書き忘れていましたが、3月の初めの頃に「KAMPAIOITA地酒ストリート2025」とうのが「別府やよい商店街」というところであったので、お酒は弱いくせに「3人だったら楽しめるかも」と、行ってみました。その前に、商店街近くで「行ってみたい」と気になっていた「別府フルーツ
ネモフィラのリースをセリアのミニチュアドア2色に飾ってみました
お馴染みのセリアのミニチュアドア…白と茶色〜(*^^*)この2色のドアにネモフィラを飾ってみました最初に…白いドアにネモフィラのリースと椅子にはネモフィラのガ…
駅前に大分大分大分前に出来たお弁当屋さん。買う機会が一切なくて今まで前を通り過ぎるだけでした、 が、三号が来てから毎日お昼ご飯を作るのももう大変で、一回食べて…
夏が来たような天気の後数日東京を離れている間に桜が満開3/30夜遅く東京に戻ったので満開の桜をまだ見ていませんそして数日続くこの寒さ真冬のような寒さです去年、友人と花見の穴場を見つけました電車で1駅むこうにあるのですが、桜の大木が並んでいました金曜にはお天気が回復するそう年に1度の楽しみですこの日を逃さぬようお花見に行こうと思っています♪満開の桜を見たい
3月の体調があまりよくなかったある日、また、娘に促してもらって、一緒にお散歩をすることにした時のハナシ。とりあえず、気分がよくなるためのお散歩なので、「海」の方に歩き出しました。ら、畑か何かの土地に、たくさんの鳩がいて、近づいても逃げないので、写真に撮りま
お馴染みの三立製菓の「源氏パイ」とのコラボ…チロルチョコ♬…3月17日より全国のセブンイレブンで発売❤️私の周りのセブンイレブンではなかなか出会いませんでした…
お友達から送られてきました。 ずっしりと重いクッキー缶が二個。開けるのが勿体ないし、開けたら食べないといけないので、まだ大切になおしてます。 もうちょっと置い…
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
以前から作ってみたかったパステルブルーの薔薇〜(*^^*)セリアのバルコニー柵につる薔薇にして絡めてみました〜(*^^*)「清楚感」のあふれるパステルブルーの…
三月も今日で終わりです。日の経つのが早過ぎてついていけません(笑)。 今月食べた色んな物を集めてみました。 豆狸のいなりです。日替わりは筍と菜の花です。 私は…
このランドリーバスケットを最初に制作したのは約8年前 その頃は、まだ縦芯2本で編んでおりましたが、太めのワイヤーに変え縦芯1本に改良 オフホワイトに着色した物は春らしい柔らかい色合いのリボンを結んで ナチュラルカラーの物は透かし編みのままで仕上げております。 今回は極小薔薇のドライフラワーの花束をセットでヤフオク出品致します。以下 ヤフオク出品商品一覧URL https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mo_pea...
「別府マルシェ2025春」参加させて頂きありがとうございました♪
先日の「別府マルシェ2025春」完走しましたよ~。開店の2時間近く前から準備を始めたのですが、「並べ終わったかな?」「こんな感じでいいかな?」と、まだ「始まった」感がない状態の時に、お客様が来て下さって、「薔薇のリース」を買って下さいした。頭がまだ「準備中」
あれ?アナベルだけなかなか新芽が出てこない!
紫陽花を植えた
アジサイに似た雑草 アナベルと思った失敗談
紫陽花とアナベルにおける新芽の出方の違い
そろそろ梅雨入りでしょうか
アナベルの強剪定&植え替え
1/12サイズ…爽やか紫陽花アナベルのナチュラルリース
ハロー ハロー ハローウィン!
秋庭☆アナベル返り咲き&秋にオルラヤ?!
紫陽花、アナベルの挿し芽…完了〜(*^^*)
ドラッグストアの店員さん
爽やかな癒し♪ノリウツギ&ピラミッドアジサイ
この時期はダメだったかな? もう芽が⁈、白とピンクのコラボとうちの庭情報
まだ極暑の中、嬉しいお知らせと開花 ~植物は分かってるのね~
初めてのマ孫のお迎え*庭木の水やり*
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)