新刺繍CD企画74 刺繍の試し縫い『T,U,V』 - Just another WordPress site
こんにちは、あすかです。先日リーフのサイズを測ると揃うという記事をアップしましたが 100均のノギスでもいいんですが、老眼なのでデジタル表示に惹かれて購入しました。SCITOOLS ノギス 150mmデジタルノギス 保管ケース付 電池カバー外れない カーボンファイバー 液晶画
今朝、洗面所の窓を何気なく見ると・・・大きな虫がとまっていました鳴いてはいませんでしたので、何だろう?と見たところ、セミでした(笑)その後もセミは鳴くこと...
今日は自分にご褒美☺️♥️オバジシリーズの化粧水🧴😄いえ〜〜い💓このシリーズは自分の肌ととっても相性が良くて、好き😘♥️色々出てるのでその時のコンディションに…
1ヶ月分のvlog動画をアップしました!最後の日にどこのお店に行ったでしょうか〜!?アハハハハハハハハハハ最後まで見て下さいね〜💕LoveShio♥️...
あまりにも暑いので涼みがてら映画館へ!これと言って見たいのが無かったので評判のこれを見ました。私の推しは田中民さん(眼差しだけの演技が圧巻)でした。全体的には評判程では無かった(あくまでも私感覚です)かなぁと思いました。地味目のスト~リ~が...
【お知らせ】Kindle出版にて3冊目の書籍を出版しました!
【💐お知らせ】Kindle出版にて3冊目の書籍を出版しました! **********~光を縫いとめるハーダンガー×ビーズのやさしいステッチ図鑑~【はじめてのハ…
ハイビスカスがやっと一輪鮮やかに咲いてくれました。蕾もたくさん付いて居るので楽しみです。 トイレのウォシュレットが壊れ、台所と廊下のフローリングも傷み。 両方とも娘がネットで業者を探してくれ、トイレは翌日に取替工事が済みました。 フローリングは1週後にクッションフロアに張り...
ハロ〜💕動画の編集を始めました日付が1ヶ月前で、そんなに動画のアップをお休みしてたのか、、、と思いました明日、大阪でしょう私は明日じゃなくて次の大阪の時にチクっとされに行きますけどアハハハハハハハハハハハハハその時までには痩せてるでしょうたぶん、、、、次は京橋に泊まるのですけど、やっぱり京橋がいい〜なにかにつけて便利ですね✨暑い中、新幹線で移動も大変ですけど気をつけてホテルまで向かって下さいね〜🩷お部...
愛犬ひなた(黒パグ) 8歳との説明で譲り受けた元保護犬 見た目が若く元気なので獣医師含めみんなにもっと若いんじゃ? なんて言われてたけど 実際は12歳だった熟女どころかおばあちゃんだった女パグ (マイクロチップの更新で正確な年齢が後々判明) 人間の言うことなんて結構いい加減なもんです 8歳でも12歳でも我が家的に問題なく 近所のおパグさん♀は18歳まで大往生 お空に昇った先代ぶん太♂(享年ほぼ16歳)の分まで きっとひなたお嬢は長生きしてくれるでしょう 黒パグはシングルコートも多いとききますが ダブルっぽいような ご多分に漏れず、年中抜け毛 そして癖っ毛みたいで(犬に癖毛ってある?) 密に生え…
グッドモーニング💕月曜日からお仕事が始まるから準備しないといけません昨日、スーパージュニアのスーパーショーに行かないと決めて寝る前にメールをチェックしてたら2次募集というメールを見て、プレミアム席の抽選もあるチケットだったから申込みましたSM TOWN LIVEを当日キャンセルしたあの時やっぱり無理してでも行けばよかったなぁとさんざん後悔したから行かなきゃまた後悔するかと思ってフォーポイントバイ シェラトンで予...
