッジのサークルダイ
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
夏の旅の思い出を閉じ込めて。7月レッスン『voyage』のこだわりをご紹介♩
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面…
こんにちは。 越後屋emikoです。 今回作ったのはこちら。 ファンシーなバースデーカードです。 お渡しするのはYufuさん。→ Yufuさんインスタグラム カレンダークラフト会メンバーでありカードメイキング推進委員会のブレインでもあるYufuさん。 別名「ファンシー〇子」と言わ...
義兄の命日で三宅八幡駅近くの墓地へお参り。炎天下で墓石も熱くなっている。水をかけて「涼しくなりましたか」と声をかけた。お供えの花をさしてじっくりとお参り。無…
今日、冷凍で受け取ったのは… 八天堂のミニくりーむクロワッサン♪ お義姉さんからです。 食べるときは、冷蔵庫に移して24時間。 明日食べる分を、冷蔵庫に移さなきゃ。(*^m^*) いつもありがとうご
エンジン修行中です・・ ちょっと色が違うパーツが出てきました・・違う色が入ると、雰囲気が変わります・・少しづつですが、メカっぽくなってきました・・今日はここまで・・・
遊びに来てくださってありがとうございます みかん🍊です千葉在住のちょっとドジで抜けてるミドフォー で、毎日老体に鞭打ちながら フルで仕事頑張っています。趣味ネ…
【お知らせあり】7/2(水)~31(木) グループ展「ありがとう café Mo.free」
「紙」を彫ったり巻いたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? ******************…
【7月レッスンのご案内】ーVoyage Noteー 小さな紙に心の景色をそっと閉じ込めて
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面レ…
今朝はドンキまでヤクルトを買いに行って来ました。2.5kmほど歩きました。恩智川の生き物たちは、亀と鯉、子鴨と鷺がいました。ドンキに入ると涼しいのでほっとしま…
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
こんにちは。カードメイキングのコツや作品、お気に入りのツールや文房具などをご紹介しているAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチ…
こんにちは。 越後屋emikoです。 今回は安城市公民館講座のご案内です。 7月19日(土)10:00~ 安城市明祥公民館で「パイナップルボックスを作ろう!」講座を開催します。 この講座は、ダイヤモンドパターンと呼ばれる折り方で パイナップルボックスを作ってみようというものです。...
昨日も少しだけのお仕事。簡単に昼前に終わり、いつもと違うコースで帰ってみた。正ハリストス教会ロシアですね~シモツケ鴨が川ではなく草むらで休んでいた。しかしま…
血液検査の結果とバカロレア、晴れて合格〜
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
ウィリアムメトロポリタンバンカー スペシャリテナイフ Laguiole
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
南仏グラース。こんなアパルトマンに泊まりました。
欧州の熱波で「フランスは一部原発停止」だそうです
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
Chaun Chaun Pinot Noir チャウンチャウン
今日はこれからWEB SHOPの更新です!
フランスは死刑によって革命を成功させたのになぜ日本の死刑制度を批判するのですか?
映画『秋が来るとき』☆良かれと思う気持ちが愛!
Maison de Grand Esprit La Mystèriale 2016 メドック
「ウォーキングデッド ダリルディクソン」シーズン3の配信スケジュール|全何話?
絶景!JALを満喫できるスタバはココ
友達ご夫婦と近所のレストランで格安ランチメニューを食べました~@フランスの田舎
A3の額に小さな折り鶴
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
犬用帽子を作ってみました
1日かけてこれだけ
7〜9月レッスン予定
今までにいくつ作っただろう〜 蛇腹ポケットのカードケース
☆完全復活☆
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
最近ハマってること(^O^)
今年の夏も試練の夏確定
ブロックと配置 / アガパンサス
Old and New新インカラーと大昔のウッドスタンプセット Card 11&12
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)