2枚合わせのを編んでみました。'23年のダイソーレース糸#20ネオンイエローにTOHOさんのラスターのミックスビーズを通して。初めて編んだにしてはなかなかかな?5cmの口金にピッタリ合って良かったです。もうちょいああしたいこうしたいというのがあるので、幾つか編むかも。...
梅雨明けが早く、暑い毎日ですが、売り場は極寒で私は長袖生活です。店内の空調で喉をやられるので、今だマスク生活です・・・ 周りで体調不良やケガ人が多くて、私の店…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* シーズンイベントが始まり、 『サンリオキャラクターズ クロミをお迎えしよう!』 …
レジン作品がネットショップでおもとめいただけるようになりました。
今の季節特に人気なレジン作品 グラデーションカラーのヘアクリップです 空をイメージしたカラーのグラデーションはその時々で色の混ざり具合がかわるので同じ色で制…
こんばんは 今日のこと夕方になったら買い物に出かけようと思っていたのですが、パソコンのデータを整理していたら夢中になってしまって気づいたら20時すぎ 朝ごはんを食べたきり何も食べていなかったのでお腹もペコペコ 慌てて支度をして出かけようとしたら家の鍵が見当たりません 玄関の鍵置き場にないいつものバッグのポケットにないポケット以外にも紛れてない部屋の中、家具の隙間、昨日着ていた服のポケット思いつくところを探したけれどどこにもありません このままでは買い物どころではありません1時間ほど探したところで一旦諦めて、先にスペアキーを捜索 幸いスペアキーはダンナちゃんが鍵を側溝に落としてしまった時に作って…
シックなトーンのストラップです。ベースのメインに使ったのはこのビーズ。ゴールドのラスターがブルーグレイの地にかかっていて、光に透かすととても綺麗~♪...
薔薇窓ドイリー、最終9段目の1個目シャトルを使い切り。半分は通り過ぎているので、次のシャトルで最後までいけますね。糸玉側も既に木製ピンチに巻き取ってあるため、シャトル糸を巻くために切断する必要はありま..
2年間のデータを惜しんで、つい再開したポケ森コンプ。 ぼちぼち過ごしています。 ************* ガーデンイベントに並行して、 7/5〜7/10 『ビッグエンペラーチャレンジ』
ユザワヤさんのニュアンスコットン カーデ完成 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 台風接近でお天気コロコロ変わっています被害無いと良いのですが…
ナナイロタティング教室にようこそこのブログは教室でのレッスンレポートを順次紹介しています。 lesson!》№188 今回は3種類のフレームパターンの中から三…
エンジン音が好き。 バイクと飛行機のエンジン音が大好き。 そしてブルーインパルスはめっちゃ興味あり。けど、今まで見たことありませんでした。 土日2日間の開催…
こんばんは 7月8日は第2火曜日、越谷カルチャーレッスンでした 展示用の作品を提出していただいたので、そちらと完成報告の作品と一緒に撮影しました 力作揃いでうれしいです 年末くらいまでだったかな?越谷カルチャーの店頭に展示される予定です この日は糸についての質問があったので、私なりのこだわりも含めてお話させてもらいました 使い比べてみないと違いはわからないので、ぜひいろいろな糸を試してほしい そのうちいろいろ試せるセットでも作ってみようかしらね
帰宅してから夕日が見られる季節。 いくら見てても飽きないです。 見てたら、あっという間に時間が過ぎちゃいますね。 ************* 6日 当地の開花宣言は、まだですが。 自宅の桜は、前日に開花宣言してました。 桜の話は、 h…
新色のピアスです。これからの季節にぴったりな爽やかビタミンカラーで暑さぶっ飛ばしてください!イエローパールグリーンオレンジたくさんのお色をお作りしていてほとん…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)