作り方ごま油をひいたフライパンで、ニラや刻みネギなどの材料を炒めます。片栗粉と鶏ガラスープの素を加え、煮込みます。最後に溶き卵を加えて、ふんわりと仕上げたら完成です。ポイント水の分量: 水の分量は、お好みに合わせて調整してください。材料:溶き卵:1個ニラ:一
ドラクエのぶちキングの刺繍です。以下、Gemini(Google AI)さんの評価ですこのドラクエのぶちキングの刺繍ですね!とても可愛らしいです。10点満点で評価させていただきます。8点良い点:ぶちキングの特徴をよく捉えている: 黄色い体に黒い斑点、そして王冠と、ぶちキングで
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕6/21夜から7/2まで北欧刺しゅうツアーをしていました。昨秋から自分で内容を検討し組んだ主催旅行です。(現地での細かい…
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です【ただいま北欧刺しゅうツアー中→帰国しました】ツアーの様子は毎日、インスタグラムのストーリーズで発信中、是非フォローしてご…
フェスブログ更新致しました♪ 新刺繍CD企画74 刺繍の試し縫い『S』
フェスブログ更新致しました♪ 新刺繍CD企画74 刺繍の試し縫い『S』 - Just another WordPress site
こんにちは、あすかです。色塗りも順調な「朽ちゆく鉄路の残響」ですが(タイトル気に入り過ぎて使いたい)ちょっと違和感を感じる部分があって 線路と建物の間の木の縁の位置が上に行き過ぎているように見える写真では間の道はもっと幅があるしパースを確認するアプリと
小さい図案をまとめてお得なプリント券「A4・A3定形生地・フリーサイズプリント券」(会員様限定)の次回発行は7/23~を予定しております。 大変ご好評をいただ…
白系/フェルト/波形-140いつもgooブログアプリで閲覧や記事作成をしているのですが、今日見たら突然、ログアウトしていて焦りました。IDは…パスワードは…とばたばたしたものの、何とかログインできて良かったです。いつの間に
インスタで見つけた愛媛県と東京藝術大学が主催のアートコンテスト♪応募してみたいと思いながらも、東京藝術大学が関わっていると思うと腰が引けた・・・でも・・・...
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 東京も梅雨開けたの?ってくらいの真夏日で…
来た😄♥️旦那さんの新しい趣味となるFender Rei Stratocaster🎸ウキウキしてる様子で、良かったな☺️刺繍とは違うけどギターも言ってみれば手…
立体刺繍のモウセンゴケにイトトンボを固定しました。これだけじゃ寂しいのでミミカキグサも作ります!🎪博物ふぇすてぃばる🎪ブー...
6/21の刺繍のWSをお手伝いしてくれた友達と広島のミナモアで打ち上げをしてきました~その友達はワインが大好きな人で、ワイングラスをモチーフに何か身につけられ…
夏の花! 一つ目は、木曜日のクラスで完成したユリの刺繍のエスカ(箱)です。ピンク色の花をクロスステッチで刺繡して、ピンクのグラデーションのお洋服を着せた可憐な箱。なんと、かわいらしい~。 二つ目は、府中のカルチャーセンターさんで完成のブルーベルのクロスステッチ刺繍です。北欧でも夏至のころにさくブルーベルは、日本名ではイトシャジンと呼ばれる花。紫色が涼やかに夏の風に揺れます。 ...
こんにちは!! 18周年祭も無事終わり、また日常のフェアリーハンズになりました。 7月のやさしいレッスン ご案内です。 「マクラメのショートストラップ」 7月28日(月)〜 31日(木)
3月から毛糸の在庫(罪庫)を減らすために月に1枚くらいは靴下を編もうかと、思ってました。だいたいOpalかLANA GROSSAで編むのでゲージは似たようなものだから、ところどころ違う編み方にして、どの編み方が履きやすいか、編みやすいか試したかったのもあります。ある方から聞いたところによると、手編みの靴下を買ったらとても履き心地がよくびっくりしたそうです。そっか~、靴下を編んだことがなければ、あるいは手編み時代...
【📖Kindle出版】「TOHOBEADS BOOKS」に登録しました!世界で愛されるグラスビーズメーカーの「トーホービーズ」さんが、Amazon Kindl…
先月は大チョコミント祭でしたね。特にファミマでは非常に多くのチョコミントお菓子が発売されるなど、チョコミントの人気の高まりを感じます。私も色んなチョコミントを…
そら豆のスープの作り方材料:そら豆: たくさん玉ねぎ: 1/4個牛乳: 1と1/2カップ粉チーズ: 大さじ4バター: 少量塩: 適量手順:バターでみじん切りの玉ねぎを炒める。茹でて薄皮を剥いたそら豆を加え炒める。色がかわったら鍋に移し替えて牛乳を加え、煮立てる。弱火で10分位煮
私も迷いました!刺繍初心者が“楽しく続けられるコツ”を見つけるまで。
毎日忙しいママさん!\ 一緒に刺繍しませんか? / 三人の子供を育てながら、刺繍を楽しむどうぶつ刺繍作家 ぶん(武内紋子)です😊🧵 忙しいママさ…
こんにちは、あすかです。台湾映画の「1秒先の彼女」を観ました。 あらすじ郵便局に勤めるアラサーのシャオチー(リー・ペイユー)は、仕事もプライベートもパッとしない。台湾では七夕の日は「七夕バレンタインデー」と呼ばれ、恋人同士で過ごすのが一般的。ある日、シャ
今年もスタンプラリーに沢山のご参加をいただき、ありがとうございます ご好評につき、紙の台紙は終了しております。これからご参加のかたは、オンラインストアのデジタ…
OGBSマガジン97 発売開始!! 一歩一歩♪ - Just another WordPress site
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 スーパーマーケットの隣に住んでます。いつ…
川越にあるお煎餅の工場直売所です。工場には、大きく宮坂米菓と書いてあります。そして、お店の方は、匠屋本店となっています。おいしいお煎餅がいっぱい。 どれを買…
昨夜のこと・・・リボン刺繍&リメイク作家の金子通世さんから、展示会のお知らせと一緒に「東風(こち)のふぐむすびランチが始まりましたよ♪」と、写真付...
7月はお盆がやって来るので今日は朝の4:30からお墓のお掃除をしてました🪦👀(陽が昇ると灼熱なので、早朝に)4時からやろうと思ったら曇ってたから、暗くて流石に…
水無月 急な猛暑で面食らっているうちに6月終了 無理やり流されるように暑い夏に突入 梅雨は明けたのか明けたの? 駅から自宅まで徒歩帰宅のちょっとした距離でもしんどい暑さ もう夏だよね 今年は、丸々3か月たっぷり暑さにあえぐのか 負けないぞ~!といいながら 夏越の祓いというけれど 過酷な夏の家事しながらの私の悪態レベルはUPしており 祓いきれるのかこの穢れ・・・ 毎年この時期に作るけど台所、暑かった 涼し気な和菓子 作るのは灼熱です 食べたい気持ちが、それでも私を台所に立たせる 冷やしほうじ茶と共に ランキング参加中gooからきましたランキング参加中手作りするの、好き ランキング参加中好きなもの…
日の出日の入り計算機
帰宅後にジョギング 2025.1.7
★☆Which do you prefer, sunrise or sunset?☆★
*東京だと昨日が一年で一番日の入りが早い日。
3年も続いているキャベツサンドのこと
サザンカ 一輪
G-SHOCKから釣り人専用ウォッチが発売!防水機能はもちろんタイドグラフ・干満表示も!?
バスツアー③ お宿 せくみ屋
8月11日は山の日!!
礼文島 桃岩展望台コース
2ワン仔のトリミングと日の入り追いかけて・・・
冬至の前に「日没」は12月上旬からすでに遅くなり始めるんよ
日の出・日の入りの時刻の変化に思うこと
初めて・・・
ジグソーパズル三昧
ミニサコッシュを改造するハナシ
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
あいことばクーポンが出てますよ★新しい画像で6⁶【minne★まあやぽっけ】
離島では無力のキャリア也
A3の額に小さな折り鶴
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
犬用帽子を作ってみました
1日かけてこれだけ
7〜9月レッスン予定
今までにいくつ作っただろう〜 蛇腹ポケットのカードケース
☆完全復活☆
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